• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なんちゃんIS250→JADE→320dのブログ一覧

2011年04月07日 イイね!

極上カーフィルム施工!

極上カーフィルム施工! こないだ東京湾ゲートブリッジで自分の車を撮影した時に思ったこと。



「うーん。どうしたらもっと純正の綺麗さ、美しさをいかして高級感がでるだろう・・・。」と自問自答・・・。


一昨日、ふと思った。


「今年は、夏場の節電対策で大変だなぁ・・・。
冷房も弱めてすごさなきゃいけないのか・・・、辛い・・・。
車の中も灼熱か・・・。

ん?

でも待てよ・・・。


スモーク入れたらどうだ!?

カーフィルム貼ったら涼しくなるし、見栄えもよくなるし、高級感も増すぞー!」


 はい、頭のスイッチが入りました。


 まずは、いつもの通りネットで調べ倒す。

①ヤフオクのフィルム
 安い!フィルムだけなら1980円!
 でもでも、もっと色々調べたらヤフオクの売ってる激安フィルムは、中から外を見ると、真っ暗で自分で貼り付けすると、気泡が出来たりで汚いと。
 また剥がすのもかなり大変な作業らしい。

②ディーラーで施工
 一番無難な選択です。でも高い!ディーラーで頼むと平均45000円。
まあ、質がいいし、安心もあるし。

③専門業者
 さあ、ここからです!
 調べる、調べる。
ありましたありました。同じ東京で比較的近いところ。
「日本カーフィルムセンター」
 ISなら18000円!
 しかも信用度もかなり高いらしい。
 さあ、もうここで決まりかなあと思いつつ、もう一度、ヤフオクで「カーフィルム 東京 施工」と検索したら、なんともっと驚きが!!!!

 東京都江東区からAM9:00~実施してます。
18000円~。


 え!!
チョー近所!


 
でもでも。あまりにも説明文が簡易なので、ほんとに大丈夫なの?と思って、その出品者のIDをGoogleで検索したら、ヤフーブログをしてました。

 みると、ディーラーさんの下請けさんでした。

 というわけで早速、コンタクト開始。
 運がいいことに連絡した翌日に、施工予約とれました。


 そして、本日朝9:00入庫。
 ほんと、街の業者さんです。住宅街の中にあって、え、ほんとここ!?なんて思いながら駐車したらオーナーさんが案内してくれました。

「色は、透過光率15%で、ハイマウントライトの箇所は、切り抜きで。」とお願いしました。
 透過が5%だと、ほんと真っ暗すぎてちょっと夜危険?な感じもして、またこの車は、2006年製の為、ハイマウントライトが隠れると車検に通らないそうです。

 お昼15時。このオーナーさん、ほんといい人で、なんと自分の車を自分の家の最寄り駅までもってきてくれました!!!!

 やっぱりディーラーさんの下請けだけあって、極上です。
中から外をみてもはっきりわかるし、外からはガラスも黒になってて、見栄え最高です。
 ちなみにその業者さんは・・・。

Auto Plus スズキ
東京都江東区大島8-24-1
http://blogs.yahoo.co.jp/ecblacky


です。

*あ、ちなみにここで頼まれる方は、ご近所の方がいいと思います。(笑)施工時間は、大体5~6時間で、代車ないので一旦家に帰って取りに来る人が大半だそうです。

 いいドレスアップです☆
Posted at 2011/04/07 17:00:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | レクサス | 日記
2011年04月03日 イイね!

東京湾ゲートブリッジ

東京湾ゲートブリッジ つい最近、レインボーブリッジより大きい橋、東京湾ゲートブリッジの橋がつながった事で、話題になりましたが。

 んじゃ、今はどうなってるの?

 というわけで行ってきました♪

 Googleで東京湾ゲートブリッジって検索すると橋の中心の画像が出てくるので、それだと面白くないと思ったので、若洲側からの橋の入り口を撮影しました♪


 なかなかいいコーナーです☆

 しかも、この若洲付近は、大手企業の物流センターは清掃工場等がちらほらあり、空き地もまだまだ沢山。また、大道路の向かいは若洲公園があるので、これからこの道の通行量が活発になれば、オフ会会場等にもなれば、と思います☆

 後、スーパーオートバックスやアリオみたいなショッピングセンターが出来たらいいなあ。


 江東区が静かに進化してます!


 江東区民バンザイ!(笑)
Posted at 2011/04/03 11:20:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2011年03月28日 イイね!

レクサスISがハイブリッドカーの燃費を上回った!!

レクサスISがハイブリッドカーの燃費を上回った!!出ましたー!


レクサスIS。燃費最高記録更新。

長浜ICから木場までの高速道路区間。

給油後平均燃費。

長浜から一宮ICまでの区間は、燃費がうなぎ昇りに上昇。


18.5



19.0



19.8



19.9






20.0km/L


最高瞬間燃費!


シーズンベスト更新♪


その後、徐々に低下をたどりつつも。


18.8km/Lで運転終了となりました~☆


ハイブリッドカー、コンパクトカー、軽自動車も驚きの数値!?


 あまりにもびっくり燃費なので、運転中、写メ撮ってしまいました(笑)


 ちなみにわかりました。

 燃費を稼ぐ方法。

①速度は、80~100km/Lの範囲内で走行車線をキープ。

②パドルシフトでエンジンブレーキを多用。

③レギュラーじゃなく、ハイオク。
(行きは、レギュラーだったのですが、どれだけ頑張っても12.2km/Lしか振り絞れませんでした・・・。)

④ECTは、パワーモード解除。


 びっくりです☆


 高速道路走行で、この燃費記録を更新された方いれば、是非是非お友達になりたいです♪


 レクサスIS250がハイブリッドカー抜く時代が来ましたー!!!
Posted at 2011/03/28 08:17:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | レクサス | 日記
2011年03月24日 イイね!

ヘッドライト交換

 といわけで。
HIDの電極を溶かしてしまったおかげで、ヘッドライト&バラスト一式交換した今回の惨事。


 無事に点灯!
ほんと、純正バーナーを残しておいて良かったです・・・。

 今回は、右目を変えたのですが、新たな発見。


 よくネット等でみかける。

レクサス品質。


 でも、やっぱり消耗品は、少しずつ劣化するもんです。

 左目と比較して、極わずかですが、左のほうがクリアじゃなかったです。


 整備士さん曰く、

 バーナーを点灯すると、ヘッドライトの空気が膨張して、その空気を逃がす小さい通気孔があるそうで。(この通気孔は、フィルターもあるそうです。)

 この通気孔から微量のゴミや、紫外線等で劣化していくもんで、メーカーとしてもそこは、仕方ない部分であるとのこと。


 ちなみに、ヘッドライト磨きは、ヘッドライトのコーティングを傷つけるので、あまり好ましくなく、ディーラーでもそれは、実施していないと。

 となると、思い切って、ヘッドライト交換を!!!!!となると。


 ヘッドライト片目のユニットは、79000円。


 最近流行りのLEDポジショニングヘッドライトに変えようとするなら、LEDポジショニングの回路もとりつける必要があるので、もう少し値をはるようです。


 いい勉強なりました。


 でもでも。


 やっぱり自分は、中古車をこちょこちょ治して楽しんでいくのが性にあってる(笑)






Posted at 2011/03/24 15:21:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | レクサス | 日記
2011年03月21日 イイね!

レクサス店の変化。

 先週は、地震といい、ライトにいい凹みまくりの日々でしたが。
今週、ユニット取付の日が決定したので、本日、入庫。
(ちなみに純正のバーナーは、フィリップス製でバラストは、デンソーでした。)


 オーナーズラウンジに入室すると、とある変化が。


ブリジストン等のタイヤカタログが置いてる!


 ネットやモーターショーの一部情報によると、
レクサスは、お客様の強い要望により、カスタマイズ化を認め、TRD等が開発に着手!
 なんて書いてたけど、ディーラー各店もその動きを見せたようです。

 ちなみに、よく名前を見かけるアフターパーツメーカー・・・



LX-MODE


 このカタログもお店に置いてました!


ディーラーが認めたブランドとなると・・・。人気急上昇の可能性あり!?


よし、早速、HPを見てみよう!


LX-MODEをつけている方でお勧めパーツあれば、教えて下さい☆


*今後、弄るのは、外装や内装関係をメインで、遊びます(笑)
Posted at 2011/03/21 15:46:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | レクサス | 日記

プロフィール

「硬い硬い言われるけどタイヤで激変する車 http://cvw.jp/b/776883/48387021/
何シテル?   04/23 06:57
 タイトルの「微笑むプレミアム」。 これ知ってる人いますか?  そう、レクサスが、2005年立ち上げた時の最初のスローガンで、その頃のISは、スポーツセダン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ ジェイドハイブリッド JADE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/03 21:30:42

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 輸入車なのに86号 (BMW 3シリーズ セダン)
2025/4/6埼玉の中古車店にて購入。 写真は納車日、お店で撮ったものです。 最安値で ...
レクサス IS レクサス IS
 2006年1月年式のIS バージョンSです。 レクサス立ち上がりの初期モデルで、 「脚 ...
ヤマハ ビーノ ビーノ (ヤマハ ビーノ)
通勤等で使用。
ホンダ ジェイドハイブリッド JADE (ホンダ ジェイドハイブリッド)
認定中古車を購入しました! オプション満載のとても状態の良い車両で大変満足です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation