
今週の月曜日から金曜日までの1週間、
中国へ出張に行って来ました。
今まで中国へは何度も訪中していますが、
日中関係が微妙になって、
訪中にはVISAが必要になってから
行くのは初めてでした。
VISAの取得も、
申請書類は面倒くさいですが、
申請すれば4日で取得出来ました♪
今回の出張は、
上海→杭州→寧波→深浅→東莞→香港
と毎日違う都市を移動しながらのビジネスなので
結構大変でした。
しかも出張前から体調不良で、
「まあ行けば気合と根性で良くなるさ」
と従来と同じ気持ちで行きましたが、
「やっぱり歳には勝てない・・・・」
ということを今回痛感しました。
それでは中国報告のスタートです。
※長文ですので、写真だけ見て流して頂いても構いません♪
まず初日、6月3日(月)
羽田空港は超絶混雑。
出発の飛行機が滑走路で渋滞。
前の飛行機が順番に離陸していくのを
滑走路上で眺めていました。
月曜日の午前中の業務時間内ですが、
国際線は呑みホなので、
ビールは必須♪
まずは上海に到着♪
中国では、
電気自動車のナンバープレートの色はグリーン、
ガソリン車のナンバープレートの色はブルーです。
グリーンのナンバー取得費用は無料ですが、
ブルーのナンバー取得費用は200万円くらいかかります(汗)
こうやってEVの普及を国を挙げて推進しているので、
走っている車の半分近くはグリーンナンバーです。
昔は日本車で溢れていた中国も
今でも見たことの無い国産車(中国車)でいっぱいです。
中国の車も、
昔は「パクリだ」とか「ダサイ」とか思いました、
すっかり洗練され格好良くなり、
「ヤバイな日本車!」というのが素直な感想です。
中国はレンタル電動チャリが至るところにあります。
バイクは電動バイクのみで、
電動チャリ(漕がなくてもモーターだけで走る)と一緒に
専用の道路を走っています。
これはとても安全ですね。
ですが、夜になると無灯火の電動バイクが多く、
音も無しに急に現れるので、
横断中に何度も引かれそうになりました。
まあ、まだこんなのも走っています(汗)
先日、スパイ防止法が成立し、
外国人は理由も無しに拘束される危険性があるので、
写真を撮る時はこそこそと(そっちの方が怪しい・笑)
上海は元々金融関係の会社が多く、
イギリスの影響を受けた洒落た建物が多いですね。
ザ・上海という感じの景色と♪
上海のお客さんを訪問。
社長さんが車で会食に連れて行ってくれました。
社長さんの車は、
日本では見たことのないトヨタの車でした。
これが中国に行くと必ず吞まされる
白酒(バイチュー)という
52度のお酒です。
この小さいグラスで
目が合う人と一気で呑み合い続ける、
という悪魔の様なしきたりです。
ベロンベロンになり、
その後、上海ハニー達と戯れ
※↑ここの写真はバンされるので無理(笑)
すっかり遅い時間にホテルに到着。
一泊2万円以上する高級ホテルですが、
洗面所の栓を抜くレバーがどこにも見当たらず、
フロントに聞いたら、
指でこうやるとのこと(マジカ!笑)
6月4日(火)の朝、
二日酔いで朝飯を食べる気力はないが、
これは少林サッカーに出て来た
マントウ(饅頭)ではないか!!
食べなかったけど。
※食べんのか~い!
今回の出張で
お粥の有難さに目覚めました(笑)
この日は新幹線で、
上海から杭州へ移動します。
上海の駅は空港の様なデカさです(汗)
外国人は、駅に入るのにも
パスポートが必要です。
勿論、キップを買う時も必要です。
中国人はマイナンバーカードの様なもの一つで
全てキャッシュレシュです。
中国の新幹線、カッコよい♪
しかも時速300km/h以上で巡行します。
日本でいうグリーン車のような
1等車両に乗りました。
すると、飛行機のような
飲み物とお菓子のサービスがあります。
杭州で乗った、赤毛のタクシーのオネーチャンドライバー
運転メチャクチャ粗くて死ぬかと思った(汗)
なぜかドアミラーに赤い紐を巻いて垂らしているクルマを良く見ます。
これは何かのおまじないなのかな??
見たことのない国産車がいっぱい。
エコな小型車(多分EV)もいっぱい走ってました。
自由な走りをする小型車も(汗)
前回来た時も流行ってましたが、
電動バイクの人達は風除け?の布団みたいなの
皆んな着て走ってます。
杭州のお客さんが巨大な新工場を建てたので訪問。
夜、その会社の会長さんが会食に誘ってくれました。
またバイチュー地獄です(笑)
アグネスチャンも好きだという
ハトを頂きました(汗)
当然、翌6月5日(水)の朝食は
お粥のみです(笑)
この日は杭州から、
新幹線で寧波(ニンボー)へ移動します。
また今回のタクシーも
真っ赤な内装で、カーボン柄を散りばめた
ヤル気満々のタクシーじゃん!(泣)
中国でタクシー乗車の際は、
必ずシートベルトを装着しましょう!!
その2に続く♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2024/06/08 20:34:20