• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんやパパのブログ一覧

2025年08月07日 イイね!

一足お先に夏休みに突入♪

一足お先に夏休みに突入♪皆様、お疲れ様です。


本日8月7日(木)がウチの会社の

夏休み前の最後のお仕事でした。


明日8月8日(金)~8月17日(日)まで

10連休の夏休みに突入です。





いつもの様に、

前半は長野に寄り道しながら

岐阜のママ実家に帰省予定です。



明日の夜明け前に出発予定です。




あ、残念ながらZの出番は無く(汗)、

ママも喜ぶ快適VOXYでの帰省です(笑)






会社帰りにVOXYちゃんにガス満タン。



そして、空気圧チェック。










長野では一泊して、

呑んだくれて無ければ、

夜に流れ星観察に行く予定です。





帰りは箱根の温泉に一泊して、

神奈川の自宅には8月13日(水)に帰還予定です。





それでは皆様も良い夏休みを♪



一足お先に失礼します(^ ^)/
Posted at 2025/08/07 21:09:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月03日 イイね!

阿耨多羅三藐三菩提!(あのくたらさんみゃくさんぼだい!)

阿耨多羅三藐三菩提!(あのくたらさんみゃくさんぼだい!)「あのくたらさんみゃくさんぼだい!」

「あのくたらさんみゃくさんぼだい!」

「あのくたらさんみゃくさんぼだい!」





「ダッシュ、セブン!!」





タイトルでピン!!と来たアナタ。。。。


しんやパパと同年代です。






またタイトルの漢字をフリガナ無しで読めたアナタ。。。。



インドの山奥で修行をしていましたね?(笑)









昨年10月に実母が亡くなったので、

本日、新盆の御参りにお寺に行って参りました。









その際、和尚さんのお経の中で

例の下りが唱えられたのです。。。




「あのくたらさんみゃくさんぼだい」



と、はっきりと唱えられていました。











流石に

「ダッシュ、セブン!!」

とは言われなかったですが(笑)




あ、意味が分からない方は

「レインボーマン」で検索してネ♪(笑)








いや~もう暑くて、

早くも夏バテですよ。



夏本番前に(笑)







こんな暑くて死にそうな時は、


「クルマで行けて」


「涼しくて」


「クルマ見れて」


「美味しいもの食べれて飲めて」



そんな都合のいい場所なんてある訳。。。







ありました。







近所のイ〇ンです(笑)








「何を証拠にドンドコドオオン!!」







※ノグチ〇コ君、こんな感じでオンドル語の使い方あってますか?







近所の異音(漢字にすると嫌な文字だなw)には、


元日産の工場跡地なので、

定期的に日産の旧車が展示されています。




先日はセフィーロが展示されていましたが、

昨日はNP35というレーシングカーが展示されてました。















ミニカーも♪



しんやパパが18歳の時の最初の愛車も♪











もちろんZも♪












3階のフードコートにも展示車があります。



510ブルのバンですね。












内装が真っ赤でお洒落でした♪






ここには関東にここしかない?

ペコちゃんのドーナツ屋さんもあります。















ですが、ドーナツよりも

マックの新作の飲み物が飲みたくて♪











そんな暑いので、貴重な土日のお休みを

グダグダな過ごし方をしてしまいましたが、




ちゃんとZも動かしましたよ♪




旧車は毎週乗るのが最高の維持メンテです♪


































いよいよ今週末から待望の夏休みです♪


8月8日(金)~8月17日(日)の10連休です♪





皆様も体調管理にお気を付けて、

楽しい夏休みをお迎えください♪








あ、やっぱり1杯じゃ終わりませんネ。

これもみんな暑い夏のせいですね(笑)









ウソダドンドコドオオン!!

(意味)嘘だそんなこと!!


Posted at 2025/08/03 19:30:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月27日 イイね!

休日の締めは夜明け前の神奈川一周爆走からの初モーニング♪

休日の締めは夜明け前の神奈川一周爆走からの初モーニング♪もう聞き飽きたかも知れませんが、

何度でも言います。


「暑くて夜しか走れません」




ということで、

前のブログでも触れましたが、


自称愛知県観光大使の自分は

神奈川県に「つけてみそ、かけてみそ」を

広める活動をしております。



夜中にMSSの仲間達に

「つけてみそ、かけてみそ」を配り終え、

夜明け前の茅ヶ崎の海岸線に出ました。



左の奥に朝焼けの江ノ島が見えます。







ここは茅ヶ崎のサザンビーチ。


「C」は茅ヶ崎のアルファベットのモニュメント。







決して〇カップ以上の人しか

入れないビーチではありません。










夜明け前の海岸線を爆走して、

江ノ島へ。









偶然、レパードが映り込む♪


頑張れ日産!!







只今の時間、am5時。



本日のam6時半に

横浜港にダイヤモンドプリンセスが入港するので、

またギリギリの高さでベイブリッジをくぐるのが見たい。



そう思って、横浜へ爆走!













am5時51分、横浜到着!










山下公園はひまわりが綺麗です。
















ダイヤモンドプリンセスは??。。。。。。











既にベイブリをくぐって、

大桟橋に入港するところでした。。。。




大桟橋には飛鳥Ⅲが停泊していますので、

大型客船の揃い踏みですね。













am7時になると、

日差しも強くなり暑くなるので、

am7時前には帰宅が最近のルーティン♪








無事、am7時前に帰宅しました。








夜明け前に神奈川を小さくぐるっと一周した感じです。











帰宅後、ママと近所のカフェへモーニングへ。





家のめっちゃ近所なのですが、

実は初入店の武蔵の森珈琲。










なんか、武蔵の森珈琲って、

ちょっと気取っている雰囲気があって。。。




そして、近所には庶民的なコメダやマックもあるし。。。。










なんや、この「ふわっとろパンケーキ」って。。。。











なんや、この「エッグベネ。。。ベネディくと(笑)」って。。。。











とりあえず、俺はブレンドコーヒー、

ママはなんかコーヒーゼリーみたいなものが混じった飲み物。


ママ曰く「美味しい♪」らしい。。。











15分くらいかかって着丼!

※どんぶりではない(笑)










どれどれ。。。。













なんやこれ、

本当に「ふわっとろ」やないか!












そして、エッグベネなんちゃら(笑)、とかいう食べ物は。。。。











下に敷いてあるパンが切り難くて、

食べにくいやんけ~!!










また、この「バランスサラダ」ってなんやねん!




「キアヌ・リーヴス」が入ってるらしいやん!!











コーヒーカップ。。。。





飲み干すと、お店の名前が浮かび上がる。。。。。






やっぱり、ラーメン屋のどんぶりと同じ発想やんけええええ!!














ママと2人のモーニング。。。。。




約3千円弱もかかりました。。。。





やっぱりコメダかマックにしておけば良かった。





恐るべし武蔵の森珈琲。




Posted at 2025/07/27 16:40:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月27日 イイね!

つけてみそ♪かけてみそ♪

つけてみそ♪かけてみそ♪一部の巷で話題の

「つけてみそ、かけてみそ」


皆さんはご存じだろうか?






味噌好きの愛知県民の食卓には

必ず1本はあるであろうという

「つけてみそ、かけてみそ」



愛知県民は昔からこのcmを見て

育って来たはずである。



2人の子役が可愛い声で

方言にかけたセリフで

「つけてみ~そ♪かけてみそ♪」

と何にでも味噌ベースのこの調味料をかけまくる。

























そして、2025年。



当時の子役2人が大きくなって

再びCMに登場♪





















愛知県民はこのCMを見て

涙したことでしょう。


「よく大きく育ったなあ」と。







そんな「つけてみそ、かけてみそ」ですが。。。。









しんや家には売るほどあります。












ということで、

うちの孫が懐いている

まずは近所のうめポンへプレゼント♪










次にミンチチ隊員にもプレゼント♪









そして今日、


サンタクロースばりに、

風呂敷に「つけてみそ、かけてみそ」を入れ、

赤いトナカイに乗って。。。。













夜中に荻パイセンの家へ。













更に、雪だるまさんの家へ。













皆んな、朝起きたら、

玄関に「つけてみそ、かけてみそ」があって

驚くことでしょう(笑)







最後に、このCMをご覧頂きお別れです♪

ご覧頂きありがとうございました。


Posted at 2025/07/27 13:32:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月27日 イイね!

同期会♪

同期会♪暑くて夜しか活動出来ません(笑)


昨日7月26日(土)

東京ナイトドライビングから帰還し、


日中は涼しい家の中で大人しく、

ビデオ鑑賞などしていました。




そして日差しが弱まった夕方からゴソゴソと。


東京の池袋へ。



この日は会社の同期会でした♪



会場は東武百貨店の屋上のBBQビアガーデン♪
















22歳で入社して今年で40年。


同期とは40年間の付き合いになりました♪








役職や部門など色々変わりましたが、

集まるとすぐに新入社員の頃の関係に戻ります(笑)



40年間、変わらぬ付き合いが出来る同期って、

有難いものですね。







カンパイ♪









お肉の塊を焼きます♪















ハサミでチョキチョキ♪










なかなかワイルドで

楽しいBBQです。







包んで食べたり。









涼しくなって来た

夕暮れの屋上で呑むお酒は美味しいですね。









その後、焼きそば作ったり。











ポップコーン作ったり。








マシュマロ焼いたり。










真っ暗になるまで、

楽しい宴が続きました。





今年で40年ですが、

あと何年皆んなと元気に吞めるかな?









50年、60年と、末永くこの会が続くことを祈っています♪



Posted at 2025/07/27 11:50:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「一足お先に夏休みに突入♪ http://cvw.jp/b/780287/48586844/
何シテル?   08/07 21:09
しんやパパです。よろしくお願いします。 車(特に旧車)大好き親父です。 長男が免許を取ったのを口実に、長男用と称しカプチを購入。いつの間にか(というか予定通...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

最後の洗車・検収(2025.7.6) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 13:08:39
二週連続の伊豆! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/18 19:34:07

愛車一覧

ダットサン 240Z ダットサン 240Z
2024年12月24日のクリスマスに登録♪ 1973年式ダットサン240Zを人生最後の ...
カワサキ ゼファーχ カワサキ ゼファーχ
次男がバイクの免許を取ったのをきっかけに、2012年8月に次男が購入。 しんやパパの大 ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
家族で移動する時や買い物用です。 CVTや両側電動ドアなどで、 広いし、楽チン、乗り降り ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
次男がH4年に産まれ、家族が4人になったので大人しい4ドアセダンで大人しくと思い、H4年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation