• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月19日

リアタイヤ交換!

リアタイヤ交換! ひっさしぶりのブログです!


 ここ最近、ほーんとほんと車ネタもなく、ROM(Read Only Messeage)でしたが、久しぶりに車ネタができたのでUPします!


 今回は、半年点検で指摘されたリアタイヤ交換です♪


 今回もやっぱりヤフオクでお世話になりました(笑)

 はい、2本3万円也(笑)


 でもでも、メーカーは台湾でもなければ、韓国メーカーでもありません。



ダーンロップ!


そう、DUNLOPです♪

 今回のタイヤは、OEM用で、一般のお店にはでてません。もしかして、ディーラーにもおいてないかもしれません。


 品名は・・・。

SP SPORT 2050.


 2050??

 MAXXじゃないの??


 はい。入札する際、かなり慎重になりましたが、市販向けSP SPORT MAXXシリーズと同性能だそうです。
 高速安定性とグリップ、そして静粛性能を兼ね備えた高性能タイヤだそうです。

 早速、交換。


 装着完了!

 早速、運転。


 うーん。


 静かになったし、安定もそこそこ?。正直、静かさくらいしかぴんときませんでした。なんせリアタイヤなもんで(笑)

 でも、見た目はよくなりました。

 前、履いていたPlayzは、サイドウォールが丸かったので、がっちりした感じがしませんでしたが、今回は、しっかりと角まではいきませんが、しっかりとした形だったので見た目で少し満足感があります。

 これで、フロントもリアもSP SPORTシリーズにそろえることが出来ました☆

 高速走行が楽しみです☆

ブログ一覧 | レクサス | 日記
Posted at 2012/07/19 16:26:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨上がり☔️
ラーメン力士さん

純水器洗車
akitaobako@A3SBさん

【R-2復活への道】じっと我慢の子 ...
キャニオンゴールドさん

ニャンコ通信 VOL.6(動画有り)
SOROMONさん

 情熱の真っ赤な薔薇🌹
THE MODS 号さん

終日土砂降りところによりゲリラ雷雨 ...
らんさまさん

この記事へのコメント

2012年9月3日 22:10
こんばんは(^○^)v
高速走行どうでっか?
首都高の感じとか?
φ(..)メモメモ
コメントへの返答
2012年9月4日 2:37
おひさしぶりです!
超安定感抜群でした♪
運転も気持ちよすぎてイキそうでしたーーー(笑)

プロフィール

「バッテリー交換したー!」
何シテル?   12/13 20:35
 タイトルの「微笑むプレミアム」。 これ知ってる人いますか?  そう、レクサスが、2005年立ち上げた時の最初のスローガンで、その頃のISは、スポーツセダン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ホンダ ジェイドハイブリッド JADE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/03 21:30:42

愛車一覧

ホンダ ジェイドハイブリッド JADE (ホンダ ジェイドハイブリッド)
認定中古車を購入しました! オプション満載のとても状態の良い車両で大変満足です。
レクサス IS レクサス IS
 2006年1月年式のIS バージョンSです。 レクサス立ち上がりの初期モデルで、 「脚 ...
ヤマハ ビーノ ビーノ (ヤマハ ビーノ)
通勤等で使用。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
 レクサス仕様のカローラレビン AE111です! 車体が軽いだけあって、身動きも軽く、峠 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation