
深夜の湾岸と首都高C1を
Zで堪能し、朝帰りした
昨日7月5日(土)。
横浜の山下公園で
第一回七夕祭りが開催されるとのこと。
七夕祭りといえば、
平塚や仙台が有名ですが、
確かに横浜では無いですね。
ということで、
今回初めての開催となります。
そのメインイベントが、
ランタンに願い事を書いて飛ばすという
スカイランタンがあるとのこと。
スカイランタンは見たこと無いし、
第一回という貴重なお祭りに
参加してみようとママと出かけることに。
その前に。。。。
ゼファーのリアタイヤが終わってしまったので、
リアタイヤの交換とオイル交換に
ゼファーの主治医の所に預けに行きました。
まあ、お祭りはメインのスカイランタンが
見れればよいので、夕方から出発。
きっと駐車場も道路も大混雑だろうと、
電車で行くことにしました。
なんか凄い人で、
凄い混雑が予想されます(汗)
スカイランタンは19時20分からなので、
早めの晩御飯を中華街で取ることに。
最近の中華街はどこも食べ放題で
一人3千円くらい取りますね。
地方から来た観光客の人達が
ターゲットにされています。
我々は地元みたいなものなので、
行きつけの美味しい町中華のお店に行きます。
ここです。
五福臨さん。
美味しくて、安くて、ボリューム満点♪
今どき、これらの定食セットが¥1,000円ですよ。
はい、電車で来た理由の大きなメリットは、
これです♪♪
カンパイ!!
自分は回鍋肉のセットを、
ママは五目焼きそばのセットを注文しました。
サラダ、ザーサイ、スープ、メイン、ご飯、
水餃子、デザートまで付いてます。
テーブルに乗り切らないくらいです。
これで千円なんですよ♪
皆さん、中華街に来た時は、
変な呼び込みに連れられて、
高い中華を食べさせられないように、
気を付けてくださいね。
時間は18時を回ったところ。
山下公園前のマックが
こんなに混んでるの初めて見た(汗)
山下公園のバラはいつ見ても綺麗です。
公園の中に、いっぱい出店が出ていて大混雑。
特設ステージでコンサートが始まりました。
島谷ひとみさんのミニコンサートを楽しみました。
ヒット曲の「亜麻色の髪の乙女」も
生で聞くことが出来ました♪
そして、19時20分。。。。。
願い事を書いたランタンに灯りがともり、
ゆっくりと空に舞い上がっていきました♪
とても幻想的でしたね。
2人でスカイランタンをバックに♪
そして花火が始まりました♪
目の前で花火を見るのは、
今年初めてです♪
最高に楽しかったのですが、
この後が大変でした。
第一回ということで、
人の流れを整流する仕組みとか何も無く、
大混雑の山下公園内は満員電車状態で
押し合いへし合いで、
一歩間違えると韓国で起きた大事故に
なりかねない状態でした。
この辺りは来年は改善して欲しいですね。
それではまた!
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2025/07/06 15:07:06