• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

take☆86♂のブログ一覧

2015年11月23日 イイね!

スタッドレスタイヤ交換&フォグランプ球切れ寸前…

前回のブログでアコードのスタッドレスタイヤをBSにするか?ダンロップにするか?とお話しましたが、職場でメインで取り扱っているタイヤということで結果BSに…・。・;



現在BSスタッドレスの最高峰モデルはVRXですが、お金の都合でスタンダードモデルのレボGZに… f(^_^;(今回も同じタイヤって訳です)



VRXはスタンダードモデルに降格したら考えますww


https://minkara.carview.co.jp/userid/779427/car/1439168/3477106/note.aspx


そして先日交換したIPFのイエローバルブですが、徐々に暗くなっていく感じがしたのでバルブを外してみると…



球切れ寸前…・。・;


https://minkara.carview.co.jp/userid/779427/car/1439168/3477202/note.aspx



話しは遡ること2013年11月。フォグ球をカーメイトのイエローバルブに交換したが、約1ヶ月で球切れ…

この時はバルブの品質不良だと思ってました

そして2014年1月にIPFのイエローバルブ(今回と同じ製品)に交換したが、こちらも1ヶ月程で球切れ…(((^^;)

仕方ないので元々付いていた白色のバルブに戻してみましたが、2015年11月7日まで全く球切れせず…

でも、11/8にフォグランプ球交換する際に白色のバルブをチェックしたらフィラメントがぐちゃぐちゃっなっていたからこちらも球切れ寸前でしたね~(笑)

毎回毎回新品に交換して1ヶ月で球切れなんてたまったものではないので、次回新品バルブを取り付けて同じ症状が出た場合はフォグランプ撤去を考えなくてはなりません(--;)
Posted at 2015/11/23 23:40:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | CF4アコード | 日記
2015年11月21日 イイね!

今日1日

今日は実家へ帰り、物置からアコードのスタッドレスタイヤを取り出してアローちゃんのGSをお借りしてタイヤ履き替え



画像では分かりにくいですが、スタッドレスはもうプラットホームが出てきているし、ゴム質は固くなっているので今シーズンは新品タイヤを買うつもりですが、職場的にはブリヂストン…でもダンロップも使ってみたい…



夏タイヤのリヤ2本が内側の片減りに始めて気付く…(((^^;)

どおりで通勤路の峠道みたいなところでリヤが流れやすかった訳だ~ww


先週のオフ会で名古屋の紫くんから頂いたバッテリーですが、さすがに電車に持ち込めないと思ったのでアローちゃんに預かってもらっていました


タイヤ履き替え後は昼食にしようと思い、まだ行ったことのない成田のコメダにしよーかなーと思いましたが、給料日前で…なので今回も"北青山"でつけ麺を食べました


まさに春先の夏タイヤ履き替えの際と同じパターンww

あとは地元の床屋で散髪を済ませてからいわきへ帰宅しました。オシマイ( ´∀`)σ
Posted at 2015/11/21 23:01:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | CF4アコード | 日記
2015年11月19日 イイね!

コメダ珈琲

11/13にオープンしたばかりのコメダ珈琲店 郡山富田店へ行ってきました(^^)v


アパートからだと約80㎞。白河のコメダもひたちなかのコメダも約80㎞…(((^^;)


『何でいわきにオープンしてくれないのかなー』と悶々としながら走っていると…



いわき市内に作っていました(≧▽≦)

まさに盆と正月が一緒に来た…
寝耳に水…
豚に真珠…
タンスの角に足の小指…

そんな気分(?)


ネットで調べると12月後半オープン予定だそうです


今日もそうでしたが、コメダは昼食でガッツリって感じで食べてましたが、これからはコーヒーとスイーツでスマホを弄りながらまったりと利用出来そうデス♪

今から楽しみデス♪


さて、郡山のコメダに到着しましたが平日でしたが、テーブルに座るまで約30分。さすがコメダ…(^^;

さて、今日のお食事は



たっぷりアイスコーヒーとコメチキ




ビーフシチュー





食後にRingoノワールを頂きました(^^)v


あとはお持ち帰りのお豆をプラスして\2,580のランチとなりました(^^;

ご馳走さまでした( ´∀`)人
Posted at 2015/11/19 20:07:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2015年11月04日 イイね!

お深い

お深い昨日はハチタービーさん主催のオフ会に参加させて頂きました(^^)v


ハチロク+α計10台ほどの小さなオフ会でしたが時間があっという間に過ぎ、大変楽しかったデスよ~♪




と、今回のオフ会で見つけた懐かしいパーツを1つご紹介♪














ホームセンターやカー用品店では見かけなくなりました昔ながらのイエローバルブ(H4バルブに黄色いキャップを被せたやつ)


どうやらトヨタ純正品としてまだ出ているそうです(^^)v


Myハチはミラリードのバルブがすでに黄色くなっているイエローバルブを装着していますが、オリジナルを追求するのには純正バルブは"あり"でしょう


こんな感じで人との繋がりも含めて今回、とても得るものが多かったデス♪


ハチタービーさんをはじめ今回参加されました皆様、本当にありがとうございますm(__)m

また次の機会にお会いできる日を楽しみにしております(^^)


P.S 枚数は少ないですがフォトギャラリーの方に画像を載せてあります( ´∀`)
Posted at 2015/11/04 12:47:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | みん友 | 日記

プロフィール

「今日のポタリング http://cvw.jp/b/779427/48586759/
何シテル?   08/07 20:30
take☆86♂です(^_^)v ちょっと人見知りなところはございますが(・_・;) よろしくお願いしますm(_ _)m ちなみにパソコン持ってないの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

123 4567
891011121314
15161718 1920 21
22 232425262728
2930     

リンク・クリップ

ネクスト・シェイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 21:16:17
冷却水交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 17:46:01
ATF交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 10:55:50

愛車一覧

トヨタ カローラレビン ハチロク弍号機 (トヨタ カローラレビン)
頭文字Dに影響され平成10年に再び購入。以来こつこつ仕上げております(^_^)v (頭文 ...
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
30プリウスが25万㎞走行した+会社的都合によりホンダ車に乗り替える事となり、趣味のスキ ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ 黄色いN-BOX🤣 (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
地域活動(草刈りなど)。 そして、酷道・険道探索用として購入。 購入時走行距離 27 ...
イタリアその他 Bianchi Bianchi C-SPOT1 (イタリアその他 Bianchi)
重い腰をあげて自転車を再購入しました。 今回はクロスバイク ビアンキ C-SPOT1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation