• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジョナスの愛車 [ホンダ ステップワゴンスパーダ]

整備手帳

作業日:2012年6月10日

ラゲッジマット(3列目収納部用)を自作

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
昨年、海水浴に行ったときに、ラゲッジルームに砂粒がたくさん入り込みました。それがサードシートの格納部の底にたまり、掃除が大変でした。
次に海水浴に行く前には絶対何か敷こう、と思ってました。
専用品や市販品が高いのでどうしようか悩んでいるうちに一年がたち、また海に行く予定が出来ました。
結局、ホームセンターで住居用のカーペットのハギレが安く売られているのを発見し、それを敷くことにしました。
2
どうせ砂埃の掃除をラクにしたいだけだし、普段収納されて見えないから、何でもいいんじゃない?
ってことで、1m×0.91mで、498円でした。(写真では1.7x0.91mになってますが、これのハギレなので1mしかない)
材質はパンチカーペット(固めのフェルト)、1mmぐらいの厚さ。色は灰色しかないですが、何でも良かった。
3
採寸しました。幅が123cmでした。
4
ラゲッジ底の奥行きは約60cmでした。
5
あとは、現物あわせでざくざく切っていきます。
適当にコーナーを落として角を合わせます。
6
高さも余裕を持たせてトレー状になるようにしました。角の部分は重なり合うように切って適当に切れ込み入れてあるだけです。
7
サードシート収納時には上に出すことも出来ますが、厚みが薄いので、敷いたまま収納しても何の問題もありません。
8
まあまあいいんじゃないでしょうか。機能的には十分。
安く済んでよかった。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ワイパーゴム交換

難易度:

セカンドラグマット

難易度:

洗車 ディフェンスウォーター2回目

難易度:

ブロアファン交換 ブロアーファン  ブロアモーター ブロアーモーター

難易度:

100均マットの使い方(^ ^)

難易度:

部分マット取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ステップワゴン オートウェイAW-190+corsa2233 コスパ優秀 http://minkara.carview.co.jp/userid/777945/car/661708/3913272/note.aspx
何シテル?   09/20 23:26
自分のための戦闘機(11年連れ添ったBH5レガシィターボ)から、愛すべき家族のためにRK6ステップワゴンへと乗り換えました。生涯初のホンダ車、楽しめたらいいな。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サイドカメラ取付・・・配線デケタ(・∀・) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/07 18:02:27
クルコン操作スイッチ追加 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/19 19:21:08
ノーブランド Hi/Loコンバータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/31 18:58:24

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
免許とって20年、これまで自分で買ったのはZZ-R400とBH5レガシィのみ。気に入った ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
嫁さんのクルマです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation