• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月31日

関西帰省。

関西帰省。

8/27(金)23:00~9/29(日)22:30まで久しぶりに関西に帰省。

行きは、深夜で、土日休日高速割引のおかげで、東京IC~奈良まで1550円で高速料金で行け、渋滞もなく、すいすい~♪と到着。
 ちなみに、給油後平均燃費は、15.8km/Lを記録♪

 大学の頃の友人と1年半ぶりに再会。
色々、日々の仕事の事など、色々語り、平城京遷都1300年祭にいきました~。

 途中、ドライブしつつ、色んな車もみてるんですが・・・。
関西は、とにかくレクサスが少ない。。。阪神高速でLS一台みただけ。
 これも地域柄の好みなのかなあと思いつつ、到着。

 うーーーーーーーーーーーーーーーーん。
まず第一声。

あっちーーーーーー!

ほんとに熱いです。暑いんです。レクサスの気温計は、35℃。
平城京の駐車場は、建物等がたってない、更地のど真ん中に作ってあるので、もう汗がだっくだく。
近くに、プレハブ小屋があり、そこで焼きそばやアイス食べるのですが、寛いでゆったりと食べれません。

 レクサスのディーラーさんから見たら、
「おもてなしの心♪がなってない!」
っていいそうなくらい灼熱の中昼休憩。

 ということで、食べ終わった後、資料館へ。
この資料館は、よく出来てました。

 3Dアニメーションによるせんと君の平城京の建立のおいたちや、その当時の中国の王朝、隋や唐が日本にもたらした影響等をわかりやすく解説。

安倍仲麻呂(あべのなかまろ)。
鑑真(がんじん)。
和銅開宝。

 高校のとき、日本史も得意だったもんで、その時、あ~懐かしいもんがでてきたなあと思いつつ、じっくり解説に聞き入った。

 資料館のクーラーを涼みつつ、落ち着いたところで、次は、和歌山へ。
和歌山には、とりわけここに行きたい!っていうもんでもなかったが、大学時代色々と思い出のあったとこなので、7年経過してどうなってるか久しぶりに行った。

 そしたら、大学周辺は昔、雑草と木と土木関係の重機が雑然と置かれ、多い茂ってたところが、学園都市ふじと台♪なんていう名前になって変わっていたことに驚いた。


 そして、その後、神戸に向かい、六甲山の夜景でもみつつ1日は、終了。

 翌日。
神戸のにしむら珈琲で堪能後、帰宅の途へ。

 ここでびっくり。

 高速のICで途中、給油をして出発したところ・・・。
一分程で、落ちましたが。

 平均給油後燃費、18.8km/L!!!!
これには、ほんと驚きました☆

 高級車は、燃費は悪いとかいうレビュー多いが、ここまでいいと、車高短で19インチくらい履いてるプリウスと比較しても負けないはず☆

 まあまあ、最終東京IC付近では、13.4km/Lまでに落ち着きましたが。

 でもいい車です。
 後。この旅行で、もう一つ感激したこと。

パドルシフト。

 これ、いいです。かなりがつくくらいいいです。

 いままでミッションで運転してるとき、渋滞は、もう拷問かというくらい左足がつりそうなくらいくたくただったが、この車は快適。

 しかも、スピード落とそうと思ったら、6から一気に5,4、3、2にシフトダウンできるので、ブレーキをそんなに踏まなくてもいいし、左手全体で操作する必要もないからかなり安心、安全。

 六甲山を上ったときは、パドルシフトの真骨頂♪

 この旅行で、この車のさらにいいとこ見つけました☆

 ほんと毎日楽しいカーライフ♪

ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2010/08/31 08:00:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一昨日足を痛めたのですが…
右京・Sさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

過剰なおせっかい
パパンダさん

とちぎ愛国3号
ツゥさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

🥢グルメモ-1,058- 房屋( ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2010年8月31日 16:30
こんにちは^^

今日で納車六日目ですね。ISを存分に楽しんでいる様子が感じられますw

友人との再会、レクサス ISを見て友人の方は驚いていなかったでしょうか!?

燃費計を観てのドライブも増えて、ますますドライブが楽しくなりますネw

お互いに愛車、大切に乗って行きましょう~ ^^
コメントへの返答
2010年8月31日 16:54
そうですね、友人もこれを乗った瞬間。

「動く、応接間やーーー!!!」って驚きあきれてました。

 そそ、燃費計を見ながらドライブするっていう新しいドライブの楽しさも知りました。
(六甲山では、レビンの時と一緒で、少し走りましたが(笑))

 この車乗っててたまに思うのは、レビンも軽くて、すぐ反応してくれる良さがあるので、あの車もやっぱり手元にもおいときたかったなあなんて感じです。

 今の時代にない良さをもつレビンも今でも大好きです^^

プロフィール

「硬い硬い言われるけどタイヤで激変する車 http://cvw.jp/b/776883/48387021/
何シテル?   04/23 06:57
 タイトルの「微笑むプレミアム」。 これ知ってる人いますか?  そう、レクサスが、2005年立ち上げた時の最初のスローガンで、その頃のISは、スポーツセダン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ ジェイドハイブリッド JADE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/03 21:30:42

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 輸入車なのに86号 (BMW 3シリーズ セダン)
2025/4/6埼玉の中古車店にて購入。 写真は納車日、お店で撮ったものです。 最安値で ...
レクサス IS レクサス IS
 2006年1月年式のIS バージョンSです。 レクサス立ち上がりの初期モデルで、 「脚 ...
ヤマハ ビーノ ビーノ (ヤマハ ビーノ)
通勤等で使用。
ホンダ ジェイドハイブリッド JADE (ホンダ ジェイドハイブリッド)
認定中古車を購入しました! オプション満載のとても状態の良い車両で大変満足です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation