• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんやパパのブログ一覧

2025年06月08日 イイね!

Zのドック入りと愛車の相乗効果♪

Zのドック入りと愛車の相乗効果♪今日6月8日(日)は

朝からどんよりとした曇天で、

時折小雨がぱらつく

生憎のお天気。




このお天気のおかげで、

ブログがリアルタイムに追い付いて来ました(笑)



昨日はゼファーに乗ったので、

今日はZに乗る日と決めていて、

朝から走りに行く予定でしたが。。。




小雨がぱらついていたので、

諦めて溜まっていたブログを書き書き。




お昼ごろ小雨も止んだようなので、

以前から計画していた作業のため、

Zを主治医に預けに。







一週間ぶりのZは、

調子良く一発でエンジンがかかりました♪


(現代の車では当たり前か?w)











キャブの吸気音と野太いマフラー音に酔いしれながら、

無駄なガソリンをバラまき、

バイパスを気持ち良く流していきます。









途中、Z34と少しだけランデブー♪











主治医のところに到着。







早速診断。。。


聴診器を当てて、

正に主治医ですね♪



若干、「ヒュルヒュル・・・・」という異音がするので、

診て貰って貰っています。







タコ足がイイ色に焼けています♪

この色を見たさにバンテージを巻かなかったのですが、

その代償にパーコレーションが(汗)











今回の預けた目的の作業メニューは

・クランクプーリー交換
・オイルシール交換
・スターター交換
・オルタネーター交換
・電気配線見直し
・プチカスタム♪
です。



純正シートのデザインは気に入っているのですが、

如何せん昔の設計なのでホールドが悪く、

バケットを入れたいのですが、

雰囲気を壊したくなくて。



主治医のところのハコスカに装着されている

ダッツンバケットに座らせて貰いました。







デザインはイイんですが、

やっぱり肩ホールドは欲しいところですね。




もう少し検討します。




あと消火器搭載も必須ですね!





そんな現代の車に乗っている人には

信じられない悩みですね(笑)







Zをしばらく預けるので、

主治医にZで駅まで送って貰いました。








2度目の助手席体験。


助手席けっこう広いですね。










走り去って行くZを見送りました。


寂しいZっ!!
















しばらくはゼファーオンリーでの生活です。










Zの位置にオイルの跡が。。。。













オイルが漏れているということは。。。。

オイルが入っている証拠♪





有名なカワサキ語録です。




バイクもクルマも。。。(笑)







土日の締めはVOXYで歯医者へ。








VOXYは。。。。




なんて静かで、なんて快適な乗り物なんでしょう♪

パワステ楽ちん(笑)







Zに乗っているからこそ、

VOXYの素晴らしさが分かる♪




この「過去のクルマの楽しさ」と、

「現代のクルマの便利さ」が、

お互い相乗効果で引き立つ様な気がしました♪










ちなみに。。。。




VOXYでさえ、もう20年前のクルマですけどね(笑)
Posted at 2025/06/08 18:16:25 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月08日 イイね!

江ノ島で地引網♪

江ノ島で地引網♪昨日6月7日(土)は、

毎年会社で開催している

江ノ島での地引網のイベントです。



乗る暇が無いので、

寝る間を惜しんでゼファーに乗ったあと、


家族で電車で江ノ島へ。



美味しそうなフランクフルト♪








焼きそばのイイ香り~♪









そして、朝からビール呑み放題です♪♪








朝から海で呑むビールは最高オオオオオオオオ!!









網を引き始めました。








この4月に小学一年生になった孫も

頑張って引いています。








よし頑張れ~♪

(ジイジは呑んでるだけw)









網が見えて来ました。

そろそろです♪










なんと今年は大漁!!


過去イチ大漁でした!!










こんなデカイ鯛が獲れました!!









60cmはあるでしょうか♪









大きなバケツ、何杯も獲れました♪








孫も大喜び♪








怖いよ~~~(汗)









孫にとってのメインイベントはこちら。

宝探しゲームです♪

毎年、子供達に大人気なんです。









ヨ~イ♪









スタート!!









孫も何とかゲット出来たようです♪










お次はスイカ割り♪



グルグル回って~









そこだあああああああ!!










海は少し冷たいけど

波が楽しくて孫大喜び♪















先ほど割ったスイカを頂きます♪









海で食べる焼きそばって、

何でこんなに美味しいんだろう♪









好きだああああああああ!!









イベントも終了し、

例年に無い大量のお土産を貰って帰宅。





こんなに貰いました(汗)





















生シラスもあります。









とりあえず、

鯛のお刺身♪






朝まで泳いでいた新鮮な鯛のお刺身は

美味しいぃぃぃぃぃぃ!!









鯛めしも炊きました♪









その他、小さい魚は唐揚げに♪









生シラスは生シラス丼にして♪












最高に楽しかった地引網イベント♪

孫は早くも来年の地引網を今から楽しみにしていました♪



Posted at 2025/06/08 10:48:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月08日 イイね!

地引網前の朝パトロール

地引網前の朝パトロール最近の土日は

イベントが目白押しで

愛車に乗る時間がなく、

仕方なく寝る間を惜しんで、

乗っています。




旧車は最低週一で動かさないと

調子悪くなりますからね。




昨日6月7日(土)は会社のイベントの

毎年開催している江ノ島での地引網大会。


なので、その前に、

ゼファーでひとっ走りです。



夜明け前にこっそりエンジンをかけ出発♪

(こっそりを台無しにするモリワキ集合管w)




我ながらよく起きれた時間(笑)








いつもの場所で、日の出を見たかったのですが、

昨日の早朝は雲が厚く。。。。











大桟橋に停泊しているのは飛鳥Ⅱかな?









ほんのちょびっと朝陽が見えました(笑)










この土日は珍しく何もイベントをしていない

赤レンガ倉庫なので、独り占め♪


















その後、本牧を流して





















異人館通りを流し












中華街を抜けて。。。。。






↑この時のガソリンメーターがほぼエンプティ(汗)


家までガス欠にならずにたどり着けるか

ドキドキチャレンジです(笑)


※このあとめっちゃエコ走りで家まで完走w





定期的に動かしているおかげで、

ゼファーは絶好調でしたよ♪




さて、このあと家族で江ノ島へ地引網にいくので、

急いで帰宅帰りましょう♪


Posted at 2025/06/08 10:02:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「さ、夏休みデブデブ化計画もラストスパートです🤣💦」
何シテル?   08/16 13:14
しんやパパです。よろしくお願いします。 車(特に旧車)大好き親父です。 長男が免許を取ったのを口実に、長男用と称しカプチを購入。いつの間にか(というか予定通...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/6 >>

123 45 6 7
891011121314
15161718 192021
22232425262728
2930     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

最後の洗車・検収(2025.7.6) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 13:08:39
二週連続の伊豆! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/18 19:34:07

愛車一覧

ダットサン 240Z ダットサン 240Z
2024年12月24日のクリスマスに登録♪ 1973年式ダットサン240Zを人生最後の ...
カワサキ ゼファーχ カワサキ ゼファーχ
次男がバイクの免許を取ったのをきっかけに、2012年8月に次男が購入。 しんやパパの大 ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
家族で移動する時や買い物用です。 CVTや両側電動ドアなどで、 広いし、楽チン、乗り降り ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
次男がH4年に産まれ、家族が4人になったので大人しい4ドアセダンで大人しくと思い、H4年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation