• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホイホイ弟のブログ一覧

2017年12月25日 イイね!

その日はやって来た。そしてサニトラ復活へ・・・

その日はやって来た。そしてサニトラ復活へ・・・仕事車の話です。

ホンダアクティ H8年式 V-HH3
2か月ほど前から
ラジエターアッパータンク裂け交換
オルタネータご臨終・交換
始動時アイドル不調(予兆ですね)
色々と不調が続いていましたが、

ある日、回転を上げると水温計上昇。

ついに2度目のヘッドガスケット抜け




リビルトエンジンの投入も考えましたが
41万キロ越えのボディは
フロント下回り軽損傷していたこともあり
クラックが入っているらしく、
タイヤの内減りもひどくなってきていました。

作業用工具や材料、屋根にはスライダー(2連長梯子)を2本。
なかなかの酷使ぶりだったと思います。

この2年ほどは相方の発病・引退から工事は控え
もっぱら現場調査・移動用に使っていました。

まだまだ頑張ってもらおうと
スペアエンジン・スペアボディを探しつつ、
タイヤ2本は1週間前に交換したばかりでした・・・


すぐさま次の軽バンを探そうかとも思ったのですが、
よく考えると、現状では必要ないので、
(大きな工具もいらないし、折り畳み自転車がのればOK)

次の相方が見付かるまで実家で放置していたサニトラを
復帰させる事にしました(^^)/


アクティを断念決定したあと、すぐに車検を依頼しました。
「今日取りに行けるよ」との返事。

大急ぎで準備します。



カバーをはがし、たるみ防止の板をバラします。



コンプレッサーをもって行っていたので、ペッチャンコのタイヤに空気を入れ
ちょうどそこへ積載車が到着しました。

3年半ほどしか寝かせていなかったので、大したことないと思っていましたが、
ホイルシリンダーの1個は交換となりました。

残念ながらタイヤはひび割れ特に1本は横が裂けて再起不能でした。

使えそうな物が無いか倉庫をあさります。





ひとまず仮の物に履き替えタイヤを注文します。

路上駐車(もちろん道路使用許可は取ってですが)をするので、
あまり目立たず、むしろ地味に乗りたいと思い、
タイヤサイズも必要最小限の165でホイルは6Jか5、5Jインチぐらいで13インチ。

銀色に塗ると純正チックに見えるBSのRAPが有ったはず・・・
が、押し入れから引っ張り出してみると




思っていたのと違うディスク部が平らなタイプ。
90年ごろのジムカーナで活躍していたホイールです。
恐ろしく軽いのですが、曲がりやすい印象があります。

角材で曲がりチェック。4本とも大丈夫でした(^^ゞ



入荷の連絡をもらい、使えないタイヤの処分も兼ねて
いつものKEIPONさんの店に向かいます。






ホイールを塗ります。



ストーブの周りで乾かします。



この後入ってきたお客さんに
「ホイールがストーブにあたっとる」と笑われてしまいました(^^ゞ

組付け後、装着。
案外似合っていると思いました。




翌日から現場へ駆り出しました。

やっぱノーマルは信頼性抜群です。

ミッションの操作で迷うかな?と思っていましたが、
意外とすんなり乗れています・・・

ただ、この後 車内が焦げ臭くなるトラブルに見舞われます。
それはまた次回に・・・
Posted at 2017/12/25 00:09:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今年初乗り。山の上の蕎麦屋で軽く降られました・・・」
何シテル?   02/09 22:41
ホイホイ弟です。よろしくお願いします。 脱力系でボチボチやってます。 写真・ラクガキ(教科書に描いてた様な)も好きです。 Tシャツ・トレーナー等のオリジナ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24 252627282930
31      

愛車一覧

日産 サニー 日産 サニー
長年の念願かなって手に入れる事が出来ました。 元はボディのみだった為、ひとつひとつ部品を ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
「古くてカッコいい車」に乗りたい! 雑誌の個人売買で買い、積載車で取りに行きました。 ボ ...
日産 サニー 日産 サニー
長距離ドライブに大活躍 B110系とは別物の乗り心地でした。
日産 サニー 日産 サニー
仕事の帰り、隣にならんだので声を掛けて、 後日見せてもらいに行きました。 買い替えの時期 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation