
楽しかったGWも今日で終わりですね。
悲しい。。。
最終日の今日は雨なので、
家でのんびりしています。
さて、GW終盤戦の3日間の
5月5日(金)から本日5月7日(日)
までをまとめてアップします。
5月5日(金)am4時半に
岐阜のママ実家を出て神奈川に向け出発です。
帰りは下道で浜松まで南下して、
浜松から高速に乗って帰る計画です。
夜明け前の岐阜の峠道を
気持ちよく飛ばしながら浜松を目指します。
am6時過ぎに静岡の設楽町まで来ました。
そしてam7時前に新東名浜松いなさインターから、
無事新東名に乗りました。
結構いいペースです♪
新東名はUターンラッシュが心配されましたが、
渋滞も無く超順調!
途中、富士山が綺麗に見えました♪
なんとam9時前に横浜町田インターに到着!
am9時には無事帰宅出来ました!♪
下道&高速で330kmを約4時間半で走り切りました。
今までの最速記録かも知れません♪
帰宅後、久し振りにゼファーとカプチーノに対面。
我慢出来ずにゼファーで少し走りました♪
ゼファーにはGW初日に乗ってますので、
そんなに久しぶりでは無かったはずですが、
なんか久しぶりに会えたようで、
嬉しくて回しちゃいました(笑)
翌日の5月6日(土)はカプチーノでパトロール。
ベイブリを走っていた時、
下にクイーンエリザベス号が見えました♪
GW前夜に、ここ大黒埠頭から出発したクイーンエリザベス号が、
GW8日目に大黒に戻って来たようです。
そういえば、GW初日にゼファーでパトロールに来た時、
ここ横浜に豪華客船が集結していましたね。
豪華客船と共にスタートしたGWが
豪華客船と共に終了した感じです。
そうそう、GW中にVOXYのルームミラーを補修しました♪
経年劣化でジョイント部が弱くなってミラーが下がる症状を
簡単に補修出来ましたので、他のクルマでも応用できると思います。
整備手帳に上げておきましたので、ご興味のある方は
ご覧くださいませ♪
さて、今回の岐阜帰省でのVOXYの走行距離は、1,088kmでした。
燃費は12.8km/Lと18年前の車としてはまずまずですね。
半分以上下道でしたが、長距離は燃費が伸びますね。
普段の街乗りでは6km/Lですので(汗)
今回の帰省で、岐阜のママ実家から
朝採れ卵をいっぱい貰って来ました♪
卵高騰のこの時期には嬉しいです♪
しんや家はしばらく卵料理が続きそうです(笑)
それでは皆様、明日からお仕事頑張りましょう♪
(頑張りたくね~!)心の声w
Posted at 2023/05/07 16:20:37 | |
トラックバック(0) | 日記