• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月13日

MSS河津桜ツーリング2022♪

MSS河津桜ツーリング2022♪ いよいよ春めいてきましたね♪

今年の冬は寒くて長かった~

歳と共に寒さが堪え辛い日々だったので

ようやくホッとしています。


さてそんな中、一週間前の3/6(日)ですが

MSS恒例の河津桜ツーリングに行って来ました!


去年はコロナの影響で河津桜祭りが開催されなかったので、

単独で行きましたが、今年は2年ぶりの開催なので、

MSSの仲間と久しぶりのカルガモで行って来ました♪



開花がいつもより2週間以上遅かった河津桜。

ようやく見頃との情報です。







まずは前日の土曜に前夜祭を開きました♪

久しぶりのカンパイです♪






ファイヤ~♪







そして翌日曜日。

am6時、小田原のコンビニにMSS集合♪







前夜、しんや家に宿泊した浜松支部長はここでお別れ。

なぜ代車かって?

それはご本人のブログでどうぞ(笑)







出発して程なく日の出を迎えました。

日の出はなんかワクワクしますよね♪

この感覚分かる人いるかな??



















朝の伊豆の海岸線をカルガモで爆走~

気持ちいい~♪















そして、am8時前に無事河津に到着~♪









見事な満開です♪








青空と桜と愛車♪








最高オォォォォォォ!!











恒例の雪だるまさんのローアングル激写(笑)








いつも駐車場のおじさんに事前連絡して

MSSの駐車場を確保♪

しかも常連割引付き(笑)







おじさん、ありがとう♪

おじさんも皆んなとの2年ぶりの再会を喜んでくれまいした♪









そして、春の様な陽気の中、

皆んなで歩いて散策~♪



















花より団子ですかね(笑)



















この子のカメラの先には~








変なオジサン(笑)








2年ぶりの河津桜を皆んなで堪能しました♪










春の伊豆半島はいいですね~♪













ランチ~♪









海よ~♪俺のう~みよ~♪











帰りはイニDの舞台にもなっている

雪だるまさんのホームコースの椿ラインを爆走しに。



すると前方にお馬さん軍団が。。。。





これはお馬さん軍団VSMSSの椿ライン勝負!










椿ラインに入った瞬間、お馬さん達が加速!


「軽量コンパクトなカプチーノの最大の魅力はパワーなんかじゃない。
理想的な前後重量配分によって実現する運動性能だ。
オレはカプチーノに脈々と流れ続けている、孤高のスピリッツが好きなんだ。
プライドにかけても、コーナー勝負でカプチーノがお馬さんに負けるわけにはいかないぜ!」









「カプチーノの最大の武器は旋回スピードの高さだ。それを忘れるなよ、啓介。」









やっぱり狭い椿ラインではお馬さん達には厳しそう。

お馬さん、道を譲ってくれました。

ありがとうございます。








椿ラインの特徴の中央分離帯のあるコーナーを抜け












更に前にいる別のお馬さん達に追いついた!














「ゾクゾクするぜ、最高のゲームだ。のるかそるか、ワンチャンス。チラチラと見え隠れする、針の穴のような突破口を突く!」
















「大誤算だぜ!後ろのビートが白い悪魔に煽られている!(笑)」













「更に大誤算だぜ!!」







「箱根の山の上にはまだ雪があぁぁぁぁぁぁ!!」












お馬さん達、遊んで頂きありがとうございました♪

楽しかった~♪











調子に乗ってるとヤバイ。。。。

気を付けよう。









ということで、2年ぶりに開催したMSS河津桜ツーリング2022♪











皆んなで走ると楽しいね♪

また走りに行きましょう!

お疲れ様でした!!



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/03/13 08:51:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夏のオリオン!
レガッテムさん

熱海駅で 黄色い電車みつけた🚃
pikamatsuさん

モニターキャンペーン応募✨
musashiholtsさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

今日の昼メシ☕️
伯父貴さん

この記事へのコメント

2022年3月13日 9:04
MSS大誤算だぜツーリングに改変しましょう。(笑)
コメントへの返答
2022年3月13日 9:11
最大の大誤算は、行った時間が早過ぎて、お目当ての桜ガールがまだ来てなかったことだぜ!
参ったぜ!啓介!!
2022年3月13日 9:11
やっぱり、キチンと川津桜ツーリングしないと春は来ませんね🎵

皆で満開の川津桜、最高です
毎年恒例のイベントに改めて、平和を感じます👍

ただ、今回は時間が早すぎて、主目的の、例のあの子達との…
いや、主目的は桜でした💦
はい、満足してます…多分(笑)😅

お馬さん達との戯れ、スタッドレスタイヤにはキツかったです😅
コメントへの返答
2022年3月13日 9:16
去年は河津桜祭りが開催されなかったので、河津桜ガール・・・、もとい皆んなで行けなかったので寂しかったです。
今年は時間が早過ぎて、河津桜ガール・・・、もとい楽しかったです(笑)
来年は時間、もうちょっと遅くしましょう。渋滞よりも桜ガール優先で(笑)

スタッドレスであのペースで走れるのは高橋涼介並みです♪

お疲れ様でした!
また行きましょう!♪
2022年3月13日 10:31
みんなで走るって楽しいですよね👍
私も河津桜見にいきましたよ🌸
満開ではなかったけど綺麗でした😊
コメントへの返答
2022年3月13日 12:43
みんなで走るのは楽しいですね😁🚗🚙
しかも全員無線を持っているので、みんなでバカっ話をしながら走っているので更に楽しさ倍増です😆✌️
みゆみゆさんも河津桜見に行ったんですね🌸
濃いピンクが春の訪れを知らせてくれて幸せな気分になりますね😊👍
2022年3月13日 11:16
メッチャ楽しんでますね👍
みんなで走るツーリングが
楽しいのは知っていましたが…。
見送りがこんなに切ないとは。

…大誤算だぜ(笑)

ご一緒 出来ませんでしたが、
新年の挨拶?も出来たし、
それ以上に皆さまに逢えて
良かった❤️カプチ(ビート)も
皆元気そうで良い新年の
幕開けですね。
今年も皆さん宜しくです♪
コメントへの返答
2022年3月13日 12:48
久しぶりの皆んなでのツーリングなので、メッチャ楽しかったです😆✌️
見送りは切ないですねー
1人で帰る時は先に出発した方が良いですね🤣💦💦

今年は賀詞交換会が開催出来なかったので、今年初めてお会いする面々もいて、ようやく2022年がスタート出来たような気がします✌️

次回は伊豆高原の桜のトンネルか、富士霊園の花見ですかね🌸
次回は代車じゃなくて参加出来るとイイですね🤣✌️
2022年3月13日 22:34
変わらぬ仲間と、変わらぬオジサン。(笑)
いつもの場所って、大事ですよね。👍

そして、最大の敵は身内にアリ‼️って事ですね。(笑)
コメントへの返答
2022年3月14日 6:06
いつもの場所へいつものメンツで👍

「幸せは変わらない友達がいること」byチャーリーブラウン

こういうのって大切ですね😊

白い悪魔の前のポジションの人はこの圧に耐えなければなりません(笑)🤣✌️
2022年3月15日 22:51
お疲れ様でした^ ^
前日の焼肉からの流れで河津桜とは(^^)イイね!
バトルは絶対お馬さんの皆さんもテンション上がってるはず(笑)
私もだいぶ元気になってきたのでそろそろ家を飛び出してバイクで走り回ります〜(^^)/
コメントへの返答
2022年3月16日 6:10
お疲れ〜
コロナでなかなかオフ会もツーリングも焼肉会も出来なかったので、久しぶりの集まりで楽しかったです✌️
峠を走るお馬さんは珍しかったので、ついテンション上がって追い回してしまいましたが、お馬さん達には鬱陶しかったかな、反省💦
バイクにもいい季節になってきましたので、嬉しいですね。バイクで長距離ツーリング行きたいです✌️

プロフィール

「突然ママが仕事帰りにクワガタを拾って来ました💦
仕方がないので昆虫ゼリーを買って来て食べさせてます💦」
何シテル?   08/21 19:56
しんやパパです。よろしくお願いします。 車(特に旧車)大好き親父です。 長男が免許を取ったのを口実に、長男用と称しカプチを購入。いつの間にか(というか予定通...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

最後の洗車・検収(2025.7.6) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 13:08:39
二週連続の伊豆! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/18 19:34:07

愛車一覧

ダットサン 240Z ダットサン 240Z
2024年12月24日のクリスマスに登録♪ 1973年式ダットサン240Zを人生最後の ...
カワサキ ゼファーχ カワサキ ゼファーχ
次男がバイクの免許を取ったのをきっかけに、2012年8月に次男が購入。 しんやパパの大 ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
家族で移動する時や買い物用です。 CVTや両側電動ドアなどで、 広いし、楽チン、乗り降り ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
次男がH4年に産まれ、家族が4人になったので大人しい4ドアセダンで大人しくと思い、H4年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation