• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月09日

酔いにくいクルマ?

床が低いステップワゴンは、比較的酔いにくいとされていますが、ちょっと飛ばすと、嫁さんは酔ってしまいました。
走ったところが悪かったって言えば悪かったんですけど(軽井沢への山坂道)。



酔いにくい車を作るにはどうしたらいいのでしょう?
いろいろ調べてみても、固めの足が良いとかダメとか、乗り心地がいい方が良いとか悪いとか、なんかいろいろあって良く分かりません。
なんとなく傾向をまとめてみると、


1.車高が低い
2.過大なロール・ピッチングせず、フワフワしない固めのアシ
3.ガタガタゆすられない乗り心地の良さ
4.平板過ぎずホールドするシート

あたりが共通するところのようです。
つまり金のかかった良く出来た足回りと、金のかかったつくりのいいシートを、金のかかった高剛性ボディにに積めばよいということですかね。
んー、走り自慢のセダンがよいということか?BMWとか酔いにくいのだろうか?
ミニバンは基本的に酔いやすいクルマってことですね。車高は高いし、重心が高くゆすられるし、シートも平板だし。


金のかからない対策としては、

5.ゆっくりそろっと運転
6.モニターなどを見ない

も非常に重要なようです。つまるところ、ゆっくりそーっと運転してたら酔わないってことみたいです。飛ばせば飛ばすほどロールと振動は大きくなりますからね。
同乗者を酔わすようでは運転はまだまだ下手くそだということです。精進しろということですね。


ではまた~

ブログ一覧 | 雑記 | クルマ
Posted at 2011/10/22 11:25:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日野自動車(7205)・・・202 ...
かんちゃん@northさん

今年GWはエンドレスレディに会いに ...
ブクチャンさん

祝・みんカラ歴2年! (#゚Д゚) ...
タメンチャンさん

GN アウトランダーPHEV MC ...
ハセ・プロさん

イメージチェンジを妄想しました^ ...
kuroharri3さん

ブラボーゾロ目
nogizakaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ステップワゴン オートウェイAW-190+corsa2233 コスパ優秀 http://minkara.carview.co.jp/userid/777945/car/661708/3913272/note.aspx
何シテル?   09/20 23:26
自分のための戦闘機(11年連れ添ったBH5レガシィターボ)から、愛すべき家族のためにRK6ステップワゴンへと乗り換えました。生涯初のホンダ車、楽しめたらいいな。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

サイドカメラ取付・・・配線デケタ(・∀・) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/07 18:02:27
クルコン操作スイッチ追加 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/19 19:21:08
ノーブランド Hi/Loコンバータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/31 18:58:24

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
免許とって20年、これまで自分で買ったのはZZ-R400とBH5レガシィのみ。気に入った ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
嫁さんのクルマです。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation