• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんやパパのブログ一覧

2024年06月16日 イイね!

ゼファーFX、初宮ケ瀬&初ライダーズカフェ・リバティさん♪

ゼファーFX、初宮ケ瀬&初ライダーズカフェ・リバティさん♪本日2本目のブログ

ご容赦くださいませ。


やっと、ブログがリアルタイムに追い付いて来ました。


本日6月16日のブログです。


最近、ゼファーFXばかり構っているので、

そろそろカプチーノにも乗ってあげないと拗ねるな。



と思っていたのですが、

昨夜から朝7時くらいまで雨。


路面が濡れた状態では、

カプチーノもゼファーFXも錆びるので乗りたくない。








路面が乾くまで待つと、

道路が混み始めるので、

渋滞を避けられないカプチーノは無理。



やっぱりカプチーノは早朝に限る。




ということで、

多少の渋滞は避ける技がある(秘密)

本日もゼファーFXでの出動となりました。





カプチーノよ、ごめん!!







もうお昼近くになってしまったので、

近場の宮ケ瀬へ。




6月は取り締まり強化月間なので、

気を付けて爆走していましたが、

途中白バイが見張っていました(滝汗)




それでも何とか無事宮ケ瀬到着。





朝のお天気がイマイチだったので、

宮ケ瀬も日曜日にしてはバイクも少なめ。


旧車は皆無でしたね(悲しい)








まあ、とりあえず、

ゼファーFX、(祝)宮ケ瀬デビュー!!








安定の影ちゃんもセンダボで登場♪








今日の優勝はコレかな?

V8の5,700ccですと!!(驚)








車も少なめですね。

まあ、もう昼近くなので帰る常連さん達と

途中結構すれ違いました。










宮ケ瀬で仲良くして貰っている308さんから

「よう、久し振り!最近来ないね!」

と声掛けして頂きました。


もの凄い久しぶりで、

カプチーノにも乗ってないのに、

良く自分のこと覚えててくれたな、

とめちゃくちゃ嬉しかったです♪


しばし308さんと談笑。









このバーフェンはリバティウォーク製でしょうか?









71系マークⅡに深リムSSRメッシュは合いますね♪











その後、以前から気になって行きたかったお店に

影ちゃんとランチに向かいました。



それは家からも近く、

246沿いでNAPSの正面に出来た

ライダーズカフェ・リバティさんです♪







良く前は通るのですが、

なかなか行く機会が無くて。。。。



漢一人でカフェに行くほど度胸も無いし(小心者です)






今日なら、影ちゃんと2人で行くのに丁度いいなと思い♪














入り口です。







入り口脇に良い感じのロゴが♪








入り口に入ると

展示バイクがお出迎え。








自分の好きな、アメリカンダイナーの絵が

いっぱい飾ってありました♪
















厨房です。








ダーツもありました。








店内は想像以上に広かったです♪








メニュー。









フロア担当の看板娘?に勧められた

本日限定のハラミ焼きそばを注文。








ハラミがいっぱい入っていて、

麺はモチモチの太麺、

味付けは焼肉のタレ?で炒めたような感じで

めちゃ美味しかったです。


スープはお代わり自由ですが、

焼きそばも結構な量があったので

お代わりせずとも満腹になりました♪







お店とLINEで友達になると

デザートサービスがあります。


次回使うことにします♪









ちなみにフロア担当の看板娘?は

現在はハンターカブ125に乗っているとのこと。


以前はスーフォアに乗っていて、

今はハンターカブに乗り換えたけど、

最近また大きいのに興味を持ち始め、

今度大型取りに教習所に通おうか

と考えている最中とのことでした♪




お店の雰囲気もよく、

食事も美味しかったし、

店員さんも皆感じが良い人だったので、

また来ようと思います♪








あ、途中キリ番ゲットしました!!


94,000kmです♪


あと6,000kmで新車になります(笑)








それでは皆様、

また来週~(^ ^)/
Posted at 2024/06/16 18:56:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月16日 イイね!

横浜日の出~三浦半島一周~江ノ島に浜松から友来る♪

横浜日の出~三浦半島一周~江ノ島に浜松から友来る♪昨日6月15日(土)のブログです。


待ちに待った週末のお休み。


一週間のお仕事で疲れているはずですが、

土曜日の早朝から目が覚めてしょうがない。


遠足前の小学生の心理です(笑)



今日はお天気が良さげなので、

ゼファーFXで三浦半島でも一周しようと♪


と、その前に横浜で日の出を拝もうと♪




ということで、

最近の日の出時間は4時半と早いので、

am4時に出発です(笑)







まずは定点観測して。








いつもの場所で、

日の出を待ちます。








左の奥の方から太陽が出て来ました♪











キター!!












いつもの一人撮影会。



















今日は暑いので、

MSSスカジャンで来ました♪

ゼファーFXに合うでしょ?♪









ここでこんな一人撮影をしていたら、

ヤンキー少年7~8人に囲まれ

「渋いっすネ~!!」

と羨望の的となりました(笑)



FXはヤンキーとオッサンホイホイです(爆)






それでは三浦半島一周に向け出発!







横須賀に到着~♪




最新鋭の「もがみ型」ステルス護衛艦がいます。












そして、目の前には潜水艦が。。。









潜水艦とのコラボ♪

なかなかシュールな絵ですね(笑)









潜水艦とのコラボが出来るのはここ横須賀くらいでしょうか?










間堀海岸のトロピカルロードを駆け抜け












観音崎~の歩道橋~に立つ~♪

の観音崎です。

※ユーミンの「よそゆき顔で」という曲です














三浦海岸はすっかり夏気分♪













ちょうど朝の7時になったので、

三浦海岸のマックで朝マック。








海を見ながらハンバーガーが頂けるグッドなシュチエーションですが、












海より駐車場の愛車に見惚れながら頂きました♪(笑)











ここでMSS浜松支部長のmildman隊員から入電!

何やらアポ無しで、浜松からしんやパパガレージにバイクで向かっているとのこと!!(汗)






おいおい、今俺はここに居るよ!!(汗)







急遽、間を取って江ノ島で落ち合うことに。。。。



もし俺がビーナスとか行ってたらどうしたんでしょうね?

チャレンジャーな浜松支部長(汗)


とりあえず駆け足で三浦半島を一周して

急いで江ノ島へ向かいます!





剣崎の風車ロード♪

















城ヶ島大橋♪









三崎のマグロ~♪










三浦野菜の畑ロード♪











葉山の奥様御用達の

プリンで有名なマーロウ♪










そろそろ江ノ島と富士山が見えてきました♪










雲が多かったのですが、

富士山が見えます♪












初めてじゃないのさ~♪

いつでも~一緒ならば~♪

今何か~感じてる~コ~カコ~ラ~♪

さわやかテイスティ~アイフィ~ルコ~ク♪









昔のコカコーラのCMは

爽やかで本当に好きだったな~♪











葉山のお気に入りのお店、ラ・マーレ♪









稲村ケ崎からの江ノ島と富士山。

三浦半島一周もそろそろゴール♪

江ノ島も近い。









江ノ島に到着~

海の家も着実に建設中~



もうすぐノグチーノ君お待ちかねの

水着ギャルがわんさか来ます♪










江ノ島の定番ロータリーで浜松支部長を待つ。









それにしても暑くて死にそう(汗)

リアルゴールドでパワー補給。








浜松支部長登場!!









アポ無しで浜松からフラッと来るなんざ

やっぱりあなたは変態です!








それでは赤と青の閃光が湘南を爆走します♪







ゼファーFXも江ノ島が似合う♪







ゼファーFXとXJR♪













空冷キャブ4発に魅せられたオッサン2人(笑)










江ノ電が行く~♪

この日のスラムダンクの踏切は

観光客でごった返しでした。









インスタ映え~♪(笑)









いつものマリーナで

ゼファーFX初撮影♪













2台並べて♪










どうですか?










決まってますか?♪













お洒落なプール付きカフェで休憩♪










浜松支部長、鎌倉初上陸♪

人と車の多さにビビってました(笑)









残量計が全く役に立たないゼファーFXの燃料タンク。

どれくらいでガス欠するのか試したら、

ほぼ満タンから160kmでガス欠になりました。

今後は距離計をガス補充の目安とします。









満タンにすると溢れる旧式のタンクなので、

これぐらいで勘弁してやろう。







2台で、急遽本日仕事が休みになった、うめポンの家を奇襲!




うめポン、直ってきたうめカプを整備中。







3人で近所の家系ラーメンを食べに♪










その後、新生うめカプの試乗会♪











暑くて死ぬかと思いました(笑)








昨日の走行レポートです♪








走行ルートはこんな感じです♪








浜松支部長、うめポンお疲れ様でした♪


最後までご覧頂きありがとうございました!







オマケ。。。。



日の出の動画を作成したので、

是非ご覧くださいませ♪




Posted at 2024/06/16 15:24:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「客先との長い打ち合わせがようやく終わり、ドンガンのホテルにチェックインしました💦

部屋からお風呂が丸見えなのは、何かのプレーの為でしょうか?(笑)」
何シテル?   10/17 18:10
しんやパパです。よろしくお願いします。 車(特に旧車)大好き親父です。 長男が免許を取ったのを口実に、長男用と称しカプチを購入。いつの間にか(というか予定通...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
234567 8
91011121314 15
161718 19202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

最後の洗車・検収(2025.7.6) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 13:08:39
二週連続の伊豆! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/18 19:34:07

愛車一覧

ダットサン 240Z ダットサン 240Z
2024年12月24日のクリスマスに登録♪ 1973年式ダットサン240Zを人生最後の ...
カワサキ ゼファーχ カワサキ ゼファーχ
次男がバイクの免許を取ったのをきっかけに、2012年8月に次男が購入。 しんやパパの大 ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
家族で移動する時や買い物用です。 CVTや両側電動ドアなどで、 広いし、楽チン、乗り降り ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
次男がH4年に産まれ、家族が4人になったので大人しい4ドアセダンで大人しくと思い、H4年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation