• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

take☆86♂のブログ一覧

2020年02月08日 イイね!

久しぶりのボートレース多摩川

いつ以来の多摩川であろうか…(^^;

福島のいわきに住んでた時にJunくんと地元の友人K氏と3人で行って以来だから4年振りになるのだろうか?(^^;

※2017年4月24日以来です。ブログありました(^^;




↑は某みん友さん向けに撮影しました🚌







レース場内にある神社。高配当が当たるようにお参りしました 人( ´∀`)


実はレースよりも…







レース場内にあるレストラン"ウェイキー"の名物料理"牛炊"🐮が食べたかったのであります~

ちょうど?風邪ひいてるので、ニンニク入れてキムチも混ぜてスタミナアップ💪

肝心のレースは~





第3レースから第5レースまでの3レース分購入しましたが、▲¥2,800でした~

なので、さっさと諦めてレース場近くのコメダ珈琲で2日連続でGODIVAを味わいながらみんカラ、Instagram(Facebook)の編集をして、この後はGoogleマップを便りながら下道レーシングでゆっくり帰宅したいと思います(^^;











Posted at 2020/02/08 14:40:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | ボートレース(競艇) | 日記
2017年04月23日 イイね!

久しぶりのボートレース多摩川

今日はJunくんを福島県中通りから引っ張り出して(笑)ボートレース多摩川へ行ってきました(^^)v

前回訪れたのが2015年8月26日なので、1年8ヶ月振り…(^^;

Junくんにいわきまでも来てもらい、アコードで茨城の地元へ帰省し、友人K氏と合流してセレナに乗せてもらいいざ多摩川へ



到着した時間がちょうどお昼頃でしたので名物料理"牛炊"を頂きました 人(*´∀`)

にんにくちょっと入れすぎて喉ごしに にんにく残った~(笑)

食後はレース場内の神社へお参りし 人(*´∀`)



いざ、日本一の静水面へ



予想屋"王将"の予想を参考にしつつ第3レースから購入しましたら…

なんと、4レースと5レースが的中しました~(≧∇≦)









その後最終の第12レースまで的中させることは出来ずに終了~

購入 ¥3,400 払い戻し ¥5,550 プラス¥2,150の結果となりました(^^)v

帰り道に常磐道の守谷SA(下り)のフードコートで牛ハラミ丼を頂いて 人(*´∀`)


昼も肉で夜も肉みたいな…(^^;

K氏に実家まで送ってもらい、アコードに乗り換えてJunくんと福島まで帰路に着きました。Junくん、K氏、大変お疲れ様でした(^^ゞ

話しをちょっとずらしますが、今回アコードのタイヤをプレイズPXにして初めて高速道路を走らせてみましたが、安定感抜群でしたね~♪

前回がファイヤストンだったからその違いがハッキリと分かりました(^^)v

綾瀬はるかが言っているようにタイヤの"ちゃんと買い"した方が良いですね~(笑)


Posted at 2017/04/24 11:14:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | ボートレース(競艇) | 日記
2017年01月02日 イイね!

帰省&ボートレース

新年あけましておめでとうございます🎍


本日は唯一の正月休み。


たまには実家で雑煮を食べようと思い茨城へ帰省(^^)v



雑煮を食べて、友人K氏が日産で点検を終わるのを実家で“しくじり先生”を見ながら待っていました。

お昼12時過ぎに点検終わったと連絡来たので、江戸崎のワンダーグーで待ち合わせ。

ついでにTカードの更新とまだ見ていなかったワイルドスピードのスカイミッションをレンタル



7日(土)に出初め式で地元に帰ってくるので、こちらでレンタルしても面倒なことはないです(^^)v


江戸崎から福島空港近くのボートピア玉川へ向かい、ボートレースを観戦して晩飯は平田ドライブインでジンギスカン食べようか?と思ったが、正月なので平田ドライブインの方が営業しているかどうか不安なので電話したが結果は休み…(((^^;)

なので、いつものボートピア岩間へ向かいました。



江戸川ボートレース場の第10レースから買い始め、第11レースでT氏が3連単 3-5-4 倍率862.1倍×¥100=¥86,210の大穴を的中させました~((((;゜Д゜)))




なので、払い戻しをしたあとはそそくさと岩間を後にしてK氏の奢りで水戸のコメダでスイーツタイム♪





さらに茨城県庁近くの“すぎのや”で晩飯のお蕎麦までゴチになりました(*>∀<*)



自分のボートレースの結果はマイナス3千円でしたが、K氏の高配当に立ち会えたのはとてもラッキーだと思いました(^^)v

最後にK氏へ。高配当おめでとう。そしてゴチになりましたm(._.)m
Posted at 2017/01/02 23:55:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | ボートレース(競艇) | 日記
2015年08月30日 イイね!

ボートレース蒲郡&多摩川の旅

ちょっと遅くなりましたが…f(^_^;


25~26日の二日間、愛知県のボートレース蒲郡と東京のボートレース多摩川の旅をしてきました(^-^)v


25日はT.K殿に実家に迎えに来てもらい9時に出発


最近、T. K 殿はみんカラ放置プレー中なんです


セレナに乗り替えたのにフーガのまま…(^^;


それはさておいて、首都高の渋滞にハマったせいもあり400㎞の距離を約8時間掛かりボートレース蒲郡へ到着


わざわざ400㎞(いわきからだと500㎞くらい…)の道のりをかけて蒲郡まで行ってみた理由は3つあります

①名物アナ、高橋貴隆(よしたか)氏の実況を現地で堪能したかった

②周回展示のテーマ曲"♪BPM=162"を現地で堪能したかった


https://youtu.be/Oj9a3EhFmQA



③レース場のお隣にあるコメダ珈琲に行きたかった


SG(大きなレース)開催のせいか、平日にも関わらず観客が一杯居ました+若い女性が地元の赤岩選手をキャーキャー応援💝


ボートレース場での黄色い声援は初めて見たような気がします(笑)

また、ボートレース専門紙"BOAT BOY"編集長の黒須田さんがゲストとしてやって来ました


声のトーン以外は見た目といい、名前といい安田大サーカスのクロちゃんと被っているのは気のせいでしょうか?(笑)

6レースから最終12レースまで投票を行い



第9レース、3連単 1-4-5 が的中したので、オッズ38.2倍×¥200=¥7,640の払い戻しとなりました~(≧∇≦)


がしかし…

6~12レース購入金額 ¥7,600
払い戻し ¥7,640


マイナスにはならなかったものの、プラス40円でした…(((^^;)

レース観戦後はお隣のコメダ珈琲へ♪


せっかくの愛知なのでボリュームがある味噌カツサンドと行きたいところでしたが、最近晩ごはんを控えている(友人と晩飯とかじゃなければ炭水化物は取りません)のでここは我慢してチリドッグ…(^^;

もちろん、ミニシロノワールは当たり前(笑)


コメダのあとは宿泊予定のホテルなんですが…


蒲郡近辺で予約が取れなかったらしく、予約したのが静岡の東名高速足柄サービスエリア内のホテル"時乃栖(ときのすみか)"でした

蒲郡から二時間半掛けて到着し、無事に就寝(-.-)Zzz・・・・

翌朝の足柄サービスエリア



以前は下り側(名古屋方面)でめちゃイケとコラボしていましたが、現在は上り側(東京方面)で行列のできる法律相談所とコラボしています



足柄SAからボートレース多摩川に向かう道中に自衛隊のこんなクルマが沢山走行していました


現在、国会でバタバタしている安保法案絡みかな?とか考えちゃったりして…(((^^;)

11時過ぎに到着し、3レース観戦しましたがこちらではマイナス二千円…(ToT)



昼食は久しぶりに牛炊を堪能し、16時には地元まで無事に戻ってくる事が出来ました


次回蒲郡まで行く機会があれば昼に到着→コメダで味噌カツサンド→レース観戦→宿泊と行きたいところデスね♪

T. K 殿、お疲れ様でしたm(__)m
Posted at 2015/08/30 20:28:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | ボートレース(競艇) | 日記
2014年12月02日 イイね!

運転免許更新&ボートレース

一昨日、茨城町の運転免許センターに行って免許の更新をしてきました


運転免許歴24年、初めてのゴールド免許(^^)v


これからも無事故無違反に務めます(^-^)ゝ゛


免許更新後はT. K 殿とシルバーアロー殿と合流し、茨城町から群馬県みどり市のボートレース桐生へ


目当ては水野 要選手♪


第1レースと第8レースに出場しましたが、今回は水野選手を絡めた予想は当てることは出来ませんでした(ToT)

が、しかし…




第3レースの1-3-6の予想が的中しましたので、オッズ76.3倍×¥100=¥7,630の払い戻しとなりました~(*≧∀≦*)



トータル¥3,530の舟券購入なので、¥4,100のプラスとなりました~♪



なので、晩飯は自分の奢りではま寿司へ


桐生のはま寿司は混んでいる時間帯とぶつかってしまったので、水戸まで戻ってきて茨城県庁近くのはま寿司へ行ったのですが…


隣にいわきに本社を持つスーパーマーケット"マルト"があったので、食事をしていて水戸なのか?いわきなのか??と不思議な気分になってしまったのは私だけでしょうか…(((^^;)


結局はま寿司で¥4,644分の食事となってしまったのでマイナスになってしまったのですが、とても楽しかったデスね~♪


次回はいわき平競輪オフ会かな(笑)


お二方、またよろしくデース(^^)v
Posted at 2014/12/02 01:03:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | ボートレース(競艇) | 日記

プロフィール

「グンマー帝国の入口? http://cvw.jp/b/779427/48574929/
何シテル?   08/01 16:35
take☆86♂です(^_^)v ちょっと人見知りなところはございますが(・_・;) よろしくお願いしますm(_ _)m ちなみにパソコン持ってないの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ネクスト・シェイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 21:16:17
冷却水交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 17:46:01
ATF交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 10:55:50

愛車一覧

トヨタ カローラレビン ハチロク弍号機 (トヨタ カローラレビン)
頭文字Dに影響され平成10年に再び購入。以来こつこつ仕上げております(^_^)v (頭文 ...
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
30プリウスが25万㎞走行した+会社的都合によりホンダ車に乗り替える事となり、趣味のスキ ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ 黄色いN-BOX🤣 (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
地域活動(草刈りなど)。 そして、酷道・険道探索用として購入。 購入時走行距離 27 ...
イタリアその他 Bianchi Bianchi C-SPOT1 (イタリアその他 Bianchi)
重い腰をあげて自転車を再購入しました。 今回はクロスバイク ビアンキ C-SPOT1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation