• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

take☆86♂のブログ一覧

2015年09月30日 イイね!

国道400号線

最近、"酷道"に興味津々デス (^^)v


酷道とは?国道なのに、峠道で道幅が狭すぎて大型トラック通行禁止など「酷(ひど)い状態の国道」を表します


近ごろ走っているのが、国道461号 常陸太田市の一部の峠道が酷道となっていて、対向車が来ないよーにと祈りながら走行します(((^^;)


酷道についてネットで調べていくうちに、国道400号線が水戸市を起点にしていると載っていて、『えっ?』となってしまいました…

東北道 西那須野塩原インターを降りてから国道400号経由でハンターマウンテン塩原やたかつえスキー場に行っていた事もあり、水戸から400号が…って頭の中が『?』となりました

起点は水戸市三の丸。水戸駅北口の大きい交差点です

ただ、国道50号と重複していて、400号の看板や案内は出てない状態なのでその存在に気づかず…

そのあとも118号→293号と茨城県内は完全に重複している状態なので実は知らない人も多いのではないかと…

栃木県に入りようやく400号が存在を表します

こんな感じで

その後は福島県西会津町まで続きます


水戸市三の丸の交差点は他にも国道50号、51号、124号、245号の起終点となっていると載っていました

今まで124号は鹿嶋と神栖の区間、245号は日立と水戸市塩崎の区間だと間違って認識していました…(((^^;)


他にも我が地元を通過する国道125号は稲敷市の宇佐見GSの交差点が起点ではなく千葉県香取市の51号と356号バイパスの交差点が起点だと以前から認識していましたが、まさか355号も起点だとは知りませんでした…こちらは旧牛堀町からだと思っていました


ってことは、稲敷市内の国道51号は宇佐見GSまで三つの国道が重複しているのですね


今回はほぼ茨城ネタですので他県の方は何の事だか分からない状態ですね…サーセン f(^_^;
Posted at 2015/09/30 01:20:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 道路 | 日記
2015年09月24日 イイね!

最近の悩み…

最近の悩み…最近、ハチロクのエアコンコンプレッサーが作動しないのデス …(ToT)


9月3日の時点では作動していました


9月16日に久しぶりにハチロクに乗り込みエンジンを掛けてエアコンをオンにしたらエアコンのスイッチが点滅しはじめました…

スイッチの点滅はちょくちょく出ていましたが、今回は点滅が修まらないので当然エアコンのコンプレッサーが作動しません

ネットで調べるとコンプレッサー後ろにつくコンプレッサーロック時のベルト切れ防止用のピックアップセンサーの不良が原因でエアコンスイッチが点滅してしまうとのこと

う~ん…(ーー;)

幸いにもこれから涼しくなる時期なので冬のボーナスと相談かな??
Posted at 2015/09/24 11:11:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | AE86レビン | 日記
2015年09月18日 イイね!

ドトールコーヒー

ドトールコーヒーおはようございます♪


今日は休みなんですが、明日早番シフトなので身体を慣らすのに4時起床…(^^;


こんな朝早くからお風呂や洗濯はお隣に迷惑がかかるので、平のESSO ExpressのGS内にあるドトールコーヒーで朝食を頂いています♪


Expressなのでドトールでもスピードパスで支払い可能(クリス・ペプラー風に)



天気が良ければハチロクでドライブなんだけどなー…


残念…(´д`|||)

Posted at 2015/09/18 05:34:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ | 日記

プロフィール

「今日のポタリング http://cvw.jp/b/779427/48586759/
何シテル?   08/07 20:30
take☆86♂です(^_^)v ちょっと人見知りなところはございますが(・_・;) よろしくお願いしますm(_ _)m ちなみにパソコン持ってないの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  12345
6789101112
1314151617 1819
20212223 242526
272829 30   

リンク・クリップ

ネクスト・シェイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 21:16:17
冷却水交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 17:46:01
ATF交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 10:55:50

愛車一覧

トヨタ カローラレビン ハチロク弍号機 (トヨタ カローラレビン)
頭文字Dに影響され平成10年に再び購入。以来こつこつ仕上げております(^_^)v (頭文 ...
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
30プリウスが25万㎞走行した+会社的都合によりホンダ車に乗り替える事となり、趣味のスキ ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ 黄色いN-BOX🤣 (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
地域活動(草刈りなど)。 そして、酷道・険道探索用として購入。 購入時走行距離 27 ...
イタリアその他 Bianchi Bianchi C-SPOT1 (イタリアその他 Bianchi)
重い腰をあげて自転車を再購入しました。 今回はクロスバイク ビアンキ C-SPOT1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation