• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Taka18の愛車 [スズキ ワゴンRスティングレー]

整備手帳

作業日:2010年8月23日

ヒールプロテクター@自作

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
5月末に納車されたスティングレーですが、フロアマットがヒールプロテクターの無い純正標準マットのため、アクセルペダル側のかかと部分(黄丸)が少しすれてへこんでしまいました。
これ以上すれて穴が開いても困るので、ヒールプロテクターを自作してみました。

使った材料は、ホームセンターで購入した50X50cmのタイルカーペットと、貼り付けテープ付きのマジックテープ(ザラザラして固い方)です。
2
今回の手順は、タイルカーペットを30X17cmにカッターを使いカットし、マジックテープを30cmに切ったものを2本作ります。
あとはカットしたタイルカーペットの30cmの部分の端にそれぞれマジックテープを貼り、フロアマットの好みの位置に置いて上から押さえつけるだけです。

写真が上手く撮れてないので分かりにくいかもですが、タイルカーペットの色が少しまわりと合わない気が・・・
でも、タイルカーペットがマジックテープでしっかり固定されていて、ズレることもないので、自分的にはあまり違和感なく仕上がったと思います(^^ゞ

追記:写真ではタイルカーペットの切り口が白いですが、その後マジックで黒く塗っておきました(^^ゞ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ペダル変更

難易度:

タイヤ交換

難易度:

LUXIS(ラグジス)シフトノブ

難易度:

フットペダル掃除

難易度:

デッドニングと前席のスピーカー交換からの移設

難易度: ★★

インチダウン15から14へ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年05月18日07:10 - 21:21、
298.62km 6時間25分、
6ハイタッチ、コレクション3個を獲得、バッジ59個を獲得、テリトリーポイント530ptを獲得」
何シテル?   05/18 21:49
低音好きなフツーのオヤジです(´・ω・`) ヨロシクお願いします!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

[ホンダ N-BOXカスタム] アイドリングストップをキャンセル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 17:15:26
[ホンダ N-BOXカスタム] Econキャンセルせずアイドリングストップキャンセル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 17:15:17
[ホンダ N-BOXカスタム] アイドリングストップ非作動化(比較的安く)キャンセラー未使用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 17:15:05

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム 二代目☆N坊 (ホンダ N-BOXカスタム)
2023年3月10日(金)納車♪ ボディカラー:プレミアムサンライトホワイト・パール ...
ホンダ N-BOXカスタム 初代☆N坊 (ホンダ N-BOXカスタム)
目指せ安定の(?)ノーマル@オヤジ仕様w
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
2010/05/30に納車されたスティングレー Tです。 お気に入りです!(^^ゞ ルナ ...
トヨタ タウンエースノア トヨタ タウンエースノア
スティングレーが納車された日の朝、記念に一枚。 色んなとこ行ったなぁ。。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation