• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホイホイ弟のブログ一覧

2013年07月25日 イイね!

ホイール磨き

ホイール磨き腰痛のため作業を中止していましたが
何とか動けるようになってきましたので
ホイールをポリッシュ仕様に・・・

ハヤシオリジナルの
ヘアライン仕上げも好きなんですが、
別々に入手した
リヤだけがポリッシュになっていました。

フロントはエア漏れも有ったので
タイヤを中古組み換えから
新品に変えました。

またいつペッチャンコになるかも
しれないので急いで磨いて
組みました。

鼻の中、まっくろけ・・・

磨き傷がいっぱい残っているので
後日また磨かねばダメなようです。
Posted at 2013/07/25 23:46:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | B110 GX5 | 日記
2013年07月15日 イイね!

Tipoオーバーヒートミーティング 2013

Tipoオーバーヒートミーティング 2013行って来ました、今年も暑い夏!

前日まで雨の予報だったのですが
当日早朝には曇りのち小雨に変わり、
例年になく過ごしやすい観戦になったと
喜んでいたのです

が、

ヒストリックの決勝 15:00
スターティンググリッドに並んだとたん
滝のような大雨/雷の連続。
止みかけてはまた来るみたいな・・・

ドライバーはコース上から動けず。

結局一度退出の上、緊急ブリーフィング
予定より1時間半ほど遅れての
再スタートとなりました。

なかなか見られない思い出に残る一戦でした。

毎年お会いするSR311の方
「待ってる間斜め後方に雷が落ちて、すごく怖かった」
とおっしゃってました。

やみ間をみて出発しましたが、
結局どしゃ降りをくらいながらやっと帰ってきました。

今日仕事から帰り、一回りして
310を乾かしてやりました。
Posted at 2013/07/15 23:43:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2013年07月13日 イイね!

ケンメリ ヨンメリ

ケンメリ ヨンメリずっとケンメリケンメリ言ってた先輩、
極上の前期GTXを見付けて来ました。

日産のディーラーに就職が決まり、
改造車には乗れないだろうと
車高ノーマルのドレスアップ仕様。

販売店違いで通勤に使えないと判った瞬間
坂を転がり落ちるように変貌しました。
ソレタコデュアル・ベタベタの車高・ボルクメッシュ
シブかったなぁ~
2013年07月12日 イイね!

頂いてしまいました・・・

頂いてしまいました・・・今日うかがったお宅で
大好きだった
「サーキットの狼」グッズを見せて頂く機会が有り、
(全く別の用で初めてお邪魔したのですが)
年甲斐もなく「おー!」の連発で盛り上がりました。

池沢さとし先生(あ、今は漢字のお名前でしたね)
ともお知り合いの様でした。

道沿いのお宅で車が見えるので、前々から気になっていました。

以前、ここで紹介した
実写版映画のパンフレットの画像をお見せし、
当時からのファンとお話したところ、
(単なるスーパーカー少年ですけどね)
喜んでいただけたのでしょうか
この方が取り扱われているグッズを頂いてしまいました!

ヘルメットのシールドに使われてる優れた素材で作られており、
軽さ・機能性はすごく良いみたいです。
かっちょええ!
残念な事に視力が悪いので、掛けて運転は出来ません・・・
記念でもあるので、陳列棚に飾っておこうと思います。

若い方のスーパーカー・スポーツカー離れを
嘆いておられました。
同感です。
Posted at 2013/07/12 00:25:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今年初乗り。山の上の蕎麦屋で軽く降られました・・・」
何シテル?   02/09 22:41
ホイホイ弟です。よろしくお願いします。 脱力系でボチボチやってます。 写真・ラクガキ(教科書に描いてた様な)も好きです。 Tシャツ・トレーナー等のオリジナ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 123456
7891011 12 13
14 151617181920
21222324 252627
28293031   

愛車一覧

日産 サニー 日産 サニー
長年の念願かなって手に入れる事が出来ました。 元はボディのみだった為、ひとつひとつ部品を ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
「古くてカッコいい車」に乗りたい! 雑誌の個人売買で買い、積載車で取りに行きました。 ボ ...
日産 サニー 日産 サニー
長距離ドライブに大活躍 B110系とは別物の乗り心地でした。
日産 サニー 日産 サニー
仕事の帰り、隣にならんだので声を掛けて、 後日見せてもらいに行きました。 買い替えの時期 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation