2011年08月11日
暑い日続きます・・・。
最近、ちょっと不安になってます。
今乗ってる車。
IS250 ver.S
2006年初期型。
なのですが・・・。
連日、炎天下のせいか信号待ちなどのアイドリング状態になると、すぐ冷却ファンが作動します。
ふぁ~~~ん♪
後。
・・・。
ちゅんちゅんちゅん・・・。
と言った音もでます・・・。
そう・・・。
ちょうど1年前。
カローラレビン AE111を乗っていたのですが。
忘れもしません。
江東区木場の交差点。
水温計がみるみる上昇。
ぷっしゅ~~~~~~~~。
エンジンルームから白い煙をたて、オーバーヒート発生。
幸い奇跡的に正常に戻ったのですが・・・。
昨日。
みんカラに登録して以来ずっとファンであり、書き方の真似、参考にしている『ugari@関西支部長』さんのブログを読みました。
BMW6シリーズカブリオレがオーバーヒート。
え?
まじ?
オーマイガーッド!
思わず、自分の車も疑いました。
あの頻繁に作動する冷却ファンとチュンチュンとなる音。
オーバーヒートの予兆!?
なんてことが頭によぎりました。
あの高級車のビーエムもオーバーヒートおこすなんて・・・。
他の方の車は、どうなんでしょう・・・。
現在、レクサスディーラーは、お盆休み。
うーーーーーーーん・・・・。
頭が冷却されません。・・・・。
Posted at 2011/08/11 19:55:26 | |
トラックバック(0) |
レクサス | 日記