 GIOS フェルーカにはテクトロのA510というブレーキキャリパーがついているんですが、どうもコイツがあまりよくないとか。
GIOS フェルーカにはテクトロのA510というブレーキキャリパーがついているんですが、どうもコイツがあまりよくないとか。 購入から半年が経過しましたのでリムテープとバーテープを交換しようと思い、
購入から半年が経過しましたのでリムテープとバーテープを交換しようと思い、 KANON(ドッペルギャンガー、みんカラ未登録かな?)の要望で桧原湖一周となりました。
KANON(ドッペルギャンガー、みんカラ未登録かな?)の要望で桧原湖一周となりました。|  | しーよん (シトロエン C4) エンジン音、ルックスに惚れて購入 環境が変わってスプライトから乗り換えたけど、これもなん ... | 
|  | フェルーカ (その他 その他) カスタムの方針が決まったので、ぼちぼちやっていきます。 自転車のカスタムより、今はウェ ... | 
|  | カニ目じゃないスプライト (オースチン ヒーレースプライト MK2) 1964年 スプライトMK-Ⅱ 初めての旧車、初めてのキャブ車です。 写真は昔のグラ ... | 
|  | スズキ カプチーノ またオープンカーに乗りたいという思いを一層強くさせられた車で、オープンで颯爽と駆けるカプ ... |