• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のりしろ@HAN7のブログ一覧

2012年05月27日 イイね!

今更のような気もするが(;´∀`)

今更のような気もするが(;´∀`)東京に引っ越すにあたって、少々無理して購入したおNEWのパソコン

別段突出した性能は持っていないけど、以前のノートよりは格段にはやく(まず、文字の打ち込みが早い。以前はカタカタカタってちょっと早くうとうものなら・・・・・・フリーズw)なっている(≧∇≦)/


そこで、以前購入したはいいものの起動しなかった紅魔郷を、インストール!!


そして起動!!


う、動いたー!!!(当たり前ですがw)



もう10年になるんですね~
俺が中学の時に出てた作品なんですね~


さて、やられるか




~追記~
MW3を再開しましたが、会社の回線はやはり福島といえど光を引いていた実家より遅く・・・・・・
無線だからか安定せず、自キャラがワープする、敵に攻撃が当たらない、一瞬でやられるなんて状況に

そもそも、XBOXLiveにすら繋がらないなんて日も

というわけで、イーモバイルがキャンペーン中だったので、LTEを申し込んでみました
審査が通れば、今週末位には届くと思うのですが

これで通信速度が上がってくれれば言うことないんだけど
LTEのサービスエリアには入っているので、公表されている数値に期待しましょう。
Posted at 2012/05/27 22:08:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記
2012年01月26日 イイね!

ACV 買いましたぜ!!

ACV 買いましたぜ!!予約していたアーマード・コアVを、購入してきました

さぁて、やるぞ~(>_<)
Posted at 2012/01/26 17:40:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記
2011年10月18日 イイね!

FORZA MOTORSPORT 4 購入!! 追記

FORZA MOTORSPORT 4 購入!! 追記レビューのようなものです

車の挙動は、歴代FORZAはオーバーが出ると急激に失速してしまい、パフォーマンスとしてのドリフトならまだしも、ドリフトを使用した攻め方は難しい印象がありました
しかし、昨今のドリフトブームを受けてか2→3→4と着々と改善され、今作ではドリフトの有効活用ができるようになったと思います

富士見街道なんかでFFで走るときは、気分はWRC!みたいな(笑

グリップとドリフトをキチンと両立しているのが良いと思います。車が極端に不安定というわけでもなく、まだ全ての車両をつかったわけではありませんが、全体的に調整されていて乗りやすい印象を受けました
特にFFハッチが楽しい

そしてなによりオープニングが良い!
かつてグランツーリスモで感じたような、「このゲームやりたい!この車乗りたい!」「毎回見たい」気にさせてくれる格好良いものでした(GT5のオープニングはなんだか歴代最も興奮しないOPだった。やっぱり、1と3は格別)

FM4、オススメですよ!
持っている方は、是非一緒に走りませう~!
ハッチバックが好きだ!スーパーカーが好きだ!やっぱライトウエイトだべ!
という方大歓迎です(笑

米:あくまで個人の感想です。GT5を否定しているわけではありません。それぞれに、ちゃんと良さがあると思うので
Posted at 2011/10/18 20:23:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記
2011年09月25日 イイね!

XBOX360新調

XBOX360新調後輩Rより借りている箱がいつ壊れるかという恐怖に負け、新調しました(笑)
29800円のキネクト無しを買ったのに、家に帰ってきて開けてみると、キネクト入ってます

領収書見ると、確かに29800円…
あれ?店のミス?

随分お買い得ですね(汗)

新装開店のヨドバシカメラ郡山店へ行ってきたのですが、まるでテレビで見る東京の電気屋さんみたいでした。
田舎者なんですみません(笑)

また行って、次はゆっくり見て回りたいです
Posted at 2011/09/25 15:01:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記
2011年08月13日 イイね!

「AC5 CBTver」の感想をば

先週より夜な夜なアーマード・コアⅤ クローズドβテストをやってます

XBOX360のフレンドさんにコードを分けて頂き何人かで出撃しているのですが、
適度な重量感と、それでいてモサっとし過ぎない絶妙な調整がなされ、
タンクと軽量二脚の機動性の差は歴然!APも歴然(笑)

4時代のような手軽な操作性と、それ以前の地を走る戦いが融合し、空中戦はできるがあまり持続的ではなく、飛ぶというよりは跳躍~滑空といった感じだ。
サーチモード(戦闘モードの他に、周囲を索敵できるモードに切り替えられる)も、説明を聞くに対人戦では不要かな?と思われたが、
相手ACの防御特性やAPなどを見ることができる他に、障害物の向こうに潜む敵を発見し味方と情報を共有し、援護を要請するといったチームプレイも大幅に幅が広がる。

特に侵攻と防衛で分かれてチーム戦を行う今作では、 防衛側が有利な地形でのスタートとなり侵攻側は連携をとらないと最悪防衛陣地に入るどころか接敵すらしないうちに狙撃されたりもする。
こういった時にサーチモードを起動し、「どこどこに中二、あっちに4脚が・・・」などと情報を共有する優位性があるのだ。
しかもそうしている間に相手もサーチモードでこちらを伺っているわけなので、読み合いが生じる。
4機しかいないACを、どこの防衛に回すか、オペレーターの仕事も重要だろう。

ただ撃ちあい、ただ戦うのではなく、時には破壊目標を優先したほうがいい時もあるし、一概には言えないのだけれど。

そんなわけでⅤはとても楽しくなりそうです。発売日は1月ということで、忙しい時期ということもあり頻繁にはできないでしょうが、待ち遠しい作品です。

鉄の焼ける臭いと硝煙を嗅ごうぜ!ゲイブン達よ!
Posted at 2011/08/13 23:21:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記

プロフィール

「プラグ交換 http://cvw.jp/b/778689/37603435/
何シテル?   03/30 21:26
はじめまして、のりしろ といいます。 シトロエン C4 VTSに乗っています。 人生初めてのエアバッグ装備車…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

シトロエン C4 しーよん (シトロエン C4)
エンジン音、ルックスに惚れて購入 環境が変わってスプライトから乗り換えたけど、これもなん ...
その他 その他 フェルーカ (その他 その他)
カスタムの方針が決まったので、ぼちぼちやっていきます。 自転車のカスタムより、今はウェ ...
オースチン ヒーレースプライト MK2 カニ目じゃないスプライト (オースチン ヒーレースプライト MK2)
1964年 スプライトMK-Ⅱ 初めての旧車、初めてのキャブ車です。 写真は昔のグラ ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
またオープンカーに乗りたいという思いを一層強くさせられた車で、オープンで颯爽と駆けるカプ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation