• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2st_junkieの愛車 [ルノー トゥインゴ]

整備手帳

作業日:2020年2月29日

DRLコーディング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
私のトゥインゴはもともとDRL非対応だったので、社外のデイライトキットを取り付けています。
その後、コーディングで設定される事を知りました。
試しにアクティブ化してみると、デイライトキットのスイッチを切ってもオンにする事が出来ました。
でもコーディングだとアイドリング時に消す事ができないので、デイライトキットにして良かったと思います。
2
マイナーチェンジ後のトゥインゴのデイライトは、ヘッドランプ内にCシェイプのLEDライトとなっています。
3
このデイライトはウインカーと共通になっています。
なので、見やすくする為にウインカー点灯時に、デイライトが消灯します。
4
一覧にそれらしい項目があったので、弄ってみました。
5
予想通り、ウインカー点灯時にデイライトが消えました。
コーナーリングライトと反対の動きをしますね。
また、これだと玉切れしてるとツッコまれそうなので、元に戻しました。(もともとマイナー前のトゥインゴはデイライトが独立しているのでこの機能は必要ないかな)
6
さらにテールもデイライト化させれそうなので、適当にアクティブ化してみましたが、上手くいきませんでした。
7
マイナー後のテールの様にLEDが入っていればできるのかな?
8
マイナー後(左)、マイナー前(右)は、何となくポン付けで交換できそうな感じですが、テールの価格がわからないので、人柱になる気もしません。
そのうちオークション等で安い物が出てきたら挑戦してみたいです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

RaceChip-RS設置位置の変更やエアコンフィルター交換など

難易度:

クルコン使用中にスパナランプが!

難易度: ★★

DDT4ALLでカスタム(準備編その1)

難易度:

記録/タイヤの空気圧チェック(2024.06.16)

難易度:

エアコンフィルター 活性炭入 社外品 RENAULT

難易度:

Vベルト交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@nojomun NS400乗ってる友達は注文しましたw 秀吉がいるようなのでモノクロは欲しいが、やっぱり値段が…」
何シテル?   04/14 07:27
はじめまして。2st_junkieです。 じつは車よりバイクのほうが好きです。 できるだけ何事も自分でやるようにしています。情報交換よろしくお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

備忘録 諸々部品交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 12:19:56
デュアルマスフライホイール破損(2回目)→ソリッド化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 17:51:38
間欠ワイパースイッチ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/01 14:21:16

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
2022/03/20 7㎞ 納車 いろいろな巡り合わせで、運命的な出会いだったので購入 ...
スズキ V-ストローム250ABS スズキ V-ストローム250ABS
煙を吐くご老体ばかりで、いつ逝ってしまうのか不安にかられ、精神的によくないので、安心なバ ...
スズキ RG250Γ 二代目小刀ガンマ (スズキ RG250Γ)
せっかくみん友さんに譲って頂いた3型でしたが、私の不注意によりエンジンブローさせてしまい ...
カワサキ KR250S カワサキ KR250S
2012年の10月からレストアしてやっと完成しました。 2013年4月に公道デビューです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation