• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月05日

にいみもみじフェスタ2016

にいみもみじフェスタ2016 すでに2日経過してますが、

11月3日に
「にいみもみじフェスタ2016」に
参加してきました!

「倉敷旧車倶楽部」の方に
お誘いいただきました(^^)/


今回は地域イベントへ参加させてもらいました。

総社市内の「もてなしの館」に集合し、出発です。




およそ1時間半のドライブの末、会場の「井倉洞」へ到着。


会場では 出店も多数あり、



事前にネットで知っていたので
クルマを搬入したら退出までの5時間を、食べ歩きすることに決めました。

知恵と工夫を凝らしたものや、「これはテッパン!」など
かなりのメニューをタイラゲマシタ!

中でもバツグンだったのが
「あまごの塩焼き」



そして 「倉敷ぎょうざ」



あれ?地元じゃない?
いや、まあとても美味しかったんです。
また食べてみたいです!(^^)!

参加者に配って頂いたお弁当も美味しかったです!




もうこの日のエンゲル係数は相当なものです・・・。


で、本題の展示です。




まずは以前からその佇まいが気に入っている




そして「Giuria1967」さん




仕事中 イヤイヤ(^^ゞ、「仕事の合間」にお邪魔してます「アルファルファ」さん




よく見ると複雑な格好のグリルです べレG




いつもいろんなイベントに参加されてます。




これは搬入直後の様子ですが、やっぱ見ますよね・・・













さて、今回のイベントでは「はたらくくるま」の展示や体験コーナーもあり、
それこそ ずっと子供たちの笑顔であふれてました!

どっちかというと保護者の方が熱が強い感じ(笑)




これも(助手席にカワイイ顔が見えてます)




ちょっと得意げ(^^)




びよ~んと伸びたブーム、人が乗っています。
下を見ると順番待ちの行列ができてます。




「うわーん!」お母さんとお子さんの温度差(笑)






「え~?こっちぃ?」とメガネのお巡りさんがぼやきながら
センタースタンド掛けたまま、カブの向きを変えてます。




どうやら「こっちがいい」とリクエストがあったようです。




かわいそうに・・・、選ばれなかったカッコイイ白バイ(笑)




他にも驚いたのが




このダッシュボード、鉄板で出来てました。
ちょっと感心。




河畔なので少し涼しく、時折差す日差しに癒されながら
また、食べ過ぎでおなかが痛くなることもなく(これ一番心配してた)、
楽しいイベント満喫できました(^^♪。


嫁さんが「コンビニのコーヒー飲みたい」と言うので、
帰路と反対方向の一番近いコンビニへ。




ここで、地元の参加車の「自工モータース」の社長に呼び止められ、
「プレートのカバー、外し忘れとるよ!」と教えていただき、
「シマッタ!」あわてて外しました。

いや~少しの間気づきませんでした。反省・・・

ともあれ楽しい一日を過ごす事が出来ました!
ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2016/11/06 00:02:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み🌻の想い出‼︎ 「タイム ...
takachoさん

今週の晩酌 〜 雨後の月(相原酒造 ...
pikamatsuさん

とてもつまらない独り言です😅
superblueさん

やる気になってるぞ〜86にオーディ ...
Zono Motonaさん

昨日から自分だけお仕事再開。
ベイサさん

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2016年11月6日 11:47
観光地なんですね〜
食べ物 いろいろ あつて、いいですね〜
ナンバーの、プレートですか? 忘れたの?
コメントへの返答
2016年11月6日 12:53
はい、自宅からは100キロ位の所に有ります鍾乳洞です。
ドライブにはちょうどよい距離ですが、数年前にはここまで2年ほど毎日通ってました。片道2時間でした。
プレートのカバーはタイトルの画像に写っているやつです。
サニーミーティングでも取り付けてましたよ。
道に落とさなくて良かったです。
(実はその道中、ここに出てきたパトカーと白バイの後ろの後ろを走ってました。他のパトカーともすれ違ったんです。後でドキドキしました(^^ゞ)
2016年11月6日 20:49
楽しそうなイベントですね♪

パトカーに消防車に自衛隊の73も展示なんて粋ですね~。

美味いもんも食べれて羨ましいです。
コメントへの返答
2016年11月6日 22:41
おいしいイベントでした(笑)

自衛隊の車は車名も判りませんが
窓が開いており、どう見ても鉄板の様に見えたので、ついコンコンとノックしてしまいました。驚きましたねえ・・・

ラーメンも3店舗ぐらい有ったんですが、
あえてパスで・・・。
この日はダイエット忘れて、いっぱいのうまいもんいただきました!

プロフィール

「今年初乗り。山の上の蕎麦屋で軽く降られました・・・」
何シテル?   02/09 22:41
ホイホイ弟です。よろしくお願いします。 脱力系でボチボチやってます。 写真・ラクガキ(教科書に描いてた様な)も好きです。 Tシャツ・トレーナー等のオリジナ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 サニー 日産 サニー
長年の念願かなって手に入れる事が出来ました。 元はボディのみだった為、ひとつひとつ部品を ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
「古くてカッコいい車」に乗りたい! 雑誌の個人売買で買い、積載車で取りに行きました。 ボ ...
日産 サニー 日産 サニー
長距離ドライブに大活躍 B110系とは別物の乗り心地でした。
日産 サニー 日産 サニー
仕事の帰り、隣にならんだので声を掛けて、 後日見せてもらいに行きました。 買い替えの時期 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation