• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のりしろ@HAN7のブログ一覧

2015年09月02日 イイね!

宣教師?

宣教師?雨かくもりの予報だったと思っていましたが、昼を回ってみればとてもいい天気。
スプライトの部品も届いたので、オイル漏れの修理をすることに。
駐車場へ向かって歩いていると、

??「コンニチハ」

と、外人3人が笑顔で
??「モールモン、知ってますか?」
もーるもん?モールトン?自転車?知らないと答えると一冊の本を出し、そこには
 
「モルモン教」

ああ、キリスト教の。
聖書の受け取りはもちろん断りましたが、これだけ受け取ってくださいと渡されたのがなぜか英会話教室のチラシ。

「英会話教室やってるので、良かったら来てください。それでは」

と笑顔で去っていきました。
・・・・・・教会で英会話教えてるんでしょうか?




新しいガスケットを組み込んだらテストを兼ねて都内を軽く走り、途中ホンダのディーラーへお邪魔してS660に試乗させてもらい、帰宅。

漏れは無事止まりました。

これで安心して遠出もできます。
Posted at 2015/09/02 23:43:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年08月22日 イイね!

弄りもしくは維持り計画

弄りもしくは維持り計画現在、改善したいことはいくつかあって、

・激しいコーナーリングをすると、内側のタイヤがフェンダーに干渉する。
スプリジェットのリアはアクスルごと横に動いちゃうそうです。それと、155/80R13はこのホイールのオフセットでは太すぎるのかもしれません。ミシュランの145/80R13に交換しようか迷っています。
今のタイヤは買って半年のバリ溝なのですが・・・貰い手はいないだろうな・・・・・・

・左リアの車高が下がっている。
右に比べて左側が2cm近く下がっています。非常に気持ち悪い(気になって仕方がない)のでさっさと交換したいです。それと同時にウレタンブッシュでも入れて上記の横ズレの解消にならないものか?

・サイドブレーキの方効き。
左右に分かれるリンク部分がガタガタなので、次回車検までには直さなきゃ。ワイヤーもついでに交換だ!

・トノカバーの破れ
自分で直せるんですが、あまり走行に関係がないので後回しになっています。それと、走行中ばたついたり、たたんでいる時の見栄えが良くないので、いっそワンオフで製作してもらおうか思案中。

・携帯のカメラのレンズが曇っている。
これが実のところ急務です(笑
カメラが使えないと、結構不便です。なくなってわかる、意外に使っていたんだなと。
仕事でiPhoneに触れることが多いので、エクスペリアから乗り換えてしまおうかと思っています。
6Sだか7が出るようなので、安くなった6を狙いたいところ。


車は最初の、フェンダーと干渉するところをなんとか改善したい。
高速の巡航が苦しくなるので、タイヤの径は小さくしたくないので、妥協して145/80R13を入れるか。
できればスピードメーターの誤差、80km/hで走行時のエンジンの回転数を考慮して、今のサイズを使いたいのですが。
それに、購入時には145/70R13だったので、145/80R13でも干渉するのではないかと言う不安もあります。
これはMGショップに出向いて、教えを請うしかなさそうです。

MOSSを見ても、「スクエアフェンダーは気をつけろ」ってしか書いてないです。
ってことは、やっぱりホイールのオフセットに問題があるんじゃ・・・・・・???
Posted at 2015/08/22 01:01:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年08月17日 イイね!

お盆休み、満喫とはいかないけど

お盆休み、満喫とはいかないけどお盆休みは天気には恵まれず、結局オープンで走れたのは11日の午前中のみでした。とほほ・・・
雨の為、友人のバイクを見れなかったことと、スカイラインへ行けなかったことが心残りです(笑

しかし4~5年ぶりの友人に会え、中学の時の後輩と昼食へ行き、
道中も昔MGのレストアをされたという人から声をかけてもらえたり。

今回走行距離は伸びませんでしたが、楽しい旅になりました。



花火の写真を撮ってくれと言われましたが、三脚もないし雲で見えないしでほとんど撮れませんでした。
来年は三脚持参で帰省します。あと、毎回忘れる家の鍵(笑



ケーキを頂きました。手ごろな値段で美味しい、郡山のケーキ屋さん「まるきーず」。



やっぱり都内の煌びやかな夜景よりも、こういう山間の風景が好き。
Posted at 2015/08/17 00:22:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年07月13日 イイね!

頂いたグラスで

頂いたグラスで先日友人宅へ遊びに行った際に頂いたグラスで、キリン ラガーを堪能しています。
素焼きっていうのかな?
内側がざらざらになっていて、とても細かな泡が立ちます。
まるでクリームのような舌触り。カンドーです!!

普段は一人で酒を飲むことは稀ですが、これはちょくちょく飲んでしまいそう!
Posted at 2015/07/13 00:56:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年06月25日 イイね!

休日は癒しの英国車で

休日は癒しの英国車でし「これからスプライトでスーパーに買い物に、ゴーヤチャンプルーの材料を買いに行くんだけど」

友「え、スプライトでスーパーに・・・?」

徒歩2分でスーパーがあるのに、わざわざ30分かけて遠方のスーパーへ買い物に行こうとする僕。
そんな僕にドライブの目的を与えてくれたのが友人。服を買いに行こう、と。

そんなわけで友人と一緒にスプライトでお台場へ、
ダイバーシティ東京にて夏服の買い物をしてきました。

ダイバーシティは現在サマーセール中で、服もかなり安く手に入りましたよ!
良いタイミングでした。

ドライブと、その後江古田で軽く飲んで、良い休日になりました。



ダイバーシティ東京 ホノルルカフェにて ナッティハワイアンとベーグル

ベーグルは絶品でした。また食べたい!!



スプライトは暑さでやられ気味(笑)
いよいよ熱対策を考えなければなりませんね。
まずは、エキマニにバンテージを巻くことから。

スプライト ヴァンテージ

なんか、速そうに聞こえませんか?(笑)
V12どころか、V8すら積んではいないんですけどね(;´Д`)
Posted at 2015/06/25 02:00:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「プラグ交換 http://cvw.jp/b/778689/37603435/
何シテル?   03/30 21:26
はじめまして、のりしろ といいます。 シトロエン C4 VTSに乗っています。 人生初めてのエアバッグ装備車…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

シトロエン C4 しーよん (シトロエン C4)
エンジン音、ルックスに惚れて購入 環境が変わってスプライトから乗り換えたけど、これもなん ...
その他 その他 フェルーカ (その他 その他)
カスタムの方針が決まったので、ぼちぼちやっていきます。 自転車のカスタムより、今はウェ ...
オースチン ヒーレースプライト MK2 カニ目じゃないスプライト (オースチン ヒーレースプライト MK2)
1964年 スプライトMK-Ⅱ 初めての旧車、初めてのキャブ車です。 写真は昔のグラ ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
またオープンカーに乗りたいという思いを一層強くさせられた車で、オープンで颯爽と駆けるカプ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation