• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆けん爺バイク屋さん☆の愛車 [ヤマハ YZF-R1]

整備手帳

作業日:2021年4月10日

バッテリー逝く…その後

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日新調したバッテリー。
ハズレ引いたみたいで、満充電後に一晩置くと死亡。
なので交換していただきました☺️
2
で、早速とりつけ。
当たり前ですが元気よくエンジンかかります◎

でも、この際なんで、レギュレーターやジェネレーターも点検してみることにしました。

相変わらず画像が無いのですが、
エンジン始動前のバッテリー電圧は12.5v。

エンジン始動前にジェネレーター抵抗値を測るも3線全て同じ◎

交流電圧も回転数を上げると上昇。
問題なし。

ではその先、レギュレーター。
そこからの出力が…

11.2v😂

バッテリー電圧より低いやないか!
3
エンジン掛けると
どんどんバッテリー電圧下がっていく😅

電圧が逆にレギュレーターに食われて捨てられてる感じなのでしょうか??

とにかく新たにレギュレーターを手に入れて
交換します。。。
4
ちなみに5jjまでは
SH650A-12
ヤマハ部品番号4JH-81960-01-00

それ以降のものは
FH020AA
ヤマハ部品番号1D7-81960-00-00

です☺️


僕のは5jjなんで前者てすが、
後者の方がmos-fetで熱を持ちにくく安定しますのでそちらに変えます😍

交換作業は明日アップします😄

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

キャブレーター清掃

難易度:

ウィンカー交換

難易度:

オイル、オイルフィルター交換

難易度:

プラグ、バッテリー交換

難易度:

燃料フィルター交換

難易度:

EIGHTタンクパッド

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「E25は良く走る車! http://cvw.jp/b/779540/46495314/
何シテル?   10/30 00:03
初めまして。 車は弄って速くなる遅くなるじゃなくフィーリングが一番やと思ってます(^ ^) キャンピングトレーラーをDIYで改造してます! YouT...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

プリロード調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/14 10:15:00
porsche 純正マフラー加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/11 17:15:31
等長エクステンション装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/06 17:49:09

愛車一覧

日産 キャラバン 日産 キャラバン
稼業(オートバイ店)のトランポとしてやってきました。 やっぱりまたまたキャラバン!E25 ...
BMW R nineT urbanGS BMW R nineT urbanGS
R100RSから乗り換えました。 少しずつ自分好みにカスタムしていきたいと思います😊
スバル サンバーディアスバン スバル サンバーディアスバン
またまた買ってしまいました(笑)
輸入車その他 フランスベッド キャラベルエア D460 girouette 号 (輸入車その他 フランスベッド キャラベルエア D460)
デザインと雰囲気に一目惚れしてしまいました😍 フランスベッド(FCC)と仏キャラベル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation