
240Zの作業も
いよいよ佳境に入って
来ましたので、
再び進捗報告をします。
吸排気系をリフレッシュしたL24は、
テスタロッサ(赤ヘッド)、
憧れの真っ赤な結晶塗装を施しました♪
3連キャブと相まって、
昭和のチューニングカー街道まっしぐら(笑)
ラジエターファンとファンモーターも
新品交換して貰いました。
クーラントのリザーブタンクも追加。
この当時の車にはリザーブタンクも付いて無いんです。
そして、2月1日に発注即全額支払った
ワタナベのホイール&アドバンネオバ。
納期は3ヵ月と聞いていたので、
2ヵ月経った4月1日に、
再度納期状況を確認したところ。。。
「6月中旬以降」と言われ、
絶望感に浸っていたところ、
突然、昨日4月23日に
「今日発送します」との連絡。
「おいおい、ワタナベさんよ、
いったいどういう納期管理してるんだよ!!」
と、文句を言いたいところですが、
とりあえず早まったというか
当初の約束通りの納期で良かったです(笑)
ということで、
240Z、着地しました♪
ホイールはワタナベのRタイプの15インチの
フロント8J オフセット ±0
リア8.5J オフセット -6
色はカプチーノの時と同じマグ色にしました。
タイヤはこれまたカプチーノでお世話になった
アドバンネオバAD09 205/50-15を引っ張り気味に。
車高は車高調を入れてあるので、
仮の高さでこれから詰めて行く予定。
リアパネルを塗装に出しているので、
むき出し状態のリアです(汗)
リアは完全に計画通りのハミタイ(笑)
カプチーノの時もこんなハミ出し方でした♪
今回色々やったので、
予算を大幅オーバーしている状態なので、
やけくそになって、
オーディオも最新のカロッツェリア
を入れてしまいました♪
あとは走りながらのセッティング。
完成までもう少しです。
GW中に納車出来るか、
納車を楽しみに待ちたいと思います♪
そんな訳で、今夜の食事は海苔弁当で節約(汗)
あ、こんなことばっかりやっているせいか、
ママが実家に帰ってしまいました。。。orz
今後どうなる、しんやパパ!!
乞うご期待!!(何を?w)
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2025/04/24 20:58:44