• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんやパパのブログ一覧

2021年07月04日 イイね!

こんな雨の日は動画見ながらシコシコと

こんな雨の日は動画見ながらシコシコと※タイトル画像はとくに本文とは関係ありません。



まずは今回の豪雨で被害にあわれた方へお見舞い申し上げます。

MSSとして身近な場所が被災しているので心を痛めております。

一日も早い行方不明者の方の救助を願っております。






さて、こんな大雨のお休みでは出かけることも出来ずに、

引きこもって動画を閲覧しておりますが、


改めてこの方達から逃れることは不可能だと本日再認識しました(笑)↓










さて、こんなお天気ですので、

家の中で動画を見ながら、

シコシコと頑張っています。







ゼファーのプチカスタムをしました。



この図面の赤丸の部品ですが、

フレームがクロスするところの穴を隠すために、

穴にはめ込んでいるだけの樹脂のキャップです。








この如何にも安そうな樹脂の蓋ですが、

このキャップ、2個で2,000円弱もします!(汗)










外すとこんな感じです。

簡単に外れるので、気が付いたら左側の蓋が無くなっていました(涙)








今日はこの安そうな樹脂の蓋を、

ちょっとお洒落にカスタマイズします!






海の向こうから輸入しました。

このリフレクター、2個で360円(送料無料)♪

フレームキャップより超良心的♪
















リフレクターの裏面には取り付け用のビスが出ていました。









フレームキャップをドライバーを使って、

シコシコと穴あけ。












で、リフレクターのボルトでフレームキャップと合体。










で、ゼファーに装着♪



どうですか?



旧車っぽさ(充分旧車ですがw)が高まって、

尚且つ安全面も高まる、

なかなかナイスなカスタムが出来ました♪

満足、満足♪









左側もやりたかったのですが、左側のフレームキャップを失くしてしまったので、まずは2,000円(2個セットでしか売ってない汗)で買わないと出来ませんので、当面右側のみ。



ということで、左側から見てはいけません(笑)





今週は以上です。










次の作業の道具も手に入ったので、

早くやりたいのですが。。。。。

こんなお天気じゃね。










昨日は、しんやママの誕生日でした。


ちょっといいケーキを買ってお祝いしました。








今まで家族4人でハッピバースデーの歌を歌っていたのですが、

いつの間にか夫婦2人で歌うことに。。。。。



ちょっと寂しかったですが、巣立った子供達の成長が

夫婦の何よりの幸せでもあります。








今週もご覧いただきまして、ありがとうございました!

Posted at 2021/07/04 15:28:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「サンフラワーじゃないよ!ノルウェージャン・サンだよ! http://cvw.jp/b/780287/48746318/
何シテル?   11/03 18:36
しんやパパです。よろしくお願いします。 車(特に旧車)大好き親父です。 長男が免許を取ったのを口実に、長男用と称しカプチを購入。いつの間にか(というか予定通...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

    123
45678910
111213141516 17
1819202122 2324
252627282930 31

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

最後の洗車・検収(2025.7.6) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 13:08:39
二週連続の伊豆! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/18 19:34:07

愛車一覧

ダットサン 240Z ダットサン 240Z
2024年12月24日のクリスマスに登録♪ 1973年式ダットサン240Zを人生最後の ...
カワサキ ゼファーχ カワサキ ゼファーχ
次男がバイクの免許を取ったのをきっかけに、2012年8月に次男が購入。 しんやパパの大 ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
家族で移動する時や買い物用です。 CVTや両側電動ドアなどで、 広いし、楽チン、乗り降り ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
次男がH4年に産まれ、家族が4人になったので大人しい4ドアセダンで大人しくと思い、H4年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation