• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんやパパのブログ一覧

2022年02月19日 イイね!

痛い自分の足より、乗ってない愛車の方が心配って(笑)

痛い自分の足より、乗ってない愛車の方が心配って(笑)土日だけ雨。。。







どおじでだよおおお!!



まあ、足が痛いので諦めがつく。



左足ふくらはぎの肉離れをして、今日で丁度2週間。

歩いていると時折激痛が走り、動けなくなります。


カッコ悪いので松葉づえを使用してないので、

外見からは怪我人ということが判別出来ず、

通勤時の殺伐とした電車の乗り降りでは押されたりして危ないです。


席も譲って貰えるはずもなく、

電車が揺れる度にふくらはぎに激痛が走ります。



そんな状態なので、ゼファーは3週間、カプチーノは2週間乗っていません。


右足は大丈夫なのでオートマは運転出来るので、

今日はVOXYちゃんでお散歩です。

↑休みの日ぐらい安静にしてないので治りが遅い?(汗)





ガレージの装飾物を物色に、

近所のお気に入りの雑貨屋さんへ。



















雑貨屋さんのハシゴ♪




















これはメジャー観戦とかでよく見る

ワイルドに飲み物と食べ物を片手で食せる奴じゃないですか。

恥ずかしいけどちょっと欲しい(笑)








そういえば、近所に銀だこの定食屋が出来ていました。






なるほど、たこ飯がウリなのね(笑)







でもやっぱり、普通のたこ焼きにしました(笑)










本日の収穫♪









ガレージカフェ化計画中(笑)






今日は昼から雨って予報だったけど、

お昼過ぎてもまだ雨が降ってこない。



3週間ぶりに動かしてやるか!

足は痛いけど、愛車の健康維持の為に動かします♪










近所の周回路を恐る恐る乗ってみましたが、

シフトアップする度に痛みが走ります(汗)



あ、ゼファーは絶好調でした♪(喜)












お次はカプチーノ♪








いや~強化クラッチやべぇ~!(汗)

いつ激痛が走るか冷や冷やでした。



が、なんとか乗ることが出来ました♪











狭い車体から降りる時に激痛が走ったのは内緒です(笑)









それより、クーラントの甘い匂いが立ち込めていて心配。


確認しても水温センサーアタッチメントの所からは漏れてなかったので、

どこからだろう。。。


下に垂れてはいないけど、この匂いはヤバイ。






気を取り直して(笑)

今日買った看板を取り付けました。












甘いクーラントの香りに包まれた

しんやパパガレージカフェ、オープンです(笑)








ご来店をお待ちしています♪
Posted at 2022/02/19 16:45:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「初めてのインド出張♪その3 http://cvw.jp/b/780287/48692390/
何シテル?   10/04 09:43
しんやパパです。よろしくお願いします。 車(特に旧車)大好き親父です。 長男が免許を取ったのを口実に、長男用と称しカプチを購入。いつの間にか(というか予定通...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  12345
678910 1112
131415161718 19
20212223242526
2728     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

最後の洗車・検収(2025.7.6) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 13:08:39
二週連続の伊豆! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/18 19:34:07

愛車一覧

ダットサン 240Z ダットサン 240Z
2024年12月24日のクリスマスに登録♪ 1973年式ダットサン240Zを人生最後の ...
カワサキ ゼファーχ カワサキ ゼファーχ
次男がバイクの免許を取ったのをきっかけに、2012年8月に次男が購入。 しんやパパの大 ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
家族で移動する時や買い物用です。 CVTや両側電動ドアなどで、 広いし、楽チン、乗り降り ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
次男がH4年に産まれ、家族が4人になったので大人しい4ドアセダンで大人しくと思い、H4年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation