
四十九日も済んだので、
そろそろ活動を再開しようかと、
朝からごそごそと動き出しました。
ゼファーに乗って走り出した瞬間、雨。。。。
どおじでだよおおおおおおおお!!
今日は降らないと言っていたのに、
天気予報のバカ~!!
泣きながら荻さんちに寄って、
荻さんを誘ってモーニングへ。
カプチーノ時代にお世話になった御礼と、
アガリのマシンの今後の悪巧みの作戦会議を(笑)
一旦帰宅し、
お天気も最高なので、
今度はうめポンを誘って、
羽田空港近くでやっている
スーパーカーイベントへ、
スーパーカーの見学に行って来ました。
ベタシャコのレクサス達。
ランボがいっぱい。
フェラーリもいっぱい。
マセラティとマクラーレン。
ポルシェ。
ランボのSUV。
これフェラーリですが、
クラウンスポーツにそっくり。
どちらが真似したのでしょう??
ロールスロイス。
個人的に興味深かったのはオロチですね。
幅デカイ!
後ろ見えない!!
カウンタック並みの窓の開閉。
オロチの隣はチャクチ(着地)www
個人的にはカウンタックやミウラやディノやBB等の
古いスーパーカーが好みですが、
今回は最新モデルばかりでちょっと残念。
でも、一生買えることのない
ゴージャスなスーパーカーをいっぱい見れて眼福♪
次は旧車でも見ようと
大黒へGO!!
虚しい標語
「やめよう!長時間駐車」
今日はお天気が良かったので、
大黒PAはほぼ満車状態。
やっぱりハコスカはいいねえ♪
やっぱり俺はS30Z派♪
FCカブリオレ。
個人的にはGTOよりブリスターのスタリオンが好き♪
シルエイティ。
宮ケ瀬の常連さんのデロリアン。
ナイトライダー、イイネ♪
いかにも速そうな羽根のポルシェ。
今日はAE86が多かったです。
個人的に本日の優勝♪
なぜこのクルマを藤原豆腐店仕様にしたのか??
でも、冷静に考えたら、
このクルマの方が豆腐屋にはあっているのではないかと。。。
もしかしたら、本当に豆腐屋なのでは???
等と妄想が膨らみ、本日の優勝と決めました(笑)
今日はお天気が良かったので、
バイクもいっぱい。
それもほとんどカワサキの旧車ばかり(笑)
古いカワサキと古い日産は、
やっぱり親父世代の不良心をくすぐりますなあ♪
これは驚いた。
新車のように綺麗なRZサンパン。
バイク部門の優勝はこのRZですね。
大黒名物「大黒チャーシューメン」1,300円をお昼に頂きました。
味は。。。。。
ご自身でご確認ください(笑)
オマケ。
サインが欲しいと白いバイクに乗った青い服のファンの方にせがまれ、
仕方なくサインをしてあげました。
御礼に綺麗な水色のファンレターを頂きました。
これを銀行に持って行くと、
何かイイことがあるのかな??
それではまた来週♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2024/11/17 16:34:58