
「シルバーウィーク」
このネーミング
何かお年寄りを連想します・・・。
あ、敬老の日も入ってるからか?
お彼岸も関係してるのか?
今年は月・火・水とお休み。
今日は解放されましたのでしっかりと走り回って来ました。
先ずは円城へ。
さすが連休です。
「なぜ?」と言うような低速で走る車の多い事。
ながら運転でも無いようで、延々とノロノロ~
制限速度以下でウルトラマイペース。
まあ、今月いっぱいは絶対捕まるわけにはいかないので、
しっかりと車間距離を取って交通安全週間対策です。
10時半に到着。
タイトル写真の様に誰もいません・・・
日曜日には集まっていたようなのですが、残念。
ちょっと休憩でもしたらどこかへ行こうかなと思っていたら、
ベレットとS2000が入って来ました。
どちらも初めてお会いする方でした。
車を見せて頂きました。星形じゃないこのクロモドラもシブいですね。
S2000もきれいに維持しておられます。
と、そこへ赤くてペッタンコの車が・・・
330P4のレプリカですね。コスワースのエンジンが載ってます。
同じ県のの方だそうです。色々と話し込んでしまいました。
途中にも某自動車会社の社員だった方で、サニークーペに乗っておられた方や
(違うメーカーだったので、内緒で乗っていたそうです。)
10代前半でしょうか、ルマンが好きでP4に食いついていた男の子その他
貴重な話を聞くことが出来ました。
P4の方は、ノスタルジックカーショウに別の車を展示するそうなので
お会い出来ればまたお話ししたいですね。
気が付くと、結構長居をしてしまいお昼を過ぎていました。
少し日焼けもしてました。
時々寄らせて頂いてる、近くの「アイボリィ」さんへ
ベーグルのサンドを楽しみに行ったのですが、品切れ。(T_T)
シフォンケーキとさくらんぼ茶を頂きました。
さて、今度は正月に閉まっていた府中市の「DINO」さんを目指すことにしました。
走る
走る
途中、以前職場が隣だった方の所へ
残念ながら留守の様でした。
気を取り直して、出発
さらに走る
どんどん走る
谷合や川沿いの景色は最高です!
結局時間切れで、福山市内へ到達した時点で引き返しました。
いやしかしよく走りました、全行程235キロ。
よく考えると、ここのところ毎回150キロ超えで走ってます。
かなりの確率でノロノロ運転に遭遇しました。
ん?そういえば、結局取締りどころか パトカーにも出会っていません。
(ベレットの方はあわや捕まりそうになったそうですが)
明日は墓参り。シルバーウィークも終わりです。
Posted at 2015/09/22 22:19:36 | |
トラックバック(0) | 日記