• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月21日

圏央道開通~♪

2017年2月26日に圏央道の境古河IC~つくば中央IC間が開通の予定。


やっとこの日がやって来るって感じですね♪


これで常磐自動車道から首都高速を使わずに東名高速へとアクセス出来る訳です。


交通量増加は間違いないと思うので、暫定2車線をクリアしてもらえれば交通の流れは良くなるはずですね(^^)v

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ブログ一覧 | 道路 | 日記
Posted at 2016/12/21 01:00:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

焼きそば弁当
ふじっこパパさん

夏休みの締めはフェラーリ三昧と予期 ...
yabu3さん

みんカラ、ダメだこりゃ
キャニオンゴールドさん

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

この記事へのコメント

2016年12月21日 8:54
まいどです~!

おっ、だいぶ開通しましたね!!
首都高を避けられると、かなり楽になりますよね。

色々遠征に行きやすくなりそ。( ´艸`)
コメントへの返答
2016年12月21日 11:32
まいどです~!(笑)


遠回りにはなるけど、首都高の渋滞を考えると圏央道開通はありがたいデスね~♪


でも、名古屋方面から関東、東北に帰る際は海老名付近で渋滞すると思うので、11月に通ったルートがベストかな?(^^)v
2016年12月21日 20:46
水害や地盤の問題で遅れていましたが、やっとですね♪

首都高通らずに、関越&東名に行けるのは楽ですよね~(*´▽`*)
ただ・・・事故で通行止めになった時が怖いですね(;´・ω・)

今年数回、圏央道を通る機会がありましたが、1車線だし事故でもあったら・・・即通行止めですよね(-_-;)
北関東道みたいに、2車線は欲しいですね(^^;
コメントへの返答
2016年12月21日 21:08
こんばんは♪

暫定2車線の場合、事故=通行止めなんですよね~

常磐道もいわき中央IC以北は暫定2車線なので、よく事故通行止めになってます…(^^;

過去に牛久あたりの圏央道で正面衝突事故が起きてますので、早期に4車線化してほしいですね(人´∀`*)

プロフィール

「今日のポタリング http://cvw.jp/b/779427/48586759/
何シテル?   08/07 20:30
take☆86♂です(^_^)v ちょっと人見知りなところはございますが(・_・;) よろしくお願いしますm(_ _)m ちなみにパソコン持ってないの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ネクスト・シェイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 21:16:17
冷却水交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 17:46:01
ATF交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 10:55:50

愛車一覧

トヨタ カローラレビン ハチロク弍号機 (トヨタ カローラレビン)
頭文字Dに影響され平成10年に再び購入。以来こつこつ仕上げております(^_^)v (頭文 ...
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
30プリウスが25万㎞走行した+会社的都合によりホンダ車に乗り替える事となり、趣味のスキ ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ 黄色いN-BOX🤣 (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
地域活動(草刈りなど)。 そして、酷道・険道探索用として購入。 購入時走行距離 27 ...
イタリアその他 Bianchi Bianchi C-SPOT1 (イタリアその他 Bianchi)
重い腰をあげて自転車を再購入しました。 今回はクロスバイク ビアンキ C-SPOT1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation