• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんやパパのブログ一覧

2021年08月21日 イイね!

密と雨雲を避け夜活&朝活でストレス発散

密と雨雲を避け夜活&朝活でストレス発散コロナに大雨、大変な世の中になりました。

まずは大雨の被災地の方々には心よりお見舞い申し上げます。

まだまだお天気が不安定な日々が続いていますので、

お気をつけくださいませ。


さて、先週の土日は神奈川も大雨。

カプチーノもゼファーも出動できず、

家の中で悶々とするお休みが続きました。

カプチーノなんて、先月のビーナスラインツーリング以来、

一ヵ月も火を入れていません。


また家にいると食べたりお酒飲んだりで、

体重が3kgも絶賛増量中です。


更にコロナも拡大する一方で、

昼間に人混みへの外出は避けるべきでしょう。


そんな中、今日土曜日もお天気は不安定で、

何とか持ちそうなのは朝の内のみ。



そこで、密を避け、雨の降る前に、

寝る時間を削って、

2台の愛車と戯れることにしました。



まずは1ヵ月ぶりのカプチーノ。

セル一発で始動してくれました。


毎度のam2時出発(笑)

空気圧などチェックしイザ出発!








雨雲レーダーを見ると、関東近辺のみ大丈夫そうなので、

向かうはいつもの湾岸&C1バトルへ。








久しぶりのカプチーノ。

五感を研ぎ澄ませながら、

音・振動・匂いに何か異変は無いかを確認しながら、

徐々にペースを上げていきます。










「軽量コンパクトなカプチーノの最大の魅力はパワーなんかじゃない。

理想的な前後重量配分によって実現する運動性能だ。」


「オレはカプチーノに脈々と流れ続けている、孤高のスピリッツが好きなんだ。」

by 高橋涼介(笑)























「か、肝心なところで、アンダーがあぁぁぁぁぁ!!」(笑)











「大誤算だぜ。。。」

※ノグチーノ君、久しぶりにパクリました












気を取り直して、都内夜景撮影会へ。



まずはスカイツリー。




















東京駅。











丸の内の石畳。











コンクリートジャングル(古wこの表現知ってる人オッサン認定)











表参道。











表参道ヒルズ。











ブランドショップの前で。











ポスター風に(笑)











「高級ブランドには高級外車」という固定概念を破壊させて頂きます(笑)











渋谷のスクランブル交差点。

am5時なのに、夜通し遊んだ若者がいっぱいでした。

コロナ怖くないんかい?









日の出と共に無事帰宅。

















そのまますぐにゼファーに乗り換え、

いつものパトロールへ。











ハイドラにさすらいのエンジニアさんを発見。


いつものお散歩コースだろうと思い、

先回りして外人墓地前で待ち伏せ。











快音響かせ、

キターーーーーー!!








いつもお互いパトロールしてるのはハイドラでは見ていたのですが、

ちゃんと会えたのは初めてです♪


朝のご挨拶をさせて頂きました♪








その後、空になりそうなガソリン残量にハラハラしながら、

いつものルートを回って横浜の安全を確認し、

am8時半には無事帰宅しました。














密を避け、雨雲を避け、

2台の愛車を堪能した大満足の夜活&朝活でした♪



ちなみに、今日はショッカーのTシャツを着ていましたよ(笑)








それでは皆様もコロナと雨に警戒しながら

良い週末をお過ごしください。


本日もご覧頂きましてありがとうございました!
Posted at 2021/08/21 14:50:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月08日 イイね!

ぼくの夏休み2021

ぼくの夏休み2021暑中お見舞い申し上げます!


昨日から夏休みに入られた方も多いかと思います。

コロナ禍で制限はあると思いますが、

感染対策をしっかりととって、

夏休みを楽しんで下さいませ。


さて、しんやパパは一足早く7/31(土)~8/9(月)が夏休みとなり、

2年ぶりにママ実家の岐阜に帰省して来ました。


コロナで2年間帰省出来ていなかったことと、

ママ実家のお母さんもしんやママもワクチン接種が2回終了していることから

※しんやパパはワクチン1回目のみ終了

今回、8/2(月)~8/5(木)の3泊4日で、帰省をして来ました。



久しぶりの帰省。

VOXYでの神奈川⇔岐阜の下道往復強行軍です。

なぜ下道かって??




それは



「下道で、浮いたお金で、グルメ旅」(笑)




あとハイドラで道の駅も獲れるしネ♪



それでは、その帰省の様子をまとめましたので、

お付き合い頂ければ幸いですm(  )m



8/2(月)初日


国道20号を北上し、まずはビーナスへ立ち寄り。

一人ではしょっちゅう来ていますが、

ママをなかなか連れて来てあげてないので。






















国道20号の終点~






ここから国道19号で岐阜へ~








途中、雰囲気のあるローカルな駅のポイントを獲ったり







宿場町に寄り道したり

※奈良井宿







久しぶりに大好きな名物の山賊揚げ定食を頂いたり

※豚肉のニンニク醤油揚げ?






無事、夕方4時に岐阜のママ実家に到着~

2年ぶりに会えたママお母さんも元気そうで良かった~♪










8/3(火)二日目



一人で早起きして、周辺のポイント狩りの朝活へ



まずは恵那峡~











恐ろしく雰囲気のあるローカル線の駅~

※しんやパパはローカル線大好きです♪







朝活終えて、モーニングまでに急いで帰宅











岐阜は愛知と同様に朝モーニングを食べに喫茶店に行く

という風習があります。



この日は近所のこじゃれた喫茶店へ。





モーニングセット(コーヒー代のみでパンは無料)を頂く~








お昼は、行列の出来る人気店の近所の中華そば屋さんへ。

ライダーのツーリングで有名みたいで、いつもいっぱいです。


治部坂の帰りにMSSメンバーも連れて来たことがあり、

MSSメンバーも気に入ってくれました。






2年ぶりでも変わらぬ美味しさ~

関東は、こってりの家系や二郎系ばかりなので、

こういう昔ながらの中華そば、

関東になかなか無いんですよね~

美味い!!








午後はまた一人で周辺のポイント狩りへ



岐阜はちょっと走ると遭難しそうな山ばかり

(岐阜の皆さん、すみません(汗))



















ジムニーで行くような所を、VOXYで果敢にチャレンジ!


「人生チャレンジしなくて何が楽しいんだ!」by しんやパパ



本当は、途中何度も半泣きになったり、

バックで数百メートル戻ったり、

後悔しまくら千代子でした。






しかし、その努力のおかげで。。。。



ダム神様に昇格しました!♪








夕方、日本一暑い街を舘林と争う多治見駅前の温度計を確認しに。

この日はそれほどでもありませんでした。







二日目の午後の結果です。










がんばったVOXちゃんをピカピカに洗車してあげました♪










8/4(水)三日目



この日も、一人早起きして、モーニング前の朝活へ。




いや~、この田舎の風景、最高~♪







なかなか凄いローカル駅を発見しました!♪












なんと、一日に何本も無いであろう電車に偶然遭遇♪

(正確にはディーゼル車なので電車ではない)


一両編成ってかわいい♪








そして、このあと


昨日見かけたこのポスターが気になり、


女城主の岩村嬢、もとい、岩村城へ









これが、けっこう予想以上に大変。









これ絶対すれ違えないじゃん(汗)








早朝だから前から来なかったけど、

普段はどうなるんですかね(汗)









引き返したくてもUターンも出来ず、

泣きながら到着~












よせばいいのに



近くにダムのポイントを発見し



更に山奥深くへ。。。。










岩村ダムに到着~








おい、どうすんだよ!

しんやパパのテリトリーになっちゃったよ!(笑)







本日の朝活の結果~











朝活から戻り、ママとモーニングへ



お気に入りの森の中の清流沿いのカフェへ





















床がガラスになっていて、下を流れる清流が足元に見えるようになっています。










午後は道の駅のポイントを集めたり、







お城のポイントを集めたり










午後の活動の結果です











そして夜は大好きな飛騨牛のお店へ~♪






















飛騨牛のお刺身どんぶりも美味しかった~♪









そして、いよいよ最終日


8/5(木)


行きは中央道沿いの下道で来たので、

帰りは東名沿いの下道で帰ります。




矢作ダム~









ランチに静岡で桜エビを食べて、










無事、午後3時に神奈川の自宅に帰還しました。













いい景色と美味しいものいっぱい食べた、4日間1,300kmの夏休みの旅でした。


しんやママも2年ぶりのお母さんの元気な姿を見れて喜んでいて良かったです。



それにしても暑かった~!

皆様も良い夏休みをお過ごしくださいませ~♪









本日もご覧頂きまして誠にありがとうございました!
Posted at 2021/08/08 12:03:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「先程、無事帰還しました😊
オール下道で神奈川→長野→岐阜→浜松→箱根→神奈川とぐるっと一周した感じです✌️
旅行中、何シテルにお付き合い頂きありがとうございました😆✌️」
何シテル?   08/13 13:25
しんやパパです。よろしくお願いします。 車(特に旧車)大好き親父です。 長男が免許を取ったのを口実に、長男用と称しカプチを購入。いつの間にか(というか予定通...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/8 >>

1234567
891011121314
151617181920 21
22232425262728
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

最後の洗車・検収(2025.7.6) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 13:08:39
二週連続の伊豆! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/18 19:34:07

愛車一覧

ダットサン 240Z ダットサン 240Z
2024年12月24日のクリスマスに登録♪ 1973年式ダットサン240Zを人生最後の ...
カワサキ ゼファーχ カワサキ ゼファーχ
次男がバイクの免許を取ったのをきっかけに、2012年8月に次男が購入。 しんやパパの大 ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
家族で移動する時や買い物用です。 CVTや両側電動ドアなどで、 広いし、楽チン、乗り降り ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
次男がH4年に産まれ、家族が4人になったので大人しい4ドアセダンで大人しくと思い、H4年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation