• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんやパパのブログ一覧

2010年06月30日 イイね!

R380Ⅱ

R380Ⅱ皆さん、こんばんは(^ ^)

今日は昨日に引き続きカレスト座間で見た名車シリーズです(笑)
*勝手にシリーズにして、今後も載せちゃいます♪

ニッサンプリンスR380Ⅱ(1967年もの)です。
言わずとしれたプリンスの、いや日産の、いや日本の歴史に残る名車です。
打倒ポルシェに作られた本格レーシングマシンですよね。

このGR8型直6DOHCのデチューン版が初代GTRのS20ですよね。

こんな博物館ものの名車が店の外に野ざらしで展示しちゃう(いかもタダで見放題)なんて、
太っ腹ですよね♪
Posted at 2010/06/30 20:55:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月29日 イイね!

240Z

240Z今日もカプチに乗れず、週末を指折り数えて待ちわびてます(笑)

今日は家の近所のカレスト座間の話をします。

日産自動車の座間工場の一部にオープンしたカレスト座間。

ここの売りはなんと言っても、博物館でお金を出さないと見れないような希少なクルマが、毎週替わり(実際には2~3週間でチェンジ?)で展示されて、タダ見ができることです♪

家からカプで10分くらいということもあり、ほとんど毎週顔を出しています(^ ^;)
(と言っても買い物はしたことは無く、メンテも自動後退店の会員なので・・・(秘))

先日は自分が大好きな240Zのフルワークスレーシング車が展示されてました。

R30やシルビアのシルエットカーやR380も時々展示しています。

お店に来ている車もいけてるクルマが多く、駐車場を見学するのも楽しいです。

メイン駐車場の横にミーティング用の駐車場もあり、よくいろいろな車種のオフ会が開かれています。

目の前にはファミレスもあるので、いつかここでカプチのオフ会が開けたらいいな、と考えています♪

東名横浜インターからも近いですよ。

どなたか、一度遊びに来ませんか?
その時はご案内させていただきますよ~(^ ^)V
Posted at 2010/06/29 21:33:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月28日 イイね!

夕涼みドライブ

夕涼みドライブこの土日は仕事と雨でカプチに乗れませんでした(T T)
また一週間カプチに乗れないかと思うと禁断症状が出ます(笑)

今夜は神奈川も蒸し暑いです。
こんな夜はカプチで屋根を開けて夕涼みドライブが最高ですが、翌日の仕事のことを考えたり、またアルコールの誘惑に負けて、夜カプチがなかなか実行できません(^ ^;)

若い時はドライブと言えば夜。夜中に友達を誘って出発し、夜通し走る、ひたすら走る、って感じでしたが、最近は朝早く起きて、早朝から昼間ドライブで、夜は早い時間にアルコール漬けで就寝、というすっかりオヤジスタイルです(^ ^;)
歳ですね・・・。

横浜(といっても繁華街とは遠く離れたひと気の無い港)に、真っ暗な暗闇の埠頭に、ポツンとお洒落なバーがあります。

昔、彼女を驚かせるために、こんなお店を夜通し、ヤロウ友達と探し回ったものです。
彼女を連れていくドライブコースや夜景ポイント、お店をどれだけ知っているかが、男の勲章みたいに思ってましたから(笑)

そんな青春を息子にも伝えたくて、息子を連れ出し、デートスポット伝授中です♪
Posted at 2010/06/28 21:44:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月27日 イイね!

ハコスカ

ハコスカお昼になり雨もようやく止んだみたいなので、いつものメタボ対策ジョギング(クルマ屋さん徘徊老人ウォーク)に出かけました。

先日紹介した上倉庫のきれいなヨンフォアは売り切れでした。90万で買った方がいるのね。
もう一台社外品の集合が付いているヨンフォア(50万)はまだありました♪欲しい♪

そして、隣の旧車専門店Flyratさんへ。
鉄火面やSA22型7の横にひときわワルのオーラを放つ一品。


(男ではなくあえて漢)のクルマ、ハコスカ!

すごい、L28改3リッター、4ドアなのに2シーター。
しかもこれで改造公認ナンバーOKで、お巡りさんも安心とのこと。

ウチのカプより合法車両じゃん!!

Flyratのやましんさん。
忙しいとこ、お仕事じゃましてすみません。
毎週ヨダレ垂らしてますが、気にしないでください(笑)
Posted at 2010/06/27 16:51:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月27日 イイね!

カプチごめんな

カプチごめんなよく雨降りますね。
貴重なお休みなので、いそいそと起きたら雨・・・。
今日は曇りのはずじゃなかったのか~!・・・と気分落ち込み気味。

そこで気になっていたカプチ補修を。
先日、自分の思い込みと不注意により、オーバーフェンダー取付ミスでフェンダーに空冷ダクトを40個も開けてしまいました(T T)

そこで、オバフェンを一度全部外し、空冷ダクトから錆びないように、1個づつ丁寧にをタッチペンで金属むき出し穴を保護し、その上からワックスをかけ、再びオバフェンを取付ました。

穴をタッチペンで補修している時、幼い頃、転んでケガをしたひざに赤チンを塗っていた時を想い出しました・・・。

「カプチ~!ごめんな~!痛かったろ~!」

これまで以上に大切にしようと心に決めた今朝の作業でした。

Posted at 2010/06/27 11:19:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「先程、無事帰還しました😊
オール下道で神奈川→長野→岐阜→浜松→箱根→神奈川とぐるっと一周した感じです✌️
旅行中、何シテルにお付き合い頂きありがとうございました😆✌️」
何シテル?   08/13 13:25
しんやパパです。よろしくお願いします。 車(特に旧車)大好き親父です。 長男が免許を取ったのを口実に、長男用と称しカプチを購入。いつの間にか(というか予定通...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  12345
6789101112
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

最後の洗車・検収(2025.7.6) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 13:08:39
二週連続の伊豆! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/18 19:34:07

愛車一覧

ダットサン 240Z ダットサン 240Z
2024年12月24日のクリスマスに登録♪ 1973年式ダットサン240Zを人生最後の ...
カワサキ ゼファーχ カワサキ ゼファーχ
次男がバイクの免許を取ったのをきっかけに、2012年8月に次男が購入。 しんやパパの大 ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
家族で移動する時や買い物用です。 CVTや両側電動ドアなどで、 広いし、楽チン、乗り降り ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
次男がH4年に産まれ、家族が4人になったので大人しい4ドアセダンで大人しくと思い、H4年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation