• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんやパパのブログ一覧

2024年02月12日 イイね!

冬の朝はカプゥチィ~ノォ~!♪

冬の朝はカプゥチィ~ノォ~!♪3連休最終日の朝。


ちょっと雲が出ていましたが、

綺麗な朝陽を拝むことが出来ました。




朝陽を浴びたガレージのシャッターを開け、


「さてさて今日は。。。。」








初日にゼファーとVOXYは乗ったので、

「今日はカプチーノ!キミに決めた!」

※ポケモンのサトシ風にw






「ゼファーちゃんはまた今度ね♪」














手作りクリアルーフからの日差しが

気持ちいい冬の日の朝♪









そして、みなとみらいに向かって流していると

そのルーフ越しに見るランドマークタワー♪









今日は日差しも強く暖かいので、

久し振りに、というか、

今年初めてオープンにしました♪









今年初オープンでの定点観測ナウです。









オープンでいつものパトロールコースを流して行きます♪











「僕は上手に君~を愛してる~かい?愛せてる~かい?」


の飛鳥Ⅱが大桟橋に停まっていました。













カプチーノから生えるランドマークタワー(笑)











朝陽溢れる山下公園通り。

朝はガラ空きで良いですね♪
















元町の石畳でいつものナル撮り。











港の見える丘公園。
















ガンダムにも「おはよう♪」の挨拶。


















「帰って来たあぶない刑事」公開記念で

あぶ刑事定番のYCCへもパトロール。










ベイブリ渡って。


















今日は真っ青な空の下

気持ち良くオープンでパトロールが出来ました♪















今朝のみなとみらいは

渋いクルマが同じようにパトロールしてました♪
















今日、カプチーノをオープンで走らせていたら、


山下公園通りでは2歳くらいの男の子に手を振られ、


元町ではお洒落なオジサンに

「カプチーノ!かわいい!珍しいね!」

と笑顔で声をかけられ、


港の見える丘公園では外人さんに

ネイティブな発音で

「カプゥチィ~ノォ~!♪」


と声をかけられました。



やっぱりカプチーノは

子供とオッサンと外人ホイホイですね(笑)



それでは皆様、また来週!(^ ^)/
Posted at 2024/02/12 16:30:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月12日 イイね!

家族で結婚35周年記念の写真撮影に行って来ました♪

家族で結婚35周年記念の写真撮影に行って来ました♪一昨日の2月10日(土)のブログです。


昨年の10月で結婚35年を迎え、

35年前に結婚式を挙げた式場から

記念撮影の招待状が届きましたので、

家族で撮影に行くことに。



その前に出発までに少しだけ時間があったので、

その貴重な隙間時間にゼファーに(笑)


やっぱりお休みの朝はネ♪


寒かったので煙モクモク。






サクッっと定点観測して








早朝の空き空きのみなとみらいをサクっと回って。










超気持ちいい空冷4発サウンドを響かせながら

急いで帰宅し出発準備。





今日は。。。。


長男家族と次男も乗せて

都内の式場に行くので、

VOXYちゃんの出番です♪



大人5人と子供1人が乗っても広々VOXYちゃん♪

ダブルサンルーフも解放感あって気持ちいいです♪








先週9回目の車検を通したばかりのVOXYちゃん。

新しい車検証が届きました♪

車検証、こんなに小さくなったんですね。









新しい車検ステッカーは運転席寄りに貼ります。









ガソリン入れて出発!♪








長男の家に寄って長男家族を乗せて。







その後、次男の家に寄って次男を乗せて。





そして都心へ♪





長男の会社が入っている

日比谷ミッドタウンが見えて来ました♪








皇居の周りを通って。









半蔵門にある35年前に結婚式を挙げた式場に到着♪



今日は孫ちゃんも正装です♪






ジイジと♪









すっかり大人になった息子達。








結婚式場の写真館で

家族全員の記念写真を撮って頂きました♪


写真の出来上がりの一ヵ月後が楽しみです♪





その後、予約している夕食まで時間があるので、

都内ドライブ♪



先日オープンしたばかりの

麻布台ヒルズ。











増上寺。








東京タワー。









レインボーブリッジを渡って。








お台場へ。














レイブリをバックにママと長男家族と次男。








いつもに増してテンションMAXの孫ちゃん(笑)















長男家族で写真を撮ってあげました♪







砂浜のお台場海浜公園ではしゃぐ孫ちゃん。







夕陽がイイ感じになってきました。

















アクアリウム見学して。









今夜の夕食は

ヒルトンお台場の2階のレストランを予約♪

















「シースケープ」というお店です。


このお店は家族で過去何度も来ていて、

皆んなが気に入ったのでリピーターです♪









目の前にレインボーブリッジと東京タワーの夜景が見える

とっても素敵なレストランです♪








もちろん食事もとても美味しいです♪

















極めつけはデザートバイキング♪

もう凄いケーキがいっぱいで、

片っ端から食べてみたいけど、

お腹がいっぱいになってしまい悔しい!!(笑)

















こんなドーナツのデザートまで。








それでは頂きます♪













スマートにカードで会計する次男の姿を見て、


「大きくなったなぁ」と。。。。





そりゃあ次男ももう30歳ですからね(汗)


自分の中での次男は

いつまでもヤンチャな小学生時代のイメージしか(笑)










夕食後に夜景を眺めて









今日も終始ご機嫌だった孫ちゃん♪









今夜は20時から横浜で花火が上がる予定なので、

丁度20時に横浜を通るように湾岸を流して帰宅♪









バッチリ!みなとみらいの花火が見れましたよ♪











次の式場での記念撮影は

金婚式なので15年後です♪



15年後まで健康で元気でいられるといいなあ♪



最後までご覧頂きありがとうございました!♪




Posted at 2024/02/12 14:54:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月04日 イイね!

とうとう横浜にも現れた(汗)

とうとう横浜にも現れた(汗)ようやく昼前に

冷たい雨が上がり、

路面が乾くのをじっと待っていたら、

夕方になりました(笑)


今日は太陽が出ず寒かった。



それでも毎週乗らないと気が済まないので、

ゼファーでいつものパトロールへ。



遅めの定点観測ナウです。











その時に聴き慣れた騒がしいフレーズが飛び込んで来ました!







そう、一時期、新宿や渋谷で、

嫌になるほど聞かされたあのフレーズ!(笑)








最近、新宿や渋谷でも見なくなったなぁ、

と思っていたら。。。。








とうとう横浜に進出して来ました!(汗)















「バ~ニラ!♪バニラ!♪バ~ニラ求人!♪
バ~ニラ!♪バニラ!♪高~収~入~!♪」

※このフレーズを知らない人は、
 ぶっちぎりで置いていきますよサヨウナラ!
 byノグチーノ君

















「お嬢さんたち、そんな誘惑に乗ってはいけませんよ!」










赤レンガ倉庫は2/25まで「ストロベリーフェス」開催中です♪














わあ!またUターンして来た~!!(汗)






「バ~ニラ!♪バニラ!♪バ~ニラ求人!♪
バ~ニラ!♪バニラ!♪高~収~入~!♪」
Posted at 2024/02/04 17:43:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月04日 イイね!

MSSキャンプ部♪

MSSキャンプ部♪さあ待ちに待った週末♪


一週間お仕事頑張ったので、

週末のお休みは全開で遊びます!


昨日は雪だるまさんご夫妻に

お誘いを受けてデイキャンプに行って来ました♪




キャンプ用の椅子とか持っていくので、

今日はゼファーでは無くカプチーノの出番です♪


カプチの積載能力舐めたらあかんでよ♪


イザとなれば屋根明ければ何でも乗りますぜ(笑)









朝の246を西へ爆走。


富士山がドカンと綺麗に見えます♪









そして、とある神奈川県の川沿いのキャンプ場に到着♪


TANIさんと雪だるまさん達と合流。







真冬の河川敷は寒いと思い、

「箱根駅伝」の公式ベンチコートで

防寒対策バッチリのしんやパパ♪











しかし、日差しいっぱいで風も無く、

真冬にしては暖かく絶好のデイキャン日和でした♪







焚火はイイですね~♪

暖かいし癒される♪








富士山も綺麗に見えます♪








時折、ロマンスカーも通りますよ♪








孫がロマンスカー大好きなので、

今度連れて来てあげよう♪











焚火で沸かしたお湯でコーヒーを入れる♪












富士山にカンパイ♪
















そして、ホットサンドメーカー登場♪













TANIさん特製「TANIバーガー♪」

















おいち~い!!





※こういう藤原竜也の使い道もあり







更に~










肉まんを挟み~














おやき風熱々肉まん完成~♪










おい神(し~ん)!!













エンドウさん達が合流♪









高級な神ウインナー登場♪








美味過ぎる♪















デイキャンいいですね♪

めっちゃ楽しかったです♪










おしるこまで頂きました♪

全部美味しい♪








お天気にも恵まれ、

美味しいものいっぱい食べながら、

お友達とのんびりとした時間を一緒に過ごせた

幸せなMSSデイキャンでした♪




Posted at 2024/02/04 07:15:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「サンフラワーじゃないよ!ノルウェージャン・サンだよ! http://cvw.jp/b/780287/48746318/
何シテル?   11/03 18:36
しんやパパです。よろしくお願いします。 車(特に旧車)大好き親父です。 長男が免許を取ったのを口実に、長男用と称しカプチを購入。いつの間にか(というか予定通...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/2 >>

    123
45678910
11 1213141516 17
1819202122 23 24
2526272829  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

最後の洗車・検収(2025.7.6) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 13:08:39
二週連続の伊豆! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/18 19:34:07

愛車一覧

ダットサン 240Z ダットサン 240Z
2024年12月24日のクリスマスに登録♪ 1973年式ダットサン240Zを人生最後の ...
カワサキ ゼファーχ カワサキ ゼファーχ
次男がバイクの免許を取ったのをきっかけに、2012年8月に次男が購入。 しんやパパの大 ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
家族で移動する時や買い物用です。 CVTや両側電動ドアなどで、 広いし、楽チン、乗り降り ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
次男がH4年に産まれ、家族が4人になったので大人しい4ドアセダンで大人しくと思い、H4年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation