• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

岡山銀ブリィの"岡山銀クラ" [トヨタ クラウンアスリート]

整備手帳

作業日:2012年4月7日

純正リアサンシェード取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
サンシェード本体
2
サンシェードシフトパネルスイッチ
3
リアダッシュパネル
4
完成リアサンシェードイルミバージョン
5
完成リアサンシェード

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

後席シート外しのコツ パワーシート装備車 (覚え書き)

難易度:

ぼったくりゴミパーツ 配線カバー&自己満足編

難易度:

ヘッドライトの交換

難易度: ★★

ヘッドライト黄ばみ除去から12ヶ月

難易度:

デジタルインナーミラー取り付け

難易度:

クラウン210系 シガー電源ソケット増設 No.1/2(進行中)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2012年8月12日 23:39
はじめまして、サンシェードいいですね。当方も以前から装着したいと思っていました、サンシェードの側のカプラをどこへつければよいのでしょうか?車両は後期のアスリートです、よろしければお教えください。
コメントへの返答
2012年8月13日 1:08
はじめまして(^_^)
18系なら問題ないです(^_^)

取り付けには
リアダッシュに穴明け加工が必要で

本体にはACC電源、アース

そしてフロントスイッチ、リアスイッチ、バック連動スイッチの5極性になります(^_^)

加工はピンに半田づけして絶縁処理してます(^_^)

プロフィール

「15mmのワイトレが欲しいぜ(  ̄▽ ̄)
誰かください(^_^)」
何シテル?   05/17 12:45
車もバイクも両方大切(^_^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

○だしが好きな女の子はダメですか♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/19 12:44:07

愛車一覧

カワサキ ゼファー750 カワサキ ゼファー750
750といういい響き(^_^)
ホンダ スーパーカブ70 スーパー岡山カブ (ホンダ スーパーカブ70)
完全通勤車(^_^)
ホンダ XR100 モタード ホンダ XR100 モタード
扱いやすかったけど物足りなくなりました(>_<)
カワサキ バリオス カワサキ バリオス
楽しいオモチャでした(^_^) 250だけど4発はいい音(^_^)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation