• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんやパパのブログ一覧

2016年09月27日 イイね!

憎いね、SUBARU

憎いね、SUBARU


最近、SUBARUのCMにやられています。。。





新型インプレッサと、この前までやっていたWRX S4のCMにです。




もちろん、クルマも魅力的なのですが、


やられている理由は、そのCMにです。




そのCMの選曲。。。



あの懐かしい曲がふいにCMから聞こえてくると、


あの頃の懐かしい情景が広がって、ぐっとくるものがあります。




そして、ついついCMに見入ってしまいます。




きっとしんやパパと同じ年くらいの人が製作しているのかな?(^ ^;)




購買ターゲットも自分くらいの年齢層だと思うので、


この戦略はなかなか。。。




そんなしんやパパ同様、反応してしまったオジサンは多いのでは?(笑)



憎いね、SUBARU♪








Posted at 2016/09/27 21:08:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月25日 イイね!

ようやく

ようやく♪





晴れ!








待ちに待った、太陽!








さあ、屋根を明け、レッツGO!♪










宮ケ瀬パトロール♪







ようやく上がった雨に、バイク乗り達がいっぱい♪







MSSも朝から集合♪












相変わらず、博物館級のクルマが普通に走ってくる宮ケ瀬。














このZ32のバーフェンはワンオフだそうです。









見たこともない、名前も知らないクルマがいっぱい(汗)








リヤドアのヒンジは木に直付けなんですね(^ ^;)







しんやパパ号の隣に停めようとしているのは。。。







ダルマセリカ♪








ケンタ隊員も刀で登場♪







気分は舘ひろしのしんやパパ(笑)






久しぶりの晴れの宮ケ瀬で、仲間とのんびり♪


お日様を浴びて、元気いっぱいの今日のMSSでした♪(^ ^)/





↓オマケ画像:宮ケ瀬の売店でのトラップ(笑)







タイトルの「ようやく」は。。。。


私事で恐縮ですが、

昨日、長男のお付き合いしている彼女の家に家族で訪問。

結婚の正式な申し込みと、両家顔合わせの食事会を行いました。

これで、晴れて長男の結婚が正式に決まりました。


成長した長男の姿を見て、

ようやく親として、ひとつ肩の荷が下りたような気がした、しんやパパでした(^ ^)




Posted at 2016/09/25 18:01:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月13日 イイね!

謎肉祭

謎肉祭?







なになに。。。

謎肉10倍?






おお!






味は。。。。










ご想像の通りです(^_^;)
Posted at 2016/09/13 19:24:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月11日 イイね!

MSS伊豆一周ツーリング♪

MSS伊豆一周ツーリング♪台風が次々と押し寄せ

相変わらず不安定なお天気が続いていますが

皆様、お元気でしょうか?


そんな中、この土日も

土曜のみ晴れとのことなので、

昨日の土曜日に「MSS伊豆一周ツーリング」を開催しました。







am6時、まだ集合時間前。






既に「ミスター車中泊」ことピンキー隊員が(笑)






カズ太さんのパグチーノ号も登場♪






MSS in 西湘バイパス。






カズ太号の新生エロピンクエンジン♪






ついに3台目のカプチを買ってしまった

3代目Jソウルまさ君♪






今日は、無線に代えて、LINEのグループ通話を試してみました。

インプレはフォトギャラで(笑)







さて、すっかり快晴で

最高のオープンカルガモ日和♪






伊豆半島を海岸線に沿って南下していきます。






すると、やっぱり登場♪(笑)

今回もサプライズ参戦、浜松の変態mildman隊員♪

本日の主役~♪(謎)









東洋のモナコを駆け抜け~♪






サイドバイサイドのドリフトを決め~(笑)






お洒落戦隊MSSは行く~♪










南国、伊豆~♪






白浜の海はエメラルドグリーン♪






弓ヶ浜の海はブルー♪






まだまだ伊豆は夏ですね♪










しかし!


そのときは来た!






MSSの特訓コースである名物「蛇石峠」に突入し、

全開突入からのファーストハードブレーキングのとき、

無線からmildman隊員の叫びが!

「ブ!ブレーキがぁぁぁぁあああ!!」








みると、左フロントのブレーキホースから

ブレーキオイルがだだ漏れ。。。。







すかさず、MSSの緊急連絡網で、部品と作業場と積載車の手配。


しかし、ここは伊豆半島のほぼ先端の峠道。。。。(汗)




待つこと3時間、ようやく到着した積載車へ。







MSS史上初「積載車カルガモツーリング」♪






それでも狭い峠を攻めながら遠い御殿場の作業場を目指す!

(わざわざ狭い峠、通らなくても~・・・・by レッカーの運ちゃん談www)








夕方、無事作業場に到着し、

みんなで交換作業を実施し無事完了♪






取り外したブレーキホース。。。

見事に長手方向に裂けていました。






経年劣化だと思いますので、

皆様も一度ご自身のカプチのチェックもしくは定期的な交換を!

命に関わる部品なので、ぜひ!!





最後はみんなで一緒に晩御飯♪






今回の伊豆一周ツーリングのルートです。

総走行距離405kmでした。






寄りによって、一番遠い、半島先端の赤×印のところが事件の場所でした(爆)





前回の桃狩りツーリングのときの青りんご隊員のときのクラッチトラブルや

今回のブレーキトラブルなど、これら全てを含んでMSSツーリング♪


助け合える仲間がいることに改めて感謝です。


結果的には、事故も怪我もなく、

とてもとても楽しかったMSSツーリング♪


また次回、お会いしましょう(^ ^)/






MSS伊豆一周ツーリングの様子はココ↓
その1~11まであります。
Posted at 2016/09/11 11:55:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月09日 イイね!

さてさて、明日は。。。






貴重な晴れ間を楽しんで来ます(^ ^)v





Posted at 2016/09/09 20:50:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「おはようございます😃
出勤時に見た朝焼けが綺麗でした。今日はお天気崩れる予兆ですかね💦
とりあえず、今日頑張れば3連休なので頑張りましょう✌️」
何シテル?   10/31 05:59
しんやパパです。よろしくお願いします。 車(特に旧車)大好き親父です。 長男が免許を取ったのを口実に、長男用と称しカプチを購入。いつの間にか(というか予定通...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    1 2 3
45678 910
1112 1314151617
18192021222324
2526 27282930 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

最後の洗車・検収(2025.7.6) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 13:08:39
二週連続の伊豆! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/18 19:34:07

愛車一覧

ダットサン 240Z ダットサン 240Z
2024年12月24日のクリスマスに登録♪ 1973年式ダットサン240Zを人生最後の ...
カワサキ ゼファーχ カワサキ ゼファーχ
次男がバイクの免許を取ったのをきっかけに、2012年8月に次男が購入。 しんやパパの大 ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
家族で移動する時や買い物用です。 CVTや両側電動ドアなどで、 広いし、楽チン、乗り降り ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
次男がH4年に産まれ、家族が4人になったので大人しい4ドアセダンで大人しくと思い、H4年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation