• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月06日

Gノーズ有り派?無し派?

Gノーズ有り派?無し派? 現在カスタム中の240Zですが。




悩んでいることがあります。




それはGノーズを付けるか否かです。








元々、Gノーズにオーバーフェンダーの

240ZGのスタイルに憧れて、

240Zを買ったのですが








冷却性能を考えると、

Gノーズ無しの方が有利ですし、

湾岸ミッドナイトを見ていたら、

Gノーズ無しもイイかな?

と思うようになって来ました。







オーバーフェンダーも購入しているのですが、

せっかく綺麗なノーマルフェンダーが残っているのに、

フェンダーをカットするのが勿体なくて保留中。




Gノーズはオーバーフェンダーが無いと締まりませんので、

Gノーズ付ける時はフェンダーをカットする時だなと。。。








好みも皆まちまちのようで、

Gノーズ有りの方が好き、という人もいれば、

無しの方が好き、という人がいます。



皆様はGノーズ有りと無し、

どちらが好きですか??



参考までにご意見を聞かせて頂けると嬉しいです(^ ^)


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/04/06 17:40:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ハセガワのシルビア作ったよ🎵
カズサメさん

アオシマ スプリンタートレノノーマ ...
ゆーじ改さん

オデッセイ リアフェンダー加工 折 ...
カープラザワールド久が原店さん

アクセラ リアフェンダー加工 折り ...
カープラザワールド久が原店さん

リアフェンダー加工 折り、カットも ...
カープラザワールド久が原店さん

アルファード リアフェンダー加工  ...
カープラザワールド久が原店さん

この記事へのコメント

2025年4月6日 17:57
個人的にZのイメージは、無しの方ですかね〜。

フェンダーを切ってしまうと、戻すのも大変ですし、今の見た目に飽きたらGノーズでも良いと思います。
コメントへの返答
2025年4月6日 18:26
おお、ノグチーノ君も無し派ですか。

意外と無し派が多いのに驚いています。

貴重なご意見ありがとうございます😊✌️
2025年4月6日 20:45
私が20歳の時に純正Gノーズ50万円でした🤤
コメントへの返答
2025年4月7日 5:32
高っ‼️純正は高いですね〜💦
コピー品でもライトカバーやヒンジを含めると結構しますね💦
2025年4月7日 11:38
悩んでいる時が1番楽しいと、誰かが言ってました。(笑)


私はフェンダー加工に抵抗がある人間なので、ノーマルフェンダーでどこまでいけるかを追求するタイプです。
そしてしんやパパさんの車両は綺麗なので、しんやパパさんの立場ならフェンダーに手は入れないと思います。
飽きたら、バーフェンにするのも良いかと思いますよー。

そしてGノーズは、バーフェンであってもナローボディーであっても『無い』方が好きです〜。

参考になれば幸いです。✌️


まぁ、どういう仕様でもZはカッチョイイぜ‼️
コメントへの返答
2025年4月7日 19:46
確かに悩んでいる時は楽しいですね。
まあ贅沢な悩みでもありますし😅💦

やっぱり、ノーマルフェンダーでしばらく楽しんで、飽きたらオーバーフェンダーにして、最後はGノーズ装着、という感じですかね😊

最後はGノーズ付きの240ZGを売って、免許返納しようと思います。

貴重なご意見ありがとうございました😊
2025年4月8日 20:16
いやぁ羨ましい限りです♪

自分のZのイメージは、なぜだかシャコタンブギの
YankyMate! Zなんですよー
ワークスまではちょっと。。ですが
Gノーズで決まりです!
コメントへの返答
2025年4月8日 23:20
自分も理想の最終型はアキラのZなんですよ(笑)

Gノーズにワークスバーフェンが究極のZだと思っています🎵

最後はそこを目指したいと思います🤣✌️💦💦
ありがとうございました🎵
2025年4月13日 13:21
免許証取得当時
憧れは240ZGでした。
はじめての車は
だるまセリカでした。
コメントへの返答
2025年4月13日 15:10
240ZGは憧れですね。あのスタイルを超える車は今後も出て来ないと思っています。
ダルマセリカ最高じゃないですか!
セリカがデビューした時、小学生でしたが、あのバンパーと一体感のあるフロントマスクのカッコ良さに憧れました😊
2025年4月15日 10:39
こんにちは。
私はGノーズ派です。
Zのロングノーズがさらに精悍になり、乗りたかった一台です。
その頃はとても買えるお値段ではありませんでした。^_^

とても羨ましいお悩みですが、少しずつ楽しんでやりたくなったら、最後はGノーズでしょうか?
コメントへの返答
2025年4月15日 13:02
こんにちは😊
お、Gノーズ派ですね。
自分もあのGノーズの流れる様な流線型スタイルは最高ですよね😃
後付け感が無く、最初からGノーズ有りで設計されていたのでは無いか、と思う程のバランスの良さと完成度ですよね。
Gノーズ付きがZの完成形だと自分は思っています。
なので、しばらくGノーズ無しで乗って、やりたくなったら最後はGノーズを付けたいと思います🎵
コメントありがとうございました😊

プロフィール

「長期休み明けの仕事はきつかったぁ〜💦
皆様お疲れ様でした😅
カンパイ‼️🍺😊✌️
あ、無駄な抵抗ですが、ビールは糖質ゼロにしました🤣💦」
何シテル?   08/18 19:36
しんやパパです。よろしくお願いします。 車(特に旧車)大好き親父です。 長男が免許を取ったのを口実に、長男用と称しカプチを購入。いつの間にか(というか予定通...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

最後の洗車・検収(2025.7.6) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 13:08:39
二週連続の伊豆! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/18 19:34:07

愛車一覧

ダットサン 240Z ダットサン 240Z
2024年12月24日のクリスマスに登録♪ 1973年式ダットサン240Zを人生最後の ...
カワサキ ゼファーχ カワサキ ゼファーχ
次男がバイクの免許を取ったのをきっかけに、2012年8月に次男が購入。 しんやパパの大 ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
家族で移動する時や買い物用です。 CVTや両側電動ドアなどで、 広いし、楽チン、乗り降り ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
次男がH4年に産まれ、家族が4人になったので大人しい4ドアセダンで大人しくと思い、H4年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation