• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kenkiの"G20" [BMW 3シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:2023年5月27日

レインセンサー交換/コントロールユニット プログラミング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
オートワイパー不調の原因(レインセンサー)をディーラーで修理(交換)してもらいました。今日は雨が降っていないので、実際作動するかどうかは自分で試せていませんが、ディーラーのお墨付きなので信用します。

レインセンサー交換と同時に、コントロールユニットのプログラミングもしてもらい最新版になっています。
2
今日、少し雨が降り、動作確認できました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ワイパーブレード交換

難易度:

マフラー取り付け 

難易度: ★★

EGRのトラブル(リコール)

難易度:

洗車記録

難易度:

ワイパー交換

難易度:

ショックアブソーバーエア抜き

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #3シリーズセダン フロントブレーキパッド交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/778041/car/3110577/7582132/note.aspx
何シテル?   11/26 17:00
Kenkiです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン G20 (BMW 3シリーズ セダン)
2021年5月に納車。長く乗ったF30からの乗り換えです。この車にも長く乗ることになると ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
一度は乗ってみたい憧れの車だったポルシェ911。2016年当時に現行モデルだった991型 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2012年12月に新車購入〜2021年5月に下取りまで、実に8年半・195,000キロを ...
ホンダ MDX ホンダ MDX
アメリカ時代に通勤用として使用。 ホンダじゃなくて、アキュラ(ホンダ版LEXUS)でした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation