• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

take☆86♂のブログ一覧

2011年01月29日 イイね!

タコメーター移動工事②

タコメーター移動工事②25日から始まったタコメーターの移動がやっと終了しました。

今までオーモリタコメーターを付けていた場所が純正タコメーターの前だったので、右ウインカーとハイビームのランプがとても見づらかったですが、これで対向車が来てもハイビームのままという事がなくなると思います。

(カローラレビンの整備手帳を参照して下さい)


みん友、ゆっき→さんの『センターコンソールにドリンクホルダー』のアイデアがなかったら今回のタコメーター移動は無かったと思いますので、改めてゆっき→さんに感謝申し上げたいと思います。

ゆっき→さん、ありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2011/01/29 15:43:40 | コメント(3) | AE86レビン | モブログ
2011年01月27日 イイね!

蔵王温泉スキー場

蔵王温泉スキー場連休二日目の昨日、スキーに行ってきました(しかも1人で!!)

場所は山形県の蔵王温泉スキー場。このスキー場は初めてで、しかも今まで行ったことのあるスキー場では一番遠いスキー場でした(片道約380㎞)

今年の大雪の影響か雪質はgood!(b^ー°)

樹氷がとても印象的で日常生活から解放され、とても癒やされました(≧∇≦)
(アコードのフォトギャラリーに画像載せました)

次の日も休みという事もあり、夕方4時前まで満喫(⌒~⌒)
スキー後に目の前の『新左衛門の湯』で温泉まで入っちゃいました(≧∇≦)


ただ、コースが多いのですが、看板が分かりにくい、『中央ロープウエイ』と『中央ゲレンデ』が頭の中で一緒になり、最後迷子になりかけました(°□°;)



今回は全体の半分しか滑る事が出来ませんでしたので、次回は誰かを道連れに連れて行きたいと思います(*^o^*)
Posted at 2011/01/27 11:51:42 | コメント(6) | スキー | モブログ
2011年01月25日 イイね!

タコメーター移動工事

タコメーター移動工事今日は三連休の初日V(^-^)V


午前中は会社の健康診断。初めてバリウムを飲み胃の検査。ゲップ出来ないはなんか右向けだ~なんだ指示がうるさくイライラ(-_-#)


そして午後3時頃からタコメーター移動の作業開始。

まずは純正タコメーター前に付いているオーモリタコメーターを取り外し、ステーにこびりついている両面テープを剥がし、そして大体の位置を決め新しい両面テープをステーに貼り付けダッシュボード横に貼り付けて撮影のためにタコメーターを仮付けし、撮影後タコメーターは取り外し。

時計見づらくなるけどまぁ仕方ありません(>Σ<)


今日はここまで。次回はタコメーターを取り付けて配線延長作業と取り回しにかかりたいと思います(^O^)

明日スキーに行こうかな~ε=ε=┏( ・_・)┛
Posted at 2011/01/25 15:55:49 | コメント(6) | AE86レビン | モブログ
2011年01月23日 イイね!

芝燃し

芝燃し今日は『芝燃し』でした。

『芝燃し』とは、田んぼの廻りに生えている枯れ草などを燃やしてしまう行事(?)です。


枯れ草にタバコ捨てた日にゃ火事の原因になりますからねぇ~(°□°;)

消防団に加入しているオイラは見回りプラス芝燃し参加なんですが、今日は午後から仕事でしたので、消防車及びポンプの点検(ポンプのバッテリー上がってる~f^_^;)と防火水槽の看板交換のみで終了~となり、芝燃しに参加できず不完全燃焼となってしまいました(←うまくない??)

本当なら、豪快に枯れ草を焼いている状態を撮影したかったのですが、時間の都合で撮影も出来なかったので、先日の夜警前に撮影した消防車のバックショットを添付しま~す(←なぜ??)
Posted at 2011/01/23 21:35:16 | コメント(4) | 消防団 | モブログ
2011年01月22日 イイね!

センターコンソールにドリンクホルダーを取り付け

センターコンソールにドリンクホルダーを取り付け今日は久しぶりにハチロク弄り(≧∇≦)

みん友『ゆっき→』さんのようにセンターコンソールにドリンクホルダーを取り付けてみました。

理由は真ん中のエアコン吹き出しに装着してあるドリンクホルダーのうち、右側を取り外し、ワイパースイッチ斜め左側にオーモリタコメーターを移動させたいと思ったからです。


ドリンクホルダー2個無いと不便ですしね~


今日の作業はここまで。次の機会にタコメーター移動の作業に入りたいと思います( ̄∀ ̄)
Posted at 2011/01/22 16:17:12 | コメント(9) | AE86レビン | モブログ

プロフィール

「今日のポタリング http://cvw.jp/b/779427/48586759/
何シテル?   08/07 20:30
take☆86♂です(^_^)v ちょっと人見知りなところはございますが(・_・;) よろしくお願いしますm(_ _)m ちなみにパソコン持ってないの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
2 34567 8
9101112 13 1415
1617 18192021 22
2324 2526 2728 29
3031     

リンク・クリップ

ネクスト・シェイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 21:16:17
冷却水交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 17:46:01
ATF交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 10:55:50

愛車一覧

トヨタ カローラレビン ハチロク弍号機 (トヨタ カローラレビン)
頭文字Dに影響され平成10年に再び購入。以来こつこつ仕上げております(^_^)v (頭文 ...
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
30プリウスが25万㎞走行した+会社的都合によりホンダ車に乗り替える事となり、趣味のスキ ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ 黄色いN-BOX🤣 (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
地域活動(草刈りなど)。 そして、酷道・険道探索用として購入。 購入時走行距離 27 ...
イタリアその他 Bianchi Bianchi C-SPOT1 (イタリアその他 Bianchi)
重い腰をあげて自転車を再購入しました。 今回はクロスバイク ビアンキ C-SPOT1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation