• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんやパパのブログ一覧

2015年06月30日 イイね!

1Q終わって2Qに向け

1Q終わって2Qに向け本日、無事1Qの締めが完了♪


苦しかったですが、

ラッキーパンチもあり、

なんとか1Qの予算も達成(汗)




がんばってくれた仲間に感謝のしんやパパです。




さて、明日から2Qのスタートですが、

今週の木金と仙台に出張です。









それにしても。。。。。



今日の新幹線の事件は、

仕事柄、出張が多い身としてはショックですね。




新幹線も危ないみたいなので、

お天気が良ければ、

仙台出張はカプチで行ってみようかな。。。。(笑)



6月はいろいろ忙しくてカプチにあまり乗れなかったし、

1Q頑張ったご褒美として。



蔵王エコーラインとか磐梯吾妻スカイラインとか寄ったりして♪








そんな妄想をしながら、今夜の晩酌をしているしんやパパでした(^ ^)/


やっぱ無理かな。。。。。(^ ^;)
Posted at 2015/06/30 21:43:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月28日 イイね!

いろいろあった6月もあと少し

いろいろあった6月もあと少し皆さん、こんにちは(^ ^)


6月はいろいろ忙しくて、

なかなかカプチに乗れない日々が

続いている、しんやパパです。





先日、実父が心筋梗塞で倒れ緊急入院し、

それから週末は病院通いが続いていましたが、

容態も安定し、先週無事退院することができました。


そこで、昨日も午前中は東京の実家に行ってきました。


子供達が独立したと思った矢先、今後は親の介護。。。


なかなか人生は楽はさせてもらえないように、

なっているんですね(^ ^;)


ま、誰もが通る道ですので、がんばります。








そんな昨日実家に顔を出したあと、

夜は会社の同期会。


過去のブログでも何回か書いたことがありますが、

辞めた同期も含め、未だに数人の同期で、

定期的に同期会を開いていたのですが、


今年は入社30周年記念ということで、

当時100人いた同期に大々的に連絡をして、

30周年記念パーティを開くことにしました。


当時100人いた同期も、今会社に残っているのは30名ほど。

連絡の付かない人などいろいろですが、

いろいろ伝手を使い、連絡したところ、

35名も集まりました♪





当時の懐かしい入社式の写真や




同期で遊びに行った時の写真などを

プロジェクターで投影したりして、








25年ぶりに再会する同期もいて、

大盛り上がりの30周年同期会となりました♪




参加してくれた35名の内、半分の18名は既に辞めている同期達。


「何年経っても、会社は変わっても、定年しても同期は同期だね」

「開催してくれてありがとう」と懐かしい面々から感謝の声を頂き、

開催してほんとよかったと幹事一同大満足♪






そして、今日日曜は長男の新居にお呼ばれしてお邪魔してきました。




幸せそうな新生活を送っているようで、ほっと一安心♪





そして夕方帰宅すると、次男が残していった家庭菜園が、

いっぱい実を実らせていました。








まだまだ夫婦2人の生活に慣れていませんが(笑)

2人で美味しいものを食べ歩いたり楽しくやってます♪


おかげで、また少し太りましたが。。。。(^ ^;)





なんかいろいろなことがあった6月。。。。。



その6月もあと2日。



梅雨が明けたら、またみんなとツーリングに行きたいな、と思っています♪

それを楽しみにまた明日からのお仕事がんばります(^ ^)/


Posted at 2015/06/28 17:34:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月22日 イイね!

スポーツカーと潜水艦と戦艦の街へ♪

スポーツカーと潜水艦と戦艦の街へ♪先週ですが、

広島に出張に行ってきました。



広島といえば「マツダ」ですよね。






マツダの本社でお仕事があったので、お邪魔してきました。








マツダは業績も好調で設備投資をかなり積極的にしてくれるので、

いろいろとお世話になっています。



マツダでの仕事も無事終了し、

あとは帰るだけですが、

一度ぜひ行ってみたいところがあったので、

ちょっと足を伸ばして寄り道してみました♪










普通の道路脇に、本物の潜水艦が置いてある風景wwww






しかも中も見学できます♪









そして、もうひとつは、




10分の1ヤマト♪








いや~、どちらも超感動でした♪


行った甲斐がありました。











でも。。。。。。。






やっぱり戦争は二度と起こしていけないですね。






乗るのは潜水艦や戦艦より。。。。。。。。






やっぱりスポーツカーかな。







そんなことを考えさせられ、


今の平和にあらためて感謝した、しんやパパでした。


皆さんも機会があれば、ぜひ呉へ!







広島出張の様子はココ↓
その1~5まであります。
Posted at 2015/06/22 22:54:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月20日 イイね!

一足早く夏気分♪江ノ島で地引網♪

一足早く夏気分♪江ノ島で地引網♪皆さん、こんにちは(^ ^)v



6月は1Q決算なので、

追い込みに日々午前様のしんやパパです。。。



午前様なのは、呑んで帰るせいとも言うw




さて、今日は毎年恒例の会社の組合が主催している

江ノ島での地引網イベント。



昨日まで当日の天気予報は雨でしたが、

晴れ男健在。

夏のような日差しのいいお天気になりました♪






海の家も着々と建設が進んでいて、

湘南海岸はもう夏を迎える準備万端♪







昨夜も散々呑んだのに、

今日は朝から呑み放題wwww








そして地引網♪












スイカ割りもあり、

子供達にはいい想い出になったのではないでしょうか。






会社のみんなと一足早い夏を満喫した、しんやパパ♪

来週の月末追い込みを頑張りたいと思います(^ ^)ゝ










今日の様子はココ↓
その1~3まであります♪
Posted at 2015/06/20 18:44:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月14日 イイね!

涙のちカプチ、時々バイク♪

次男は日光へ住み込みの仕事で、

先週、巣立って行きました。


ママも実姉と一緒にサザンのコンサートに行くとのことで、

おとといから実家へ帰っています。


そして今日。

長男が巣立って行きました。


自分で新居を借りて、

今日引越して行きました。





ああ、今夜は一人ぼっち。。。。。




まあ、息子達が独り立ちするめでたい門出なので、

喜ばなくちゃね。。



そんな中、長男に頼まれた引越し業者の搬出立会いの合間をぬって、


今日もイロイロ。



午前の部。







午後の部。







子供達が巣立って寂しい心の穴を

愛機(カプチ&ゼファー)や仲間達が埋めてくれました。








子供達の巣立ちはとっても寂しいけれど、

子供達の成長を祈りながら、しんやパパも頑張っていこうと思います。




ケンタさん、一日付き合ってくれてありがとうございました(^ ^)/






今日の様子はココ↓
その1~3まであります。
Posted at 2015/06/14 21:38:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「長期休み明けの仕事はきつかったぁ〜💦
皆様お疲れ様でした😅
カンパイ‼️🍺😊✌️
あ、無駄な抵抗ですが、ビールは糖質ゼロにしました🤣💦」
何シテル?   08/18 19:36
しんやパパです。よろしくお願いします。 車(特に旧車)大好き親父です。 長男が免許を取ったのを口実に、長男用と称しカプチを購入。いつの間にか(というか予定通...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/6 >>

 1 2 3456
789101112 13
141516171819 20
21 222324252627
2829 30    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

最後の洗車・検収(2025.7.6) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 13:08:39
二週連続の伊豆! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/18 19:34:07

愛車一覧

ダットサン 240Z ダットサン 240Z
2024年12月24日のクリスマスに登録♪ 1973年式ダットサン240Zを人生最後の ...
カワサキ ゼファーχ カワサキ ゼファーχ
次男がバイクの免許を取ったのをきっかけに、2012年8月に次男が購入。 しんやパパの大 ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
家族で移動する時や買い物用です。 CVTや両側電動ドアなどで、 広いし、楽チン、乗り降り ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
次男がH4年に産まれ、家族が4人になったので大人しい4ドアセダンで大人しくと思い、H4年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation