
久し振りに土日とも快晴な
行楽日和の週末になりましたね。
昨日のゼファーでの
ビーナス下道遠征の疲れも考え
今日は家でのんびり。。。。
なんてする訳ないか(笑)
MSSの団長ことOGIさんから昨夜入電。
「Kunoさんからモーニング行こうと誘われてるけど、
俺店知らないからしんやさんどっかいい店無い?。
ついでに午前中で帰って来れるツーリングも夜露死苦♪」
との
命令・・・もとい、連絡あり(笑)
ということで、今日も早起きです♪
今日は久しぶりにカプチーノを引っ張り出し
OGIさん達との待ち合わせ前に、
朝陽を拝みに近所を朝散歩♪
そして、am6:30
しんや家近くのコンビニに集合♪
その時、オネーチャン2人組がkawasaki(新しい車種は知らんw)
でタンデムで登場したので、早速ナンパ(笑)
なんと親子でした(爆)
友達同士と言っても分からないくらい、
若くて綺麗なお母さんでした。
一人いた兄ちゃんは息子でした(汗)
親子三人で、今から道志にツーリングだそうです。
いい親子だなあ♪
ナンパ失敗wに終わったMSS。
しんやパパ、OGI隊員、kuno隊員、影隊員の4台カルガモで
モーニングクルーズにGO!
まずはいつもの横浜パトロール♪
いつもの定点観測ポイントに整列♪
時間は丁度am7:00です♪
マリーンウォークにて
赤レンガ回って
税関回って
大桟橋
緑が綺麗な公園通りを流し
いつの間にか、水色のランボが
MSSのカルガモに加わっていました(笑)
元町の石畳は絵になりますね♪
いつものチュッチュポイント(笑)
山手十番館を回って
ベイブリ渡って
マーリンルージュで、あ~いされて♪
大黒埠頭で~♪虹を見て~♪
再びベイブリ渡って
南部市場に到着~♪
で、モーニングを頂きます♪
ここの食堂気に入っていて、
しょっちゅう来てます♪
アジフライ、ハンバーグ、イカフライが入った定食が
税込み950円♪
安いし、美味しいし、ボリューム満点♪
朝から食べ過ぎ(笑)
ここから三浦半島を横断して、
湘南方面へ。
で、いつものポイントへ。
湘南の海岸線を流して帰還しました。
今朝の湘南はそれほど渋滞してなくて良かったです♪
稲村ケ崎を撮ろうとしたら、
ノグチーノ君へのお土産ショットになりました(笑)
江ノ島が見えて来ました。
ここで解散です♪
久し振りのMSSカルガモモーニングクルーズ、
楽しかったです♪
お疲れ様でした~(^^)/
江ノ電のレールに乗って帰りました♪
本日の走行結果です。
さて、いよいよ今度の3連休の10/9(日)に、
3年ぶりのカプチーノの全国オフ会
OpenCafeが浜名湖で開催されます♪
参加される皆様、宜しくお願いします!
でもお天気が。。。。。
OpenCafeに向け、
皆様色々準備されてるかと思いますが。。。
自分の準備は
雨に備えて屋根を閉めたことだけです。。。。
と゛お゛し゛て゛た゛よ゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛!

Posted at 2022/10/02 16:54:36 | |
トラックバック(0) | 日記