• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月06日

不良オヤジの無駄走り日記~清里~身延山~富士五湖

不良オヤジの無駄走り日記~清里~身延山~富士五湖 皆さま、こんにちは!


あっという間に9月になりましたが、

コロナの収束は未だ見えず。


今回も密にならぬよう、人気の少ない時間帯に、

一人で走って来ました。






先週に引き続き、am1時出発ですぜ、ダンナ!










今までは早朝4時~5時出発が多かったけど、

最近はam1時出発が定番(笑)






歳と共に、10代の頃に戻っているような気が(笑)




高校の頃、毎晩のように、夜中の0時過ぎになると、

友達が迎えに。


実家の2階の部屋の雨戸に小石を当てるのが合図でした(笑)







さて、大人になったので、


盗んではいないバイクで走り出しました(笑)










不気味な月を見ながら、深夜の峠を越え











早くもガソリンを使い切り、

気が付けば、毎週行きつけのようになっている(笑)

山梨県のガススタへ。











更に、漆黒の闇の中を走り続けます。













なんだろう。


この真夜中のちょっと心細い、ドキドキ感が、

今も昔も楽しくてしょうがない(笑)


分かる人います??(笑)
















涼しい、というかちょっと寒い!



温度計は21℃の表示(汗)










真っ暗の闇を、無の状態で延々と走っていると、

東の空が段々と明るくなっていく。。。


この時間がまた好きなんですよ♪












下道を延々3時間半走って、小淵沢に到着。


この夏、4回目。


どんだけ好きなの?(笑)










まずはハイドラで獲得したテリトリーの定期訪問(笑)















自分、神奈川県民ですが、

山梨県に2つも自分のテリトリーを持っています(笑)











泊まってもいない、高級リゾートホテルの中庭を

宿泊者のような顔でお散歩(笑)



















そして、清里の牧場で迎える朝日。










この景色、空気感。。。。好きです。

















朝日を浴びながら、朝靄が山々に掛かっている景色。


これを見るために、一晩中走って来ました。





















今日は朝から富士山がクッキリ!



























富士山を横目に見ながら、清里を後にして、

今日の次の目的地へ。


















いや~朝は涼しくて最高~!!



















そう、南アルプスのスーパー林道でも走ろうかと♪



















ん???



















嫌な予感しかしない看板(汗)













地名で書かれても、どの区間のことか分からん。

地図を表示して欲しいな~。







「ま、たぶん、自分の行く方は大丈夫♪」




との謎理論で突き進む!
















先週に引き続き~!(汗)







パナイ道だったあぁぁぁぁ!






路面ボコボコ~!!













学習機能の無い俺の頭、10代の頃のまま~!(泣)















ゼファーの

「俺はオフロードバイクじゃねえぇぇぇぇ!」

との心の叫びが聞こえる~!(笑)















不安を煽る看板がああああああ!!



















そして。。

























んもおぉぉぉぉぉぉ!



















泣きながら、今来たデコボコ道を1時間かけて戻る~!(笑)







これもまた一興!


ちゃんと事前に調べることは敢えてしない!


これが漢カワサキ。















言い訳はこのくらいにして(笑)









次の目的地に向かうため、

身延線沿いに南下していたら。。。。。。










秘境の温泉駅が。。。。。



















なんと、自分のテリトリーになりました(笑)











山梨県のテリトリー3個目だよ。。。。



もうどうすんだよ、コレ。


毎週来れないよ(笑)







説明しよう!(タイムボカンのメカ紹介風にw)



念のため、ハイドラをやっていない方への説明です。

あるポイントに一番通った方が、

そのポイントのテリトリー(縄張り)になります。

1つの場所でテリトリーになれるのは一人だけです。

テリトリーのポイントは毎日減るので、

定期的に通わないと、誰かにテリトリーを奪われてしまう、

という面倒くさいシステムです。










その後、再びガス欠状態が近づき、

ようやく開いてるガススタを見つけ九死に一生。




燃費の悪い旧車バイクで山奥に行くのはリスキー(汗)












自分のお袋よりきっと年上の、話し好きのお婆ちゃんと

しばし世間話トーク(笑)















そして、今回の1番の目的地へ。







そう、自分の身を清める為に(笑)

身延山久遠寺へ!

















そん中、自分やっぱり、なんか持ってます!




なんと。。。。。!






身延山久遠寺も、自分のテリトリーになりました!(笑)










これで、お清めも万全♪











その後、一旦静岡まで南下した後、

















富士山を半周して、朝霧高原を爆走し。。。。





















最後は富士五湖巡り(笑)



























途中、道志みちでドシャ降り!(汗)
















しか~し!!




早くも身延山の思し召しか?(笑)


雨が止んだ後に、未来を暗示するような虹のトンネルが!




虹をくぐって、無事帰宅しました。












今回のルート。












今回は最長かも。。。。



15時間、520kmも走り続けましたよ(爆)












やり切った感パナイ!!(笑)

ツーリング後のビールって、なんでこんなに美味しいんでしょう♪

この為に走っていると言っても過言ではない(笑)












帰宅したら、密林で頼んでおいた新しいメットが届いていました♪



漢カワサキに似合う、レトロなシンプルなヤツです♪











体は大人、頭脳は子供(笑)


これからも走れる限り、走って行きたいと思います♪




それではまた!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/09/06 05:34:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん


chishiruさん

肉活。
.ξさん

この記事へのコメント

2020年9月6日 6:47
それは所謂「族ヘル」ってやつじゃないですか!?

ちょっと違うかも知れませんが、朝方の峠に行くと誰も居ないので、世界で一人ぼっちになったような感覚は好きです。(笑)
コメントへの返答
2020年9月6日 7:04
昔を思い出して、半キャップにしようかとも思いましたが、大人なのでコレにしました😎✌️
益々若返りそう😁

ボッチ感覚が好きなんですね(笑)

自分は、この世界を独り占めしたような感覚が好きです(笑)
先祖はショッカーかも知れません🤣✌️
2020年9月6日 12:46
広河原から夜叉神を抜けた先には雨畑ダムがあり、広河原から先には素掘りの真っ暗なトンネルと日帰り温泉もありますよ。かれこれ30年以上も前だけど広河原迄KTMで林道ツー&BBQをやりに行った帰りに雨の中E/Gがブローして路肩のトラロープ失敬して仲間のバイクで牽引して帰ってきた思い出がありますよ。
コメントへの返答
2020年9月6日 15:38
やっぱりあの道はオフローダーの道なんですね😅💦💦💦

冬場は冬期封鎖はあるだろうと思ってましたが、まさかの土砂崩れの為に通行止めとは。。。😢

もっと入口に「この先、通り抜けできません!」て書いてくれれば良かったのに。。。💦

かなり奥まで行って引き返しました💦💦

開通したら再チャレンジしたいです😊✌️
2020年9月6日 15:11
今回も大冒険ですね(´▽`*)

私も夜な夜な一人で走りまわりたい気分になるので分かります(笑)

あの土砂降りはバイクにとっては超怖いですよね><
でも、そのあとの虹との出会いはまさに冒険の醍醐味ですね^^

今年のバイクシーズンはまだまだこれからなので、綺麗な景色をみせてください(^^)/
コメントへの返答
2020年9月6日 15:57
今回も楽しい大冒険でした😎
男はいくつになっても冒険がやめられない生き物ですね😁

今年の夏は暑かったので、涼しくて空いている夜は最高のステージです✌️

真っ暗な夜の峠を無心に走っている時は、本当に無になれて、何時間でも走ってられます😊

そして、走りきった後の、心地よい疲労感と満足感が最高😆

特に長時間、長距離になればなるほど、その満足感は高まります(笑)

さて、次はどこに行こうかな😊✌️
2020年9月6日 21:54
こんばんは❗️お疲れ様です😉

やっぱパな過ぎますっ💦スゴッ‼️‼️‼️‼️‼️

ビビりまくりましたっ🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️

あっ⁉️族ヘル仲間🤣😜😝

今度は是非是非御一緒に✨🤩✨👍👍👍
コメントへの返答
2020年9月7日 18:00
お疲れ様です😆✌️

今回は自分でも、パない走りが出来たと呆れております‼️🤣🤣✌️

毎週末500km走っても全然元気😆

乗れば乗るほど、バイクがドンドン若返らせてくれてます🤣🤣

10代の頃の青春を味わっているようで最高です‼️🤣
ついつい、懐かしいメットも買ってしまいました‼️😎

やっぱりバイクは最高ですね‼️
またご一緒お願い致します🤣🤣✌️
2020年9月6日 22:53
ちょっとした豆知識?
まかいの牧場は
魔界の牧場では無くて
馬飼野 牧場なんですよね。
富士宮と云えば
本場の富士宮焼きそばも
美味しいですよ〜♫
コメントへの返答
2020年9月7日 18:59
セガのメガドライブで大魔界村をやり込んだ自分✌️
鎧の騎士が一回ダメージを受けると裸にされ、もう一回ダメージを受けると骨になって死んでしまう、恐ろしいゲームでした💦💦
背景画もBGMもおどろおどろしかった強烈な記憶💦💦

なので、自分にとって、まかいの牧場は魔界の牧場で近づき難い場所でした😅

富士宮焼きそば食べたかったのですが、これ以上寄り道をすると家に帰り着けない不安に襲われ、断念しました😅💦

来週リベンジします(笑)✌️

プロフィール

「長期休み明けの仕事はきつかったぁ〜💦
皆様お疲れ様でした😅
カンパイ‼️🍺😊✌️
あ、無駄な抵抗ですが、ビールは糖質ゼロにしました🤣💦」
何シテル?   08/18 19:36
しんやパパです。よろしくお願いします。 車(特に旧車)大好き親父です。 長男が免許を取ったのを口実に、長男用と称しカプチを購入。いつの間にか(というか予定通...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

最後の洗車・検収(2025.7.6) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 13:08:39
二週連続の伊豆! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/18 19:34:07

愛車一覧

ダットサン 240Z ダットサン 240Z
2024年12月24日のクリスマスに登録♪ 1973年式ダットサン240Zを人生最後の ...
カワサキ ゼファーχ カワサキ ゼファーχ
次男がバイクの免許を取ったのをきっかけに、2012年8月に次男が購入。 しんやパパの大 ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
家族で移動する時や買い物用です。 CVTや両側電動ドアなどで、 広いし、楽チン、乗り降り ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
次男がH4年に産まれ、家族が4人になったので大人しい4ドアセダンで大人しくと思い、H4年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation