
ヴィットリアのチューブと、リムテープが届きました
ウルトラライト 700×25~28用
リムテープ 700用
今までミシュランやパナレーサーのリムテープを使用してきたので、ヴィットリアの(編み編み?)布のようなリムテープは初めてです。
こんなに柔らかくても145psi(10ber)に耐えるのだから不思議
チューブはマキシム、パナレーサーと使用してきて、現在ヴィットリアの乗り心地がお気に入りであります
マキシムは硬い(よく言えば高剛性。カッチリとした感覚)
パナレーサーは柔過ぎる(加速時、旋回時共に剛性感が無く、いつも若干滑っているような感じ。お尻には振動を吸収してくれるので優しいですw)
ヴィットリアはマキシムよりは少し柔らかく、かといって柔らかすぎもしない、ちょうど良いのです
米:あくまで個人の好みによります
チューブだけでここまで違うのですから、タイヤとなればまた違い、
同じくヴィットリアのケブラービードのタイヤはとても素直な挙動で乗りやすい印象を受けます。
グリップも申し分なく、剛性も硬すぎず柔らかすぎず、自然な感じ
いつのまにやらヴィットリアの虜になってしまいました(笑)
まだまだ色々なメーカーを使って見たいですね。
ちなみにリムテープですが、硬いからといって寿命が長いわけではなさそうです。
あと、ヴィットリアはイタリアメーカーなのでしょうか?
木になるなぁ~
Posted at 2011/07/08 00:20:47 | |
トラックバック(0) |
自転車日記 | 日記