
今日も暑い。暑い。あつーーーい天気が続いてる。
午前中、買い物を済ませた後、昼からなんですが、こんなに暑いと部屋掃除する気力も抜ける。
昼寝を済ませた後、PCのメールチェック。
LEXUSより1通。
見る。
へえ!
やっぱり雑誌の予定は的中してました。
しかも内容もマイナーチェンジの日程も。
どうやらISは、アメリカでは、1ヶ月早く、MCになっていて、変更箇所をみていたのだが、本当にそうなるということで改めて感心した。
雑誌の情報ってすごいなあ。
そこで、ISのページをクリック。
以前は、どちらかというと
上品で、優雅に駆け抜ける知的なスポーツカー
といった感じの動画だったが、今回のMCは、どちらかというと、
精悍で力強く、駆け抜ける上質なスポーツカーといった感じがした。
なんていうか、MC前は、女性的な美しさをもつ格好良さって感じで、MC後は、男性的な躍動感ある格好良さになったなあと思った。
しかも、同時にRXも270っていう低グレードも発表され、IS・RX・GSもカラフルなバージョンも試みている。
今までは、購入層が40代~50代が多く、今回のMCは、20代後半~30代の層をターゲットを広げたい意図もどこか見受けられる。
(個人的には、MC前の特に初期の頃のISのデザインが一番気に入ってるが。)
ちなみにレクサスも8月30日で5周年。
2005年・2006年初頭で購入された方が、2回目の車検を迎える。
その方々をいかに、リピーターとして、次のモデルに乗り換えてもらえるか、そしてBMW・AUDI・メルセデスに乗り換えられないかが、ほんとの意味で勝負の年になっていくだろうなあ。
(個人的には、レクサス大好きだから、他メーカーに今のところ、興味はないが。)
そう思うと。
レクサス中古車オーナーも増えてくる。
今までは、新車とCPOの方をおもてなしし、それ以外は、一般扱いしているそうだが、それ以外のユーザーを次の乗り換えに、レクサスを購入するよう仕向けるよう努力すると以外と、売り上げ増も見込めるのではないかなあと思う。
例えば・・・。
プレゼントや、オーナーズデスクをないとしても、ラウンジのみを開放して、お店と客の距離を近づけていくとか。
人は、人を呼ぶ。マナーのいいオーナーが集まれば、よく似たオーナーも集まる。
そしたら、マナーの悪いオーナーは入りずらい=そういうオーナーは、来ない。
たぶん、CPO以外で購入された方でもマナーのいいオーナーさんは沢山いるはず。
ちょっと私情、出しすぎたけど、レクサスV字回復!なんて新聞の見出しにいつか乗ることを期待してるからそう思うだけ。
頑張れレクサス♪
ちなみに、明日ニューISデビュー。俺のISも明日納車ですー♪
Posted at 2010/08/25 17:12:46 | |
トラックバック(0) | 日記