• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月22日

秩父に紅葉を見に行こうよう♪(※多分ダジャレです)

秩父に紅葉を見に行こうよう♪(※多分ダジャレです) 昨日はカプチーノに乗ったので、

今日はゼファーに乗らなくちゃ。


愛車を複数台持っている人は

満遍なく乗ってあげることが重要です。


これが長持ちの秘訣です♪

偏るとヘソ曲げますよ(笑)


さて、土日が休みのしんやパパは、

今週の日曜日は家族でVOXYで

出かけることが決まっているので、

金曜の仕事上がりにカプチーノ、

土曜日にゼファーとなった次第です。

ああ、忙しい(笑)



ということで、am6時過ぎにゼファーで出発♪







今日は2018年6月に行ったことのある

秩父のバイク神社とバイク弁当に行って来ます♪

バイク弁当は当時と場所が移転しているので、

移転後は初めての訪問となります。



もちろん下道で行くのですが、

八王子辺りのポイントを獲りながらの

寄り道しながら向かいます。



ポイントって、けっこう変な場所にあるので、

バイクじゃなきゃ無理ゲーだと思います(笑)







途中、横田基地周辺のお店は

アメリカンダイナーな雰囲気いっぱいで

お洒落で大好きです。







道の駅あしがくぼに到着。

流石、行楽シーズン♪

バイクだらけでした(汗)






バイク神社である小鹿神社に到着♪
















600円のお守りを買いました。










てんとう虫(転倒)防止って、ダジャレかい!(笑)

※4年前も言いました(笑)








次のお目当てのバイク弁当です。


4年前と場所が変わっていました。








am11時オープンですが、10時半頃行ったら、

結構バイクがいっぱいいました。













とりあえず、名前を書いてオープンを待ちます。







バイク弁当が入っている施設は

ヨシムラやアライの博物館にもなっていました。







こちらはヨシムラのヒストリーの展示。























こちらはアライです。









それではバイク弁当がオープンしましたので、

入ってみます♪







いきなりモリワキがお出迎え♪








席にもバイクメーカー名が付いています。








4年前より種類が増えてる!!

こりゃ選べないぞ!(汗)








やっぱり、ゼファーにモリワキの集合を付けてるので、

ここはモリワキか!♪










自販機で食券を買うと、

席へ通されます。

席はお店の人に決められてしまいます。





なんと!



不覚にも、漢カワサキが



ホンダの席へ。。。。。orz










店内にはサインがいっぱい。









モリワキZ1弁当が出来ました!!

Z1-Rをモチーフとした角Zのタンクですね!♪

シールは後で自分で貼るみたいです。








中は安定の豚の味噌味付けで美味い!!








秩父の紅葉はまだこれからと言った感じです。







秩父の国道299号線が大好きなのですが、

バイク弁当近くの県道209号線が、

これがまた楽しいコーナーの連続と

激しいアップダウンで最高でした♪











途中、名栗で見つけた

面白い看板?壁画??











そして、最後は。。。



秩父と言えばココですね♪









おお!相変わらずヘビィなコースだぜ!!

















正丸峠から飯能に抜ける

県道53号線♪

ここ大好きなんです!♪


かなり気合入れて

気持ちよく爆走させて頂きました♪






今日はまたお天気おねーさんに騙されましたね。

太陽が出ずに寒かったです。

途中の温度計は13℃でした(寒)







帰宅後、持ち帰ってバイク弁当箱の

シール貼りを♪







完成!♪








しんやパパのバイク弁当コレクション♪(笑)








早速、ガレージに飾りました♪







うん、実にイイ♪♪








お守りも♪









おかげでウッディ達は隅っこへ(笑)








楽しかった秩父ツーリング♪


さて来週はどこに行こうかな?♪



それでは皆様も良い週末を♪






今日の走行レポートです。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/10/22 20:41:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って3年!
モモコロンCX-30さん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

本日は……
takeshi.oさん

Crystal Waters - ...
kazoo zzさん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2022年10月22日 21:55
うわぁ〜!超行きたかった〜!

せっかくお誘い頂いたのに、ご一緒出来ず申し訳ありませんでした。

もう仕事を辞めようかと思います。(笑)
コメントへの返答
2022年10月22日 22:09
バイク神社あり、バイク弁当あり、楽しいワインディングもあり、楽しいコースでしたよ👍

次回は是非一緒に行きましょう✌️

とりあえず仕事は続けてください(笑)🤣💦
2022年10月23日 7:55
お疲れ様でした^ ^

バイク弁当良いですね♪私も食べてみたいです^ ^
私なら絶対シール貼りでしくじりますね(笑)

正丸峠はバイクで行くと怖そうですね!
イニDの峠をバイクで走るのも楽しそうです♪
自分もバイク神社を巡りたいと思っていたのを思い出したので行ってみます(^^)/
コメントへの返答
2022年10月23日 11:01
バイク弁当、ケースが持ち帰れるのが嬉しいですね。そのまま小物入れに使ってもいいし、自分流にアレンジしても面白いですね。
ヨシムラカラーの奴にしようと思ったら、シール貼りが『上級者向け』と書いてあったので諦めました😅💦
バイクは路面が悪いと危ないので、正丸は死にそうでした💦
全国のバイク神社を巡るツーリングも楽しそうですね😎👍
2022年10月24日 23:43
長続きする秘訣は偏りなくと言うのは、若い頃に7股していた頃に学んだ事ですね。
流石です。(笑)


バイク弁当のお弁当箱、お孫ちゃんのお弁当箱にしたらかわいいですね。
クラスの人気者になれそうですよ。👍


秩父のワインディングも、気持ち良さそう〜。
コメントへの返答
2022年10月25日 7:03
そうそう、7股の時はもう大変で、っておい❗️
人生色々ですね🤣💦

バイク弁当箱は結構大きいんですよ😁
大人の自分もお腹いっぱいになる大きさなので、孫が持って行ったらドカベンというあだ名が付きそうです(笑)💦

秩父のワインディング楽しいですよ〜✌️
今度是非ご一緒に👍

プロフィール

「今日3回目の予防接種を打ちました。A型肝炎の2回目、破傷風の2回目、狂犬病の3回目です。これで全部で9本予防接種を打ったのでインドに行く準備が出来ました。帰国したら半年後にA型肝炎の3回目と破傷風の3回目を打ったら終わりです。全部で11本です😅💦」
何シテル?   08/21 10:22
しんやパパです。よろしくお願いします。 車(特に旧車)大好き親父です。 長男が免許を取ったのを口実に、長男用と称しカプチを購入。いつの間にか(というか予定通...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

最後の洗車・検収(2025.7.6) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 13:08:39
二週連続の伊豆! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/18 19:34:07

愛車一覧

ダットサン 240Z ダットサン 240Z
2024年12月24日のクリスマスに登録♪ 1973年式ダットサン240Zを人生最後の ...
カワサキ ゼファーχ カワサキ ゼファーχ
次男がバイクの免許を取ったのをきっかけに、2012年8月に次男が購入。 しんやパパの大 ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
家族で移動する時や買い物用です。 CVTや両側電動ドアなどで、 広いし、楽チン、乗り降り ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
次男がH4年に産まれ、家族が4人になったので大人しい4ドアセダンで大人しくと思い、H4年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation