• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月11日

ちょっとした不安・・・。

 暑い日続きます・・・。


 最近、ちょっと不安になってます。

 今乗ってる車。

IS250 ver.S
2006年初期型。

なのですが・・・。

 連日、炎天下のせいか信号待ちなどのアイドリング状態になると、すぐ冷却ファンが作動します。

ふぁ~~~ん♪

 後。

・・・。

 ちゅんちゅんちゅん・・・。

 と言った音もでます・・・。


 そう・・・。

 ちょうど1年前。

 カローラレビン AE111を乗っていたのですが。

 忘れもしません。

 江東区木場の交差点。


 水温計がみるみる上昇。


 ぷっしゅ~~~~~~~~。

 エンジンルームから白い煙をたて、オーバーヒート発生。

 幸い奇跡的に正常に戻ったのですが・・・。

 昨日。


 みんカラに登録して以来ずっとファンであり、書き方の真似、参考にしている『ugari@関西支部長』さんのブログを読みました。


BMW6シリーズカブリオレがオーバーヒート。

え?

まじ?


オーマイガーッド!


 思わず、自分の車も疑いました。

 あの頻繁に作動する冷却ファンとチュンチュンとなる音。

オーバーヒートの予兆!?


なんてことが頭によぎりました。


 あの高級車のビーエムもオーバーヒートおこすなんて・・・。


 他の方の車は、どうなんでしょう・・・。


 現在、レクサスディーラーは、お盆休み。


 うーーーーーーーん・・・・。


 頭が冷却されません。・・・・。
ブログ一覧 | レクサス | 日記
Posted at 2011/08/11 19:55:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】水稲🌾の刈り入れ、降雨 ...
おじゃぶさん

嫁のいない間に何してた? (^_^ ...
エイジングさん

極上のリラックスタイム
ofcさん

Google Gemini
ターボ2018さん

今さらながらFJ40ランクルとFJ ...
パパンダさん

【お散歩】大食王決定戦の予選会です ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2011年8月11日 22:22
こんばんは☆
水温計の針の位置の変化はありますかー?
3/4以上振ってるとヤバイかも!?サーモの可能性もありますが。。。
ウチのは2005y10m IS350 ですが、この時期は停車後すぐにファンは回りますが、
ちゅんちゅんちゅんはいってないような(?_?)
コメントへの返答
2011年8月12日 8:25
そうですね。
水温計の針は動かないんですが、ちゅんちゅん・・・音はよくなります。

 ベルトとかの不具合でしょうか。。。

 ファンは、皆さん回ってるんですね^^

 安心しました~。
2011年8月11日 22:23
こんばんは。

そういえば、最近私のiISもものすごくファンが作動します☆
やっぱり暑いですからね(^_^;)

確かにちゅんちゅんちゅん・・・て音は心配ですよね。
レクサスですから、その辺はかなりマージンはとったつくりになっているとは思いますが、
やはりお盆明け後に点検するのに超したことはないですね☆

コメントへの返答
2011年8月12日 8:27
Ronさんのもファンはよくまわってるんですね^^

んじゃ、ファン自体には問題ないような気がしてきました。

ただ、やっぱり音ですよね・・・。

 盆明け落ち着いたら、一度見てもらいます。
2011年8月12日 0:32
こんばんは。

当方のISも2006年製造ですが、この時期、冷却ファンが作動することが多くなるようですね。

でも、その後の症状が気になりますね。

MyDで見てもらうのが一番なんですけど、オーナーズディスクに連絡して、営業しているDを紹介してもらうのも一案かもしれません。
コメントへの返答
2011年8月12日 8:29
 MONOさんのも作動よくするんですね~。

 そうそう、ファン以外の症状・・・。

 音・・・。

 なるほど。オーナーズデスクに電話して、営業しているディーラーにみてもらうのもいい手ですね^^

 
2011年8月12日 14:36
こんにちは(^^)v
ファンの音はボキのクルマも
前のクルマも大きいですね・・・汗
ちゅんちゅんちゅんが気になります(;一_一)

明日から一週間消えますので
お許しを<m(__)m>
コメントへの返答
2011年8月12日 15:53
 そうなんですよね~。
ファンの音は、皆さんからのコメントで大丈夫だ~!と安心しましたが、それ以外の音。

 気になります。。。

 明日からバカンスですね☆

 ご満喫くださいまし~♪

プロフィール

「硬い硬い言われるけどタイヤで激変する車 http://cvw.jp/b/776883/48387021/
何シテル?   04/23 06:57
 タイトルの「微笑むプレミアム」。 これ知ってる人いますか?  そう、レクサスが、2005年立ち上げた時の最初のスローガンで、その頃のISは、スポーツセダン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ホンダ ジェイドハイブリッド JADE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/03 21:30:42

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 輸入車なのに86号 (BMW 3シリーズ セダン)
2025/4/6埼玉の中古車店にて購入。 写真は納車日、お店で撮ったものです。 最安値で ...
レクサス IS レクサス IS
 2006年1月年式のIS バージョンSです。 レクサス立ち上がりの初期モデルで、 「脚 ...
ヤマハ ビーノ ビーノ (ヤマハ ビーノ)
通勤等で使用。
ホンダ ジェイドハイブリッド JADE (ホンダ ジェイドハイブリッド)
認定中古車を購入しました! オプション満載のとても状態の良い車両で大変満足です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation