• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんやパパのブログ一覧

2024年06月15日 イイね!

ゼファーFXファーストラン♪

ゼファーFXファーストラン♪タイトル画像は

広瀬君に「高校の時のFXの写真送って」

とお願いしたら送られてきた画像です。

クラスに新車のFX乗りが2人居ました。





あ、広瀬君を知らない人は

ぶっちぎりでシカトで置いて行きますよサヨウナラ(笑)

※広瀬君のことは前回ブログ参照



ついでに18歳のしんやパパの

写真も送られてきました(笑)

これは自分も持ってなかった写真です。

最初の愛車のバイオレットです。








そんなこんなで、45年前にバックtoザ・フューチャーして、

先週、ゼファーΧ(カイ)をFX仕様にした訳ですが、

早速、ファーストランに行ってきました。



もちろんエンジンは変わらないので、

走行性能に変化はありませんが、

シートの高さと幅がゼファーよりFXの方が高くて広いので、

若干足つき性が悪化。


ゼファーは両足カカトベタ着きでしたが、

FX仕様は両足カカトスレスレ、

といった感じです。


ですので、その数mmの高さの違いで、

乗り味も大分変り、

慣れるまではジェントルな走りになりそうです(笑)


嬉しくて朝4時半に起きて、

朝5時に出動♪









ファーストランは、もちろん

いつものパトロールから♪




いつもの定点観測して








いつもの場所で朝陽を拝み
















いつもの場所で

一人撮影会♪

































大桟橋を流し











中華街から












元町をパトロール















ハマッ子のバッグと言えば

キタムラです。














元町を抜け










外人墓地からマリンタワーを眺め










異人館通りをパトロール
















港の見える丘









あぶ刑事の港署にも寄って










最後はベイブリで


















パトロールも無事終了し、

朝食前に無事帰宅しました。









FX仕様にして大きく変わったことがあります!




それは声を掛けられる頻度です。




ゼファーの時もよく人に声を掛けられたのですが、

一日にまあ1~2人です。

それでも毎回なので多いのですが。。。





それがFX仕様にしたら、一日に3~4人は声掛けられます(笑)





まあ、声掛けてくるのは、

大体ヤンキーか元ヤンのオッサンばかりですが(爆)



※声掛けは大体2つのパターンに分けられます(笑)

・若者ヤンキー「渋いっすネ!」

・オッサン「おお懐かしい!俺も乗ってたよコレ!」




やっぱりFXと青春時代を過ごした同世代の人にとっては、

FXには色々な思い入れがあるみたいですね♪





そんなこんなで記念すべきゼファーFXのファーストランを

動画にしてみましたので是非ご覧くださいませ♪



本日も最後までご覧頂きありがとうございました!



Posted at 2024/06/15 19:13:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「おはようございます😊
長野県に入りました🎵」
何シテル?   08/08 07:05
しんやパパです。よろしくお願いします。 車(特に旧車)大好き親父です。 長男が免許を取ったのを口実に、長男用と称しカプチを購入。いつの間にか(というか予定通...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
234567 8
91011121314 15
161718 19202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

最後の洗車・検収(2025.7.6) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 13:08:39
二週連続の伊豆! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/18 19:34:07

愛車一覧

ダットサン 240Z ダットサン 240Z
2024年12月24日のクリスマスに登録♪ 1973年式ダットサン240Zを人生最後の ...
カワサキ ゼファーχ カワサキ ゼファーχ
次男がバイクの免許を取ったのをきっかけに、2012年8月に次男が購入。 しんやパパの大 ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
家族で移動する時や買い物用です。 CVTや両側電動ドアなどで、 広いし、楽チン、乗り降り ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
次男がH4年に産まれ、家族が4人になったので大人しい4ドアセダンで大人しくと思い、H4年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation