• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のりしろ@HAN7のブログ一覧

2015年03月25日 イイね!

時間があれば乗るのだ!

時間があれば乗るのだ!買った時は24000kmだったので、655km走ったんですね
1ヶ月あたり200kmそこそこ

年間2500km前後?

そんなところでしょうね(笑
今日はお昼に人と会う用事があったので、スプライトには16時頃より小用も兼ねて乗っていました。
でもこの時間の東京は各所で渋滞するので、ささっと用事を済ませ帰宅。

ちょっとドライブに!

なんてすぐに磐梯吾妻スカイラインとかに行けた環境が懐かしいです。
久しぶりにお台場のガンダム見に行きたいなー


「なんでMT買ったの?渋滞で面倒だ」
なんて言われたりしますが、MTの渋滞はー・・・・・・
いくらMTが好きでも面倒ですよ(笑

特にオープンで乗ってて回りを大型のトラックに囲まれての渋滞は、結構キツイものがあります。
排気ガス、トラックの音、反響する自分の車の音・・・

そんな中めげそうになる僕に、スプライトがやさしく語りかけてきてくれます。


「水温、上がってるよ?」

電動ファン OFF→ON パチッ!!

走行していないと、グングン水温が上がるんですね
最近戦艦に限らず車も擬人化されているそうですが、スプライト、コイツは貧乳なんだろうなー・・・・・・・・
Posted at 2015/03/25 18:37:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車日記 | 日記
2015年03月18日 イイね!

のんびり車のお手入れをしてました

のんびり車のお手入れをしてました昨日の夜、スプライトで帰宅し、今日はゆっくりワックスがけをしていました。
エンジンを下ろしている最中に、磨いてもらったので前にやった時とは段違いにぴかぴかになりました。

相変わらず手塗りで、シュアラスターのマンハッタンゴールドを使っていますが、インテグラの頃よりの残り物なのでだんだん少なくなってきました。
スポンジもー・・・・・・もう駄目です。
仕方がないので板橋のカレッツァでスポンジだけ買ってきました。

ワックスが乾くまでにもうひとつ
ポジションの球を変えました。左が交換後、右が今までつけていたものです。
車検の為にオレンジの塗料で塗っていたのですが、色が薄いので着色されているものを買いました。
まー写真では解りづらいですがw
これです。
右が購入したスタンレー製
結構頑張って塗ったんですけどね、やっぱり市販で売られているものと比べると(;´∀`)

結構違いますね~

レンズをアンバーに換えるか、迷ってるんですけど(安いんです)
とりあえずはこれで

ほっぺみたいな位置のポジションがオレンジに点灯するの、可愛くて気に入っているんです
カプチーノのウインカーもそうでしたね!
さて、ワックスがけも終わったし
走行前点検も問題ないし


ひとっ走り行ってきますか!!


Mk-Ⅱ、出るぞ!!

気分はアーガマからの出撃的な?
Posted at 2015/03/18 21:49:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車日記 | 日記
2015年03月16日 イイね!

クラッチ交換終了 スプライト復活しました

クラッチ交換終了 スプライト復活しました少しずつ進め、今日約1ヶ月ぶりにエンジンに火が入りました。

クラッチの感触も良好です。
今日は雨が降っているので、明日の夜にでも会社から乗って帰ってあげましょう

以下、今回行った作業
・クラッチ交換(ディスク、カバー、レリーズベアリング)
・オイルポンプ交換(ミニ1000用)
・フライホイール研磨、バランス取り
・リングギヤ交換
・LLC交換(モンスタースポーツ YBC)
・エンジンオイル交換(Valvoline 15w-50)
・ホーン交換(シトロエン C3用)
・油圧計用ホース交換
・マフラー塗装
・エキマニ補修


こうやって見ると、色々やってたんですね~
ホーン交換しましたが、映画とかでよくある「ぷーっ」と鳴る可愛いホーンです。
「ファッ!?」と鳴るホーンが人気ですが、あえての「ぷーっ」です。

取り付け位置がどうもいまいちなので、そのうち位置変更するかも知れませんが、フロントのグリルのすぐ裏についています。
ま、そのうちね(笑

さて、次はどこを修理することになるのやら
Posted at 2015/03/17 00:16:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車日記 | 日記
2015年03月13日 イイね!

フライホイール ご帰還

フライホイール ご帰還フライホイールが戻りました。
予定より大分早く上げてくれたようです。ありがたい
・リングギヤ交換
・研磨
・バランス取り
をやってもらいました。
この窪み、やっぱりそこそこバランスはズレていたようですねー
でも、もっとバラバラなものだと思っていたので、以外に精度が高かったようで驚き!



リングギヤもこのとおり綺麗に

いやあ、改めて比べると・・・・・・
よく出先で始動困難にならなかーーーあ、一回交差点でなってるか(笑





ちゃちゃっとクラッチも組んじゃいました
あーこれで復活へ一歩近づいた


どこか、時間を作って乗せてしまいたいところですね~
Posted at 2015/03/13 01:19:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車日記 | 日記
2015年03月10日 イイね!

魔法使いの嫁 3

魔法使いの嫁 3魔法使いの嫁 3巻 限定版
リトル・サーティーン 1巻
を買ってきました。
待ち焦がれたぜ魔法使いの嫁!!

竹島書店で見たランキングでは2位に入るなど、なんだか人気が出てきたよう
2巻の限定版は余裕で買えたので今回も大丈夫だろうと思っていたら、最寄の書店ではラスト一冊でしたε-(´∀`*)ホッ
通常版の表紙のデザインが違えば、そちらは後日買うとして(たぶん縁の色が違う)
買えて良かった~
次回は予約しなきゃダメでしょうね(;´∀`)

表紙が気になって買ったリトル・サーティーン
さっそく1巻にして僕の悪いジンクスが発動したかも・・・


気に入ったキャラは死ぬ


まだ確定ではないけど・・・・・・さ・・・・・・
魔法使いの嫁の次巻は9月10日の予定だそうです
また半年長いようであっという間、かな?
Posted at 2015/03/10 01:46:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「プラグ交換 http://cvw.jp/b/778689/37603435/
何シテル?   03/30 21:26
はじめまして、のりしろ といいます。 シトロエン C4 VTSに乗っています。 人生初めてのエアバッグ装備車…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

シトロエン C4 しーよん (シトロエン C4)
エンジン音、ルックスに惚れて購入 環境が変わってスプライトから乗り換えたけど、これもなん ...
その他 その他 フェルーカ (その他 その他)
カスタムの方針が決まったので、ぼちぼちやっていきます。 自転車のカスタムより、今はウェ ...
オースチン ヒーレースプライト MK2 カニ目じゃないスプライト (オースチン ヒーレースプライト MK2)
1964年 スプライトMK-Ⅱ 初めての旧車、初めてのキャブ車です。 写真は昔のグラ ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
またオープンカーに乗りたいという思いを一層強くさせられた車で、オープンで颯爽と駆けるカプ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation