• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんやパパのブログ一覧

2023年10月28日 イイね!

MFゴースト聖地巡礼(小田原パイクスピーク後編)

MFゴースト聖地巡礼(小田原パイクスピーク後編)※前編からの続きです。



写真が多く、

1回のブログでは収まり切れませんでした(汗)







大平台のヘアピン。


















「残りは1台だぞカナタ!!」

の紫雲荘。







↓TVアニメ版だと民宿の名前を微妙に変えてますね。









↓こちらも微妙に名前を変えてますね。











旭橋。























箱根湯本駅。



















インターチェンジ下。














カマボコストレート。

※神奈川県民なら納得の名前(笑)
















230km/hも出せない(笑)








鈴廣かまぼこ博物館。

















最後の直角コーナーの

東風祭交差点を

ドリフトで抜けて。


ウリャアアアアアアア!!



























クリエイトと夢庵の交差点「早川三丁目」がゴール♪
























で、再びここを曲がれば

ターンパイク入り口です。

決勝は2周します。












ちなみに、カナタが相場先輩に

牛丼を奢って貰ったのは、

ゴールのすぐ近くの

すき家小田原早川店です。

















コースはこんな感じです。








いかがでしたでしょうか?


皆様も神奈川にお越しの際は、

是非小田原パイクスピークに

チャレンジしてみてくださいね♪(^ ^)/
Posted at 2023/10/28 17:55:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月28日 イイね!

MFゴースト聖地巡礼(小田原パイクスピーク前編)

MFゴースト聖地巡礼(小田原パイクスピーク前編)今月からTVアニメもスタートし、

徐々に盛り上がりを見せている

「MFゴースト」


MFゴーストを知らない人は

ぶっちぎりでシカトで置いていきますよ

さようなら。

※ノグチ〇コ君、お借りしました♪



舞台が地元神奈川とあっては、

ここはしっかりと抑えさせて頂きますよ♪


「走りの聖地は昔から神奈川エリアと決まっているんだ」








で、本日10月28日(土)

明るい月に誘われて、

am3時出動!!


つい先程までゼファーで走り回っていましたが、

お爺ちゃんは元気です(笑)







MFゴーストの第一戦は

「小田原パイクスピーク」


ざっくり言うと

箱根ターンパイク~芦ノ湖~国道1号

の全長40.8kmのコースです。








原作漫画とTVアニメを交えて

コースをご紹介致します。




まずはスタート地点。

ターンパイクの料金所。





















ちなみに普通車も軽自動車も730円取られます(泣)




で、ここから一気に全開で登って行きます!

















ターンパイクはかなりのハイスピードレンジのコースです。

勾配もキツイのでパワーのあるマシンが有利です。





















よく自動車雑誌で撮影されるポイントです。








ポルシェがかっ飛んでいきました。

紅葉も丁度良く、

絵になりますね。








早朝なのでほぼ貸し切り状態。

片桐夏向(カタギリカナタ)が乗り移ったしんやパパ。

全開で攻めていきます。




















大観山展望台。











芦ノ湖と富士山が綺麗でした♪











ここから一気に芦ノ湖方面へダウンヒルです。












箱根神社第一鳥居。












国道1号最高地点。


















箱根ドールハウス美術館。












ガンガン下っていきます。








路面がピンクのコーナー。











旧小涌園。











箱根小涌園ユネッサン。












小涌谷踏切。












宮ノ下交差点。













富士屋ホテルとベーカリーピコット。










文字制限のため後篇に続く(笑)
Posted at 2023/10/28 17:43:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月28日 イイね!

ハロウィンナイトパトロール♪

ハロウィンナイトパトロール♪昨日10月27日(金)は、

十三夜という月のようで、

まん丸でめちゃくちゃ明るく綺麗な月が出ていて。


これは仕事してる場合じゃないと、

仕事全部ぶん投げて急いで帰宅(笑)


夕暮れの街をゼファーで

ハロウィンパトロールに行って来ました。




眩しいくらいの月で

綺麗に撮影出来ません(汗)








ハンマーヘッドをバックに。















みなとみらいを流して。









定点観測ナウです♪








いつものコースを流して。










月夜の赤レンガ倉庫は絵になりますね♪

まさにハロウィンナイトって感じです♪





















マリンタワー。









大桟橋。









山手十番館。












港の見える丘。









まだ夜もそれほど寒くなく、

気持ちのいい夜風に吹かれながらの

ハロウィンパトロールでした♪








平日の夜に仕事上がりにゼファーでパトロールに出たのは、

月が綺麗だったからも理由のひとつですが、


翌日の土曜日はカプチーノでやりたいことがあって、

ゼファーで朝活に行けないからです。



カプチーノでやりたかったことは

次のブログでご報告致します♪(^ ^)/
Posted at 2023/10/28 16:54:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月22日 イイね!

めでたい3連発♪日の出とJ1昇格と結婚記念日イブ

めでたい3連発♪日の出とJ1昇格と結婚記念日イブ今日2023年10月22日(日)は

おめでたいことが3つ♪


まずはいつもの朝活パトロール。


今日も日の出を拝みに。。。


最近日の出前後しか乗っていません(笑)





今朝の冷え込みは、

今シーズン一番なのではないでしょうか?

寒かった~(汗)






まずはいつもの定点観測ナウです。








夜明け前のみなとみらい。

星が綺麗だった~♪












いつもの日の出待ちスポットで待機。








マリンタワーも日の出を待っています。








段々と明るくなっていく

この時間が好きです。














みなとみらいに朝焼けが映って

街がオレンジ色に染まっていきます。










俺もジョギング始めようかな~♪

※決して不純な動機ではありません












そして。。。











日の出~♪











昨日は雲が多く綺麗な日の出は拝めませんでしたが、

今朝は快晴の日の出でした♪

めでたし♪めでたし♪




それではしばし、

赤レンガ倉庫を独り占めして、

ストリートショット撮影会でも♪






















そしてam7時前には帰宅しました♪










朝陽がいっぱい差し込むリビングで食べる

休日のモーニングは幸せを感じる最高のひと時です♪

なので、なるべく朝食は家でママと食べてます。











そして、今日は第2の地元と言っても良い、

町田ゼルビアが悲願のJ1昇格を賭けた一戦があります。



熊本でのアウェー戦なので、

流石に現地に応援に行くことは出来ず。



しかし、家の近所のショッピングモールで

パブリックビューイングが開催♪

応援に行きました♪









TV局も来ていたので、

しんやパパがニュースに映るかも知れません(笑)










そして。。。










歴史的瞬間に立ち会うことが出来ました♪








町田ゼルビア、J1昇格おめでとうございます!!










一生懸命応援した孫ちゃんにも

ご褒美のグミを買ってあげました♪

グミだけかい!(笑)







でも、J1でマリノスと対戦したら、

どちらを応援すべきか。。。。(汗)






そして、本日のおめでたい3発目は。。。。。





結婚記念日イブなのです♪

明日が結婚35周年♪


35回目は「サンゴ婚」というそうです。



とりあえずケーキ屋さんに寄ってケーキを調達♪









これからも引き続き品行方正?に生活して、

40周年、50周年を目指して参ります。


こんな、しんやパパですが、

これからも宜しくお願い致します♪



Posted at 2023/10/22 17:14:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月22日 イイね!

次男と友達と大人の遠足♪その2

次男と友達と大人の遠足♪その2「次男と友達と大人の遠足♪その1」の続きです。



ゼファーの本当のオーナーである次男が

7年ぶりにゼファーで友達とツーリングに行くと言う。


親としては

「ちょっと心配」でもあり、

「嬉しく」もあり、

「自分が乗れない寂しさ」もあり(笑)






次男が出発しようとしている時、

しんやパパガレージへ

影隊員が遊びに来てくれました♪









なんと浜松からMSS浜松支部長mildman隊員も

XJRで遊びに来てくれました♪









そんな中、いよいよ

次男がゼファーで出発。

「気を付けて!♪」



もちろんオヤジとしては次男のことを心配してますが、

内心、ゼファーのことも心配してます(笑)







次男の友達がVTRとZ250で登場。

オヤジの友達と息子の友達も合わせ、

しんやパパガレージの前は

バイクだらけで大賑わいになりました♪











次男が友達とツーリングに出発するのを見送り、

オヤジ3人組は電車で近場を遠足(笑)



普段電車に乗らないmildman隊員と影隊員に

PASMOの使い方を教えて横浜線へ。


タイムスリップして来た原始人に

文明の利器を教える(笑)


「だから、PASMOは入れずにタッチするだけだって!」








で、先ほどまで早朝パトロールしていた場所へ再び。


お天気もいいので大人の遠足です♪















ランドマークは30周年記念なんですね。

もうそんなに経つか。










道行く人に笑われながら、

おのぼりさんの撮影は続く(笑)












10月1日にPerfumeが来たらしく、

直筆のサインが飾ってありました。

※まっさかさんに捧ぐ









遊園地で遊んで。












本日の2度目の定点観測はエアーバイクで♪(笑)








カップヌードルミュージアムで。









そして、朝はガラガラだった「おいも万博」。

おねーさん達はみんなおいもが大好き♪

各ブースとも大行列でした。













隣りではおねーさん達がTikTokを撮影中♪
















で、オッサン2人もTikTokを撮影(笑)












抱き合う~度にほら~♪ -secret river side-

欲張り~になって行く~♪ -We can't go back-

君がお~もうよりも~♪僕は~キミが~好き~♪


飛鳥Ⅱの前で、

チャゲ&飛鳥を熱唱する2人(笑)













その後、オッサン2人のストリートスナップを(笑)

※「その1」に掲載した朝のストリートスナップとの比較をしながら(笑)



















色付き始めた山下公園前のイチョウ並木とガス灯とオッサン♪














そして。。。

早朝のガラガラだった中華街と別世界の

昼間の中華街(笑)













行きつけのお店でランチして♪











本牧まで足を伸ばして

ムーンアイズで買い物して。












横浜駅まで戻り、

駅前のビブレで買い物して

ビブレの屋上のビアガーデンへ♪














直呑み禁止(笑)








ここでもストリートスナップ撮って。















今日は電車なのでアルコールOK♪

で、カンパイ!♪














大人の遠足を満喫した浜松支部長は

安定の横浜土産を買って浜松へ帰って行きました♪















で、友達とツーリングに行った次男は無事だろうか??(汗)













心配で外で帰りを待ってしまいました(親バカ汗)












無事、帰って来ました!♪














一緒に夕食を食べながら、

久し振りのツーリングの楽しかった話をしてくれて、

友達と撮った写真を見せてくれてました♪



血は争えない。

オヤジが撮る写真と同じような写真撮ってました(笑)

※偶然、3台とも赤黒カラー♪









とりあえず、次男も無事、ゼファーも無事。

「次男と友達と大人の遠足」♪

充実したお休みでした♪



Posted at 2023/10/22 09:50:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今月、香港🇭🇰への出張が決まったので、時間があれば念願のブルースリー像を見に行きたいです✌️」
何シテル?   10/02 16:18
しんやパパです。よろしくお願いします。 車(特に旧車)大好き親父です。 長男が免許を取ったのを口実に、長男用と称しカプチを購入。いつの間にか(というか予定通...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

1234567
8 910111213 14
15161718192021
222324252627 28
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

最後の洗車・検収(2025.7.6) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 13:08:39
二週連続の伊豆! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/18 19:34:07

愛車一覧

ダットサン 240Z ダットサン 240Z
2024年12月24日のクリスマスに登録♪ 1973年式ダットサン240Zを人生最後の ...
カワサキ ゼファーχ カワサキ ゼファーχ
次男がバイクの免許を取ったのをきっかけに、2012年8月に次男が購入。 しんやパパの大 ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
家族で移動する時や買い物用です。 CVTや両側電動ドアなどで、 広いし、楽チン、乗り降り ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
次男がH4年に産まれ、家族が4人になったので大人しい4ドアセダンで大人しくと思い、H4年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation