• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のりしろ@HAN7のブログ一覧

2011年05月31日 イイね!

壽屋 フレームアームズ 漸雷製作過程

壽屋 フレームアームズ 漸雷製作過程気が向いたら製作で、ちょくちょくやってます

あともう少し加工して、ランナーから切り離した跡を処理すれば、ベースホワイトを吹くところまではいけそう。
ベースホワイト吹いたら思わぬ粗を発見!

な~んてこともあるでしょうが・・・・・・

今回は軽く作るのであまり追求はせず、目立つところだけの処理にとどめよう。

それはそうと、就活どうすっぺ?
賠償金のガイドラインはできたそうですが、雇用拡大のための政策も・・・・・・いや、俺の就活には間に合うまい
Posted at 2011/05/31 22:07:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「プラグ交換 http://cvw.jp/b/778689/37603435/
何シテル?   03/30 21:26
はじめまして、のりしろ といいます。 シトロエン C4 VTSに乗っています。 人生初めてのエアバッグ装備車…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 2 3 45 67
89 1011121314
1516 1718 192021
2223 242526 2728
2930 31    

愛車一覧

シトロエン C4 しーよん (シトロエン C4)
エンジン音、ルックスに惚れて購入 環境が変わってスプライトから乗り換えたけど、これもなん ...
その他 その他 フェルーカ (その他 その他)
カスタムの方針が決まったので、ぼちぼちやっていきます。 自転車のカスタムより、今はウェ ...
オースチン ヒーレースプライト MK2 カニ目じゃないスプライト (オースチン ヒーレースプライト MK2)
1964年 スプライトMK-Ⅱ 初めての旧車、初めてのキャブ車です。 写真は昔のグラ ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
またオープンカーに乗りたいという思いを一層強くさせられた車で、オープンで颯爽と駆けるカプ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation